dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

話題の出来事のQ&Aをウォッチ(観察)しながら、コラム形式で皆様に紹介していくサイト

GWはドミノ・ピザで本格的なピザ作りを体験!

GWはドミノ・ピザで本格的なピザ作りを体験!ドミノ・ピザで開催されている本格的なピザづくりができる大人気の体験教室「ピザアカデミー」。ゴールデンウィークの4月28日から5月6日まで、通常のOPENよりも1時間早い10:00から「ピザアカデミーアワー」を実施する。

「ピザアカデミー」は、子どもから大人まで、誰でも参加することが可能な体験教室。ドミノ・ピザの各店舗(一部開催していない店舗もある)で、ピザづくりのプロにレクチャーを受けながらピザを作ることができるのだ。

参加者は生地を伸ばすところから、トッピング、焼き上げ、カットと、ピザづくりの一連の流れを体験し、受講の証として認定証を受け取る。出来上がったピザはテイクアウトができ、世界で一枚のオリジナルピザを楽しめる。

ピザづくりは、常に焼き上がりをイメージすることが大切で、作り方の説明に耳を傾け、段取りを考え、自分の目で見て、指で生地を触り、食材の香りを感じ、そして最後には自分で作った料理を味わうということで、「五感」をフル活用する。子どもにとっては、「目標」を立て、「プロセスを管理する」というスキルを、自然に身に付ける絶好の機会となる。

「五感」をフル活用する 最後には自分で作った料理を味わう

料金は、お1人様コースが2,000円(税込)。ファミリーコースは子ども料金が2,000円(税込)、保護者料金(1名) は1,000円(税込)。

料金に含まれるのは、ピザづくり体験/ピザのお持ち帰り/エプロン・帽子プレゼント。ただし、大人のエプロン・帽子は貸与となる。申し込み方法は、「ドミノ・ピザ」各店舗へ直接問い合わせ。なお、問い合わせの受付時間は11:00~20:00となる。

GWに特に予定を決めていなかったアナタ、家の近くのお店にまずは問い合わせしてみては?

もし予約がとれなかったら自宅でちょっと変わったピザ作りに挑戦はいかがだろうか。「餃子の皮で簡単!タモリ流ミニミニピザ」「炭水化物無しでヘルシー!玉ねぎのピザ」のレシピを動画付きの記事で「教えて!goo ウォッチ」では紹介している。もしもの時はこちらもぜひチェックしてみて。
当社は、本記事に掲載するすべての記事や情報の正確性に関して、常に万全を期すよう努力をしておりますが、記事や情報の内容を保証するものではありません。その他、当サイトのご利用により生じたいかなる損害についても責任を負いません。

この記事についてどう思う?

みんなの反応

1

BAD

NICE

みんなの反応

5

教えて!goo 教えて!gooで質問する

人気のコンテンツ

  • 専門家コラム

    恋愛・夫婦関係・健康・お金etcの悩みに専門家が回答!読みやすいコラムで配信中

  • せきらら女子会

    女同士でしか話せない年頃女性の本音が炸裂!

更新情報をチェック