プロが教えるわが家の防犯対策術!

ハウスメーカー(HM)より新築引渡し後の請求漏れが発覚し、対処法に悩んでおります。
より多くの方のご見解を頂きたいため、再度質問させて頂いています。

【内容】
<2015年10月>
着工

<2016年6月>
完成=住宅ローン契約=支払完了=引渡し完了

上記新築引渡しを行なった数ヶ月後の10月頃、完成引渡し時の住宅ローン契約を組み完済した最後の請求書が、契約書の金額より120万程漏れがあったとHMの営業より連絡がありました。

ただ、私としては既に住宅ローン契約を実施しHM承諾の元引き渡しが完了し、全て書類等の受け渡しも完了しており、支払う必要があるのか疑問でした。

誤りがないようローン契約による最終支払いの際にもHMより金融機関へ直接契約金額を書面にてご連絡頂きました。

請求漏れ発覚後HMより金融機関へローン金額を遡って組込もお願いしたようですが金融機関は対応不可、HMより私へ下記2つの条件が提示されました。

1.私が2つ目のローン契約を結ぶ、金利分はHM負担
2.無利子でHMへ分割で支払

そもそも建築中営業の対応が後手後手で、当初の建築計画日より半年以上完成までの期間が遅延しました。
また、役所との協議が必要になった際も交渉が進まず、結局役所へのアポを取得頂き私も同行の上で話を進めました。
本来HM営業がやるべき仕事を施主が一部を代行したとも思っています。

上記部分は、営業への不満という感情面の話もありますが、『HM側の請求漏れ』という事実には変わりないと思っています。
そのため上記2通りの案について『HM側のミスで本来必要のない契約が発生することは納得できない。その他対応方法をご検討ください。』と回答させて頂きました。

その後半年越しに営業より連絡がありましたが、上記2通りの支払方法の提案に変更はなく、再度検討頂くようお伝えさせて頂きました。
そして、1年以上経った現在営業より連絡があり上長含めて協議の時間をほしいと打診頂いています。

【ご確認事項】
1.そもそも支払義務は発生しますか?

2.義務が発生する際、全額支払う必要がありますか?
交渉の余地はありますか?

3.2で何らか交渉ができた際、最終的に証拠としてHMより取得すべき書面等はありますか?
 (減額等の場合、支払後に法律上残債があると判断されないように)

わかりづらい部分もあるかと存じますが、ご見解頂ければ幸いです。

A 回答 (3件)

>1.そもそも支払義務は発生しますか…



ご質問文に肝心なことが抜けているので判断できません。

>契約書の金額より120万程漏れがあったと…

そもそもその漏れはどこで生じたのですか。

1. 見積時の単なる積算ミス
2. 工事途中で施主要望による設計変更があったのに請求忘れ

1. 番なら、その値段で契約が成立している以上、支払義務はありません。
見積とはそういうものです。

2. 番なら、支払義務はありますが、年をまたいで、また銀行をも巻き込んでいさかいになっている以上、迷惑料相当としての減額交渉は可能でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきましてありがとうございます。
事例としては2に該当します。
まだ話し合いまで時間がありますので最終的な方針を検討中ですが、参考にさせて頂きます。

お礼日時:2017/11/28 08:43

工事の追加料金でしたら、工事業者が一方的に請求することは出来ません。



ここを変更するとこれくらい多くかかりますよと、説明し見積書を提示して、施主が納得しないといけません。
はいはいわかりましたと工事をしておいて、最後にドカンと請求されたら、施主はどこからお金を工面するのでしょうか。

私が思うに、全部終わって計算してみたら、もうけが少なかったからもっと欲しいと言ってるだけのような気がします。

私だったら、引き渡しが終わって登記して、ローン支払い開始して、今更何言うの?と言います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
業界的にもどんぶり勘定なんでしょうか。。
少し強めの姿勢は持つようにします。

お礼日時:2017/11/29 08:10

請求漏れというのは、単なる足し算引き算の間違いでしょうか。



それとも工事金額が増えて、追加料金の請求漏れですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

後者に当たります。

お礼日時:2017/11/28 08:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!