dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンビニでお菓子1つ、ジュースを2つ購入し、バーコードを読み取ったあと、レジの店員さんがボタンを押し、何かを追加しており、レシートを見ると購入した商品の名前の後にCVS(ウチゼイ)¥85というものが付いてました。
その下に合計金額と「内消費税等」¥50と書いてあります。
このCVSとは何でしょうか?

ちなみに、この3点以外何も購入しておりません。

A 回答 (1件)

CVSとはコンビニエンスストアの略です。


お菓子かジュースに店舗独自の商品があった、または店舗独自の割引をしていませんでしたか?
普通にバーコードを読み取るとコンビニ全店舗の共通価格で処理されるので、店舗独自の価格設定がある場合は手入力することがあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!