プロが教えるわが家の防犯対策術!

通販でたまに服を購入しているのですが、ほとんど失敗してしまいます。当然ながら、サイズを確認して見ているのですが、自分のサイズをちゃんと把握しているつもりです。しかし、サイズだけ見ても小さいまたは大きいなどが理由で着れない服があります。サイズを見る時に一部だけずば抜けて大きい場合や小さい場合があります。この場合は1cm、2cmは誤差として考えて買うべきなのでしょうか。どのサイズも着れないという事は多分無いと思っています。めちゃめちゃ難易度が高いです。かと言って、近場に服屋があまり無い事や店員とのやり取りが苦手です。コツはあるのでしょうか。詳しい方、経験がある方、ご回答宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

通販で衣料品を購入されて失敗が有るのは、


自身のヌード寸法(各部の実寸=バスト、ウエスト、ヒップ、袖丈(裄丈)、肩幅、着丈など)をソコソコ正確に把握せずに、製品のサイズ表示に頼って実際の出来上り寸法に留意されない事が多い様です、

同じM寸でも2~3㌢違いが有るのは普通です、
一応JIS(日本工業規格)でサイズ表示と出来上り寸は決められてますが、
其にも少し巾を認められてます、

製造メーカーでのアイテムへのデザインの取り組み姿勢でも変わります、

質問者が、
例えばカットソーなどをフィット感で着用したいなら、ヌード寸法にプラス8㌢位の出来上り寸、布帛のブラウスなどは10㌢程度と言った具合いです、
セーターなどなら12㌢余り、ジャケットなどなら15㌢程度、オーバーコートなら更に3㌢程度の感覚です、

袖丈(裄丈)はヌード寸法にプラス2㌢程度です、

通販は大まかな体へのフィット感すら目で確認出来ませんから難しい点が有りますね。
    • good
    • 0

いくらくらいのものを買うかで誤差が大きく違います。


zozoなどは余り細かく表記されていないですし、その点は
実際に着た感じと見た目では全然異なってきます。
ただ採寸を細かく書いてしまうと、ぴったりではないもので誤差が生じたものでは
着た時に違ってきます。
1~2㎝は誤差の内で4センチ何ていうのもあります。

サイズも細かくいってしまうと、型紙がしっかりしているブランドと
そうでないブランドの着心地やサイズ感は全く異なってくるのです。

ですから、モデルの着用でヒントを出しているブランドもありますね。
かと言ってモデルはモデルですからね、一般人とは違います。

zozoじゃないんですけど
ベイクルーズというところが、着用のモデルの寸法をかいていて
結構参考になります。レディスは一般人に近い人をモデルで使っていますから。

https://baycrews.jp/item/detail/js-relume/blouso …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!