dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚する同僚に
突然口頭で
○日のご予定は?
て聞かれて
特に何も
て答えたら
式を挙げるので是非
て言われて
二次会だろうと思っていたら式だった
さすがに式は重いんだけど…
どうしたらいいですか??
できれば断りたい(*_*)

A 回答 (4件)

>できれば断りたい(*_*)


>でも今日招待状をもらっちゃって
 式の日程がいつなのか解りませんが、
 通常は1-2か月前に出欠を取ることですから、
 出欠の連絡期日まで、未だ1-2週間あるでしょう。

期日の数日前になったら「出席するつもりでいたが、予定が入ってしまった。」
と欠席になることを告げ、お祝い(披露宴に出ないから、額は少なくて良い)を
渡せば良いのでは。

 既に期日を過ぎているようなら、出席者が足りなくて追加した感が拭えないかな。
「夕べ、親から(電話で)言われたんだけど、当日、、、」と持って行くか、
 招待されたら出席しなければならない、という義務はないので
「会社のお偉いさんたちが出席するんだよね。
 休日に会社の人とは会いたくないから、欠席させてもらうよ。」と
 お祝いを渡せば良いのでは。
    • good
    • 0

数か月は先の事でしょう。


1-2週間したら
「日中、外せない予定が入った。二次会には出席出来るかも知れない」と伝えては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも今日招待状をもらっちゃって

お礼日時:2018/05/08 20:31

No.1さんに追加、二次会には行けそうです。

    • good
    • 0

確認したらその日は予定がありました。


ごめんなさい、と断りましょう。
急いでお返事を。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!