アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 今度、財団法人の試験を受けようと思っているのですが、先方から指定の履歴書には、職歴の欄が6行しかありません。私は今までに会社を3社勤め、一社目が自己都合、2,3社目が会社都合で退職しています。履歴書には「○○株式会社入社」「○○株式会社退社」といった簡単な書き方でもよいのでしょうか?あと職務経歴書はつけたほうがよいのでしょうか?ちなみに、応募しようと思っているところの職種は未経験です。(今までは営業事務や一般事務の事務系、応募しようと思っているところは、相談などの接客の要素がかなり高いところです)

A 回答 (3件)

一般的には最終学歴と最終職歴が把握出来ればいい企業もあります。


学歴に至っては、○○小学区卒業○○中学校卒業などとコマゴマしく記載する必要も無く、「生立ち」を知りたい訳ではないですから最終の○○卒業でいいようです。
ただ職歴に至っては、アルバイト・準社員外の正式雇用された職業を細かく記載した方がいいでしょう。
今までにどんな職務に貢献していたか、知識は?、技能は?などを推し量る要素になるからです。
記載は「○○株式会社入社」「○○株式会社都合により退社」で大丈夫です。
このご時世ですから転職経験も豊富にされている方が増えてますので、企業側もあえて最終職歴に何年勤務したかがわかればいいような所もあるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

準社員で採用された場合はアルバイトと同じ扱いなのですね。(今まで知りませんでした・・・)回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/07/13 23:16

一般常識を言いますと、



1)学歴は高卒以降、大学は学部学科まで
2)職歴は、年月日、配属先まで

書きます。

何をやってきたかは、通常、面接で応えますが、書類審査上書きたい場合は、別紙にして、簡潔に書いておけばよいでしょう。

応募先が未経験でも、それまでの職歴と面接の印象で判断されます。接客でしたら、ケアカの性格であることを印象づけましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一般常識的な履歴書の書き方はわかっていたつもりだったのですが・・・知らなかったことが多かったです。参考になりました。

お礼日時:2001/07/13 23:17

自分の場合は“転校”が結構多かったので、履歴書には


学歴のみを書き、職歴は「別記の通り」として職務経歴
書の方に詳しく書いたのですが、それで別段問題はあり
ませんでした。

なお、履歴書絡みの別質問において、かつて採用担当を
されていた方の意見として、

「採用者サイドとしては『勤め先の名前』ではなく、
『何をやってきたのか』が知りたいのです」

という旨のコメントがありました。志望先との関連云々
は関係無く、職務経歴書は付けたほうが良いでしょう。

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=101535
    • good
    • 0
この回答へのお礼

民間の会社とそう変わらないんですね。志願書の提出期間までが短かったので
結局職務経歴書はつけませんでした。回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/07/13 23:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!