アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

レオパレスに住んで8年になる
生活保護者です。

先日、レオパレスから「このアパートを
売却する」という通知がきました。

私は全く身寄りがなく、レオパレスだけ
「保証人がなくても大丈夫」と言われて
入居しました。

レオパレスからは、このまま住んでもいいと
言われましたが「新しいオーナーが、保証人を
要求するかもしれません」と言われました。

ここを出たら、私は家無しになります。
他のレオパレスの物件を紹介する、とも
言われましたが、生活保護の上限を超えている
物件ばかりです。

借地借家法を利用して、今のアパートに
住み続けるしかないのです。保証人がいないのですから。

頑として動かないで、うまくいくのでしょうか。

その場合は知り合いの弁護士に
頼もうと思っています。

良い解決案があったら、教えてください。

A 回答 (1件)

一番の解決策は生活保護を受けなくても生活できるようにすることだよ。



その次の解決策は、次の貸主が質問者の希望する借り方を継続してくれること。
これは相手次第なので、「解決策」という表現は使えないかもしれないけれど。


はっきり言って、次の貸主次第という要素がとても大きい案件。
レオパレスが「保証人ナシ」で入居させたとしても、それは前貸主が設定した賃貸条件。
新しい貸主が保証人を求めた際には、賃貸住宅で保証人を立てるのは別に特殊なことではないので、この場合の貸主の請求は妥当といえる。
もちろん、保証『人』ではなくて保証『会社』を利用すれば、まずはそれで大丈夫だけど。(保証料は福祉で支給されるし)
新貸主がどうしても肉親などの保証『人』を求めた場合には、これは判断がわかれる所だと思う。

また、賃料のアップもあり得る。
相場よりも著しく低い賃料設定の場合には、貸主から値上げの申し入れがあってもおかしくはない。
住宅扶助額を超えれば、差額は自腹になるし、福祉の方から転居を勧められる。

借地借家法や生存権などを主張するのはもちろん可能だけれど、上記の保証人や賃料アップは、貸主として正当な請求である場合もある。
頑として動かないーーーというのも一定期間は有効だけど、相手の主張が妥当である場合には、最終的には立ち退きさせられることになる。
立退き料が出る場合もあるし、その頃には他に転居できる物件もあるかもしれない。

それと福祉はこの手のことで受給者と貸主がもめることを嫌がる。
その地域の他の貸主へ情報が回るから、福祉受給者お断りの風潮が生まれるからね。
福祉からも頑として動かないなんて言わないで転居先を探しましょうーーーといわれるはず。

総合的に見ると質問者が『この部屋に住む』ことについては不利になる恐れがある、転居先があれば別に・・・そんな話。
だから、冒頭述べたように保護を受けなくても生活できるようにするのが解決策というわけ。


新しい貸主が決まったら、そちらから何か連絡があると思う。
同一条件でOKならよいけれど、そうではなかった場合には、その通知内容を福祉へ相談すると良いと思うよ。
不安や心配になる気持ちは分かる。
でも、今はまだ"待ち"の段階。

ぐっどらっくb
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/11/11 00:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!