プロが教えるわが家の防犯対策術!

賃貸契約時に、井戸水は、無料です。と言われたが引っ越して、直ぐ同じアパートの、3階に住む大家さんが、井戸水は、1立方メートル200円よ!と、集金しに来ました。契約違反ではないかと、不動産屋に問い合わせても、とぼけて、契約書には無料と、書いていないので、分からないと、一転張りです。1年井戸水の料金を支払い続け値上がりして、4000円なり、もぅ支払わないと、話し、支払っておりませんが、どぅするべきなのか…太平洋悩んでおります。何か良い解決方法はないでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 太平洋は、大変に。と、間違えを、訂正し、お詫び申し上げます。

      補足日時:2018/03/07 23:56
  • 途中になって、すみません。全く納得がいきません。やはり、このアパートを、一日も早く出て行くのが一番良い解決方法かな。と、今は、考え初めております。

      補足日時:2018/03/10 16:24
  • 因みに、今まで住んでいた方に、お話をお伺いした所、こちらの物件は、浄化槽だそぅです。トイレ等流れない時に不動産屋を呼んで見てもらった所パイプが、下降してなく、直線にパイプが引いてあり、普通に、流れるには、かなり水を、流さないと、流れない構造になっているそぅです。

      補足日時:2018/03/11 12:28

A 回答 (5件)

#4 再回答



>途中になって、すみません。全く納得がいきません。やはり、このアパートを、一日も早く出て行くのが一番良い解決方法かな。と、今は、考え初めております。

それは個人の考えなので構わないよ。
ただ、相手も同じ考えになるかどうかは別。

賃貸契約の解約については、通常の解約はもちろんできる。
しかし、不動産業者の説明不備や貸主側の水道料金請求など貸主側の契約違反による契約解除はとても難しく、できないと考えた方がいい。
「当初無料と説明のあった水道料金が発生したため」という理由を告げて普通解約する分には問題はないだろう。

もしも補償を求めるつもりなら、水道料金無料という説明があったことを証明しなければ難しい。
そこで弁護士等専門家の力を借りた方がスムーズだと思うよ。
弁護士から連絡を入れてもらうだけでコロっと態度を変える業者もいるからね。
ただ、弁護士に頼むには報酬を支払う必要があり、それなりの金額になるはず。

自治体で無料法律相談をしているので、そこで弁護士に相談してみるといいよ。
そこの無料相談の弁護士に依頼することはできないけれど、法的には質問者の状況でどんな選択肢があるのか教えてくれるはず。


ぐっどらっくb
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう御座います。現在の所6世帯入居の物件に、井戸水のトラブルで、1年以内に複数の世帯が引っ越し、家を含め、四世帯住んでおりますが、4月1日で、やはり、井戸水トラブルと、プロパンガスが、異様に高いと、言う理由で、2世帯引っ越しを、決心したそぅです。 
私が、この様に住民と協力し交渉しようと、致しましたが、残る1所帯は、女性一人暮らしの、障害のある方で、巻き添えにしては、返ってその方に、ご迷惑御掛けしてしまいそぅです。  
…心底悩んでしまいました。

お礼日時:2018/03/11 12:19

「値上がり」というのが分からないね。


単価が1立方メートル200円だったものが、1年間で1立方メートル4000円になったの?
さすがにそれはおかしいと思うが。

行政によっても違うと思うけれど、井戸水は無料だけど下水道料金は有料ということが多いはず。
共同住宅の場合、1部屋ごとに計上される場合と、1棟全体の額を部屋ごとに割るという場合がある。

最初に「無料だ」と説明した不動産業者には落ち度はあるが、一般的には水道料金はかかるものなので未払いという訳にはいかないかな。
その金額が妥当であれば、大家には落ち度がないので、未払いをやっちゃうと貸主と質問者との間では質問者に落ち度があることになってしまう。

大家へは水道料金を支払うとして、不動産屋には落ち度の度合いに応じて仲介手数料の一部返金を求めるのもアリ。
行政の不動産業相談窓口や消費者センターあたりに相談するといいと思うよ。

ぐっどらっくb
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとう御座いました。消費者センターには、証拠が無い限り、弁護士に話すしかありません。と、言われました。井戸水の場合取り合ってくれない。と、実感しました。不動産屋は、井戸水の料金は、無料だと、言っていません。と、一転張りで、取り合わず、精神的に、徒労するばかりで、今回は、支払う事にしましたが、

お礼日時:2018/03/10 16:20

水って、大昔から上流の人たちは「下流のお前らに分けてやっている」みたいな、


「既得権」があるんですよ。
行政(県)自体もそんな感覚を持っています。

だから、井戸水も本来はその水脈を使う、エリア全員に対する恵みなんですが、
大家さんは【私の水を分けてやっている】という感覚が強いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あらがとうございます。そぅですね〜(TT)水って、生活には、欠かせない、なくてはならない水ですからね〜。

お礼日時:2018/03/08 13:42

賃貸借契約書に「電気・水道・ガス」について【戸別メーターあり】とか


記載はないのでしょうか。

【記載がない事項については協議の上、解決する】に該当すると思うので
交渉は可能かと。
そのエリアの水道料金以下ならお得だが、高いようなら調整してもらえば良いかと。
「1m³あたり200円とは訊いていない。水道料金並みなら承認します。」とか。

井戸水自体は無料でも、ポンプの組み上げ代とか、水質検査料などで
ランニングコストが掛かるのも事実ですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとう御座いました。知識を頂き助かりました。契約書をもぅ一度見直してみます。

お礼日時:2018/03/08 13:21

井戸水は何に使っているのですか。


どこへ流すのですか。

もし公共下水道に流すのなら、上水道料金に相当する井戸水料金自体は無料でも、下水道料金は発生します。
そのあたりで食い違いが生じているとも考えられます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そぅでしたか…下水道料金が、かかるかも、しれません。井戸水は生活用水全てに、使っておりまして、下水道の話しは一度も伺った事が有りません。請求書には、○立方メートル○¥と、記入されています。

お礼日時:2018/03/08 13:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています