dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日中古戸建てを買いました。引き渡しが終わり、今すでに住んでいる状態です。
以前住まれていた方の表札が残っているのですが、表札を取り除く手数料はこちら持ちなのでしょうか?それとも、以前住まれていた方にお願い出来るのでしょうか?

A 回答 (3件)

仲介業者(売主)に相談してみましょう。



普通は現状有姿での引き渡しですから、表札もついたものです。

つまり、表札の所有権も貴方にある者と思います。


そのまま飾っておくのも自由ですが、取り外すのも自由。

貴方の自由に出来る訳ですから、費用負担も貴方にあると思います。
    • good
    • 0

売買契約書をご確認ください。



「現状有姿」と書かれていれば、質問者さんの負担です。
    • good
    • 0

コンクリートの壁に埋め込まれた表札ですか。


それなら前の住人ではなく、売った不動産屋に処理してもらいます。
前の住人から直接買ったのなら前の住人に言えば良いですけど。

コンクリート埋込などでなく、ただ引っかけてあるだけの表札なら、自分のを×際に取り外してゴミにすれば良いだけです。
“手数料”なんて発生するわけありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!