プロが教えるわが家の防犯対策術!

ジブリアニメ「ゲド戦記」冒頭でアレンが父親を殺しますが意味がわかりません。
小学生の子供でもわかる理由を教えていただけないでしょうか。
偉大な監督を父親に持って・・という理由でなく、子供視線で納得いく理由が知りたいです。
家族に向けての暴力、ギャンブル酒好き度重なる警察沙汰の父なら納得できますが、尊敬する父を殺すという行為はこれからの子供に向けての教育の中で参考にしていかなくてはいけない課題だと思います。

A 回答 (4件)

質問者さんは行為に視点を置いているのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

この質問をした22日に奇しくも原作者のル・グウィンさんが逝去されていたとニュースに出ました。
この作品を訳された清水真砂子さんのラジオインタヴューでこの作品を読んで日本語に訳して世に出せたら死んでもいいと思うほどの気持ちになりました。ということを聞いてアニメをみたしだいです。
アニメの評価は惨憺たるもので原作者もこれは自分の作品とは違うと言ってましたね。
いろいろとご回答くださいましてありがとうございました。

お礼日時:2018/01/25 08:28

何の教育か?じゃないですか。



自分にとって教えや学びがあれば、材料になります。
でもせっかく、人間のこころを扱っているのに、しかも間違いをおかして絶望する主人公を描いている日本にはあまりないアニメなのに、教えるところが良い悪いじゃ台無しでしょう。

ボーイAという映画があって、これは少年の友人ですが、結末も絶望的です。
でも、結末に至る過程には直接殺しはしていない傍観者達が結構と立ち入って追い詰めてしまうのですが、間違いをした人がもう一度生き直しをする場で、無頓着な良い悪いで翻弄する他人と、翻弄される主人公。
自分にとって掘り下げる意味がある部分は問題意識化にできます。
    • good
    • 0

>ただ、子供たちもみるアニメとして、このストーリーの展開はいかがなものかと思いました。


少したとえが飛躍しすぎと思いますが、ドラエモンの、できすぎ君が父親を殺したとなれば
なんでーとなると思います。
単純なストーリーの整合性としての疑問です。
子供たちに理解させる必要がない、大人のアニメだといわれればそれまでですが・・。
ただ、過去のジブリ作品は例外なく子供たちに見せても精神衛生上問題なく楽しめたと思います。
この作品のみ理解しがたいものが多く、父親殺しはその一つにすぎません。
.

そうですか・・・
アニメで扱うべきテーマではない。
たぶん、ここでドラえもんに例えるのも
質問者さんのイメージに何かあるのだろうと思います。

ゲドは「人のこころ」をテーマにしていると思います。
良い悪い、善悪を除く必要があるというのは
そこを理解すると、己という者の陰も見える。
己の良い悪いに気づくと、
この作品の面白さがわかる気がするのです。
自分の良い悪いに縛られている大人には理解できていないと
勝手に思っているのですが。

自分の子供にどうかは
子の親が選べば良いのではないでしょうか。

全体としてどうかというなら、
自由に選択肢があるほうが文化の水準が高いと言えるのでは。

子供が質問者さんが感じているのと同じに
物語を受け取ったりしていませんよね。

そういう意味では、戦うヒーロー物、怪獣ものは
昔から、具体的な映像で痛めつけ、傷つけ合い、
騙しあい、殺ろし合いを見せつけてきました。
敵なら良い、父はだめはそこに質問者らしさを
感じます。

男の子の戦闘意識を過剰に刺激する?のは、
対象を替えただけ。
心理的な父親殺し願望の延長戦上かもしれません。
余談ですが、
男の子は誰もが無意識上で父親殺しをして、
父親を超え、自分を超えていくというのが
成長過程にあるらしいのですよ。
それができないまま大人になると、
本人の問題として浮上する場合も現実には
よくあります。

映画を通して、違和感だとか拘りの意識には
問題を社会とか、教育とかにしたがる人ほど
それ以前の、自分の方の意識や過去にあらためて
興味を持ってみるのも深まるのかなと思います。

まあ、幼児期から敵味方の意識を植えつけ、
人間関係を良い人悪い人の二つに一つとする
短絡的な理解になりがちとか教育上どうなのか・・
と考えたければ、考えられますが。
毎週同じパターンを見せられる子は。
過激な行動をする人間に育っていないですよね。

それより人間の自然なあり方に対して
悪いものを抜きだしては教えないように配慮する
ことの問題はかなげようとしない。
いつも不自然に予防し過ぎて、非現実的になっていないか。
社会を目の当たりにして現実に適応できない日本サイズの
ひ弱な大人を教育と称して量産していないか。
オタクの養成に貢献していないかと考えたければ
考えられます。

ウルトラなんとか?忘れましたが
結構と深刻な社会問題をテーマにした作品がありましたが、
あれに近いのではないでしょうか。
どんな時代でも人間にもあるもの。
普遍性をテーマにしています。
自分にしっくりくるアニメ、こないアニメから
自分ってどうなっているのかなと思考を展開
すれば、自分の価値観や日本の傾向や
色々な側面が見えてくるのでは。

海外のアニメはもっと現実的で深刻なテーマのものがあります。
ジブリだって、誰が作っても個性が無いのはつまらないのでは。

私と友人の僅かな二名ですが、
ジブリ作品は結構とつまらない点で一致していました。
大人の目線からの優等生な子供向け、
クソ真面目すぎると思っていて、
センスが合わないなといつも思っています。

教育の為にアニメがあるのではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

教育の為にアニメがあるのではないと思います。・・・
ということで、逆に教育という観点からはみるとやはり難しい作品なのでしょうか。
1980年に神奈川県で予備校生が金属バットで両親を撲殺する事件がありました。
当時はこのような子供ができる環境は、どんな教育で起こってしまうのだろうかと
精神分析の専門家たちが家庭環境や交友関係、学校での体験を分析して回答していたのを
思い出しましたが結論はでませんでした。
つまり、誰もが彼のようなこころを内に秘めて理性がそれを覆いかぶせているという
ことなのでしょうか。
単純に、興業的に次の作品を見てほしいというストーリーとすれば、この脚本はどうかなと
思いますが哲学的に深読みして欲しいという意味では必要な構成なのでしょうか。
キネマ旬報1位の作品でも見ていてわからないものが多いです。
もっとも自分の理解力が足りないことは一番わかっているのですが。

お礼日時:2018/01/23 10:38

そこをわかろうとする小学生が現にいて


聞かれたら、殺した理由は何だと思う?
と聞くしかないのではないでしょうか。
何故なら、
具体的に、殺した理由を述べているとか、
説明している映像が具体的でないときは、
「殺した。」でおしまいです。
製作者側にとって理由の説明が必要ならします。

映像以上の意味を自分なりに深めたければ
自分なりに意味を考えて欲しい。
それを希望している作品なのではないですか。

見た人の数だけ意味がある。

私は、あのときのアレンのドエライ表情の違いから
今の時代に当てはめるとしたら、
当時のアレンは精神的に病んでしまったのだなと
理解しています。
影はある意味葛藤するもう一人の自分でしょう。


>偉大な監督を父親に持って・・という理由でなく、
こちらは、物語とは関係ない、分析好きな人の穿った見方でしょう。

父親に限らず、親殺し、兄妹殺しという物語りは
西洋では大昔からよくあります。
ギリシャ悲劇、聖書など、カインとアベル
ハムレット、オイディプス王などが有名です。
なぜ、そのような物語りである重要なのか
調べてみては。

フロイトはコンプレックスの根源的なものを
エディプス・コンプレックスと仮定した人で、
男性女性の両方にありますが、男性の場合は、
母親を愛の対象とし、父親を殺そうとする願望が
人間の無意識内に存在すると考え定説になっています。

人間の心理の無意識の構造によって苦しんだ過去を
引きずっているアレンが自分超えをしていくお話しを
「家族に向けての暴力、ギャンブル酒好き度重なる警察沙汰の父なら納得できますが、尊敬する父を殺すという行為はこれからの子供に向けての教育の中で参考にしていかなくてはいけない課題だと思います。」
と結び付けて見ている質問者さん。

社会的な善悪という価値観や良い悪いが入らない
ところに人の心理はあるということを理解すること
も大切かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
非常に哲学的、かつ含蓄のある内容に感服しております。
心理的、社会的、歴史的な背景をひも解いても珍しい現象でなく人間というものを突き詰めていけば
このような行動も十分にあり得るものだと思いました。
ただ、子供たちもみるアニメとして、このストーリーの展開はいかがなものかと思いました。
少したとえが飛躍しすぎと思いますが、ドラエモンの、できすぎ君が父親を殺したとなれば
なんでーとなると思います。
単純なストーリーの整合性としての疑問です。
子供たちに理解させる必要がない、大人のアニメだといわれればそれまでですが・・。
ただ、過去のジブリ作品は例外なく子供たちに見せても精神衛生上問題なく楽しめたと思います。
この作品のみ理解しがたいものが多く、父親殺しはその一つにすぎません。

お礼日時:2018/01/23 02:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!