dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

センター7割、偏差値60を目指す新高校3年生です。本格的に塾の自習室を使おうと思っているんですが、みなさんは週何日塾の自習室を使っていますか?もしくは使っていましたか?また使う時間などがありましたら教えて
ください!

A 回答 (4件)

まずセンター本番7割では偏差値60には届かないと思います。

マーク模試ならあるかもしれませんが。

自習室については閉館時刻もあるのでしょうから、「自習室以外では勉強がはかどらない体質」あるいは「質問依存体質」にしてしまうのはまずいと思います。自宅を中心に据えつつ、自習室との往復でもいつでも何かをやっていられるように、場所や教材をフレキシブルに替えることを勧めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!100パー自習室より5割自習室の方がいいんですね!色んなところで勉強してみます!

お礼日時:2018/03/05 07:53

あなたには講師のレベルを試す権利があります。

特に必要な知識を備えた講師が居る塾を選びましょう。私立に払うお金と国立に払うお金だけで無く、あなたの生涯賃金まで考えて選びましょう、
    • good
    • 0

私も、私の周りも、高3からは(体調悪くない限り)週7でしたよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!やはり行ける限りは行くべきなのでしょうか!

お礼日時:2018/03/04 22:26

そこは講師付きでしょうか?講師が居ないなら、自宅の居心地が悪い場合以外無意味でしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

家で勉強が出来ないので使おうと思っています!いつでも講師がいて質問はいつでもできます!

お礼日時:2018/03/04 22:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!