プロが教えるわが家の防犯対策術!

1、We dont need for breakfast.という元の文について

2、We dont need breakfast (no need for For)

私たちは朝食はいりません。

2のかっこ書きのFが大文字なのは強くいってるということですか?”for”はいらない、という感じで。

もひとつですが
〇"for" is not needed

△no need for For

no needとnot neededのno~とnot~の使い方が曖昧です。
〇と△は同じですか?
過去形の必要なかった・・・過去形(needed)
必要ない・・・・・・・・・現在刑 (need)

現在の時はno
過去のことはnotこれって違いますよね?

いろいろ教えてください

A 回答 (2件)

2番目のForのFが大文字なのは、"for"と言う代わりに、引用符をのぞいて、文章の要素としてのfor(no need forのfor)と区別する意味で,


大文字にしているのだと思います。
というわけで、強く言っているのではなく、文章の他の部分と区別して、「カッコ付き」でいう代わりに大文字にしているということでしょう。

is not neededのneededは過去形ではありませんね。受け身(受動態)のbe動詞(is)+動詞(need)の過去分詞です。
つまり、「必要とされていない」ということです。

no need forの場合のneedは、動詞ではなくて、名詞ですね。

ちなみに、
"for" is not needed. は完全な文になりますが、
no need for Forは、おそらく、
There is no need for For. のThere isの部分を省略したものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごく分かりやすい回答です!

納得です。

丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2004/09/22 22:45

ちょっとおせっかいな回答ですが、



need には動詞としてのneed と紛らわしい助動詞としてのneed があります。

We don't need breakfast.

を助動詞のneed を使って書き換えると、

We need not have breakfast.

となります。動詞のhave を入れたのは助動詞need だけでは文章として不完全だからです。

ただし、need not という表現は改まった書き言葉や印刷された文章などに使われることが多く、実際の会話ではほとんど使われません。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます

助動詞のneedですか。

はぁ本当に紛らわしいですね。

need notは会話ではほとんど使われないのですか。

アドバイス参考になりました。ありがとうございました

お礼日時:2004/09/23 08:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!