アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ベネズエラがハイパーインフレで、通貨単位を10万分の1に切り下げたとニュースでやっていますが、まったく理解ができません。

特に「切り下げる」というところがわからないのですが、今まで持っているお金は普通に使えるのでしょうか?

ジュースを買うのに一万円札が1000枚必要だと持ち運びに不便だから、単純に1000万円札を作ったということは理解できるのですが、何か市民生活にマイナス影響とかはあるのでしょうか?

よろしくお願いします!!

A 回答 (3件)

>通貨単位を10万分の1に切り下げたとニュースでやっていますが、まったく理解ができません。



簡単に説明すると、現在流通する10万ボリバルを新通貨1ボリバル・ソベラノに切り替えると言う事。
つまり、10万ボリバル=1ボリバル・ソベラノで、旧通貨の価値が10万分の1に目減りするわけではありません。
当然、資産や負債への影響もありません。


>今まで持っているお金は普通に使えるのでしょうか?

はい、市場に流通している通貨は普通に使えます。


>何か市民生活にマイナス影響とかはあるのでしょうか?

デノミに伴う心理不安から換金価値のあるものが高騰する恐れはあります。
他にも、便乗値上げ等、暫くは経済が混乱するかもです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変わかりやすい説明、ありがとうございます。

お礼日時:2018/08/22 21:10

ベネズエラは、当初ボリバルというの通貨単位を使用していましたが、ハイパーインフレにより外貨を得るのに数万ボリバル以上が必要となってしまいました。


一般的に、数字は桁が増えるほど間違いが起きやすいです。

例えば、10億を数字だけで表すと1000000000になります。
これだとぱっと見では1億、100億にも見えます。

他にも桁が多いということは通貨自体が大量に必要になります。
上記による経済の混乱を防ぐため、通貨単位の桁を変更することをデノミネーションといいます。

ベネズエラの場合は、1000ボリバル=1ボリバル・フエルテ(デノミネーション実施時の変更単位)に変えました。

インフレ要因によるデノミネーションの場合、新しい通貨単位では価格が小数点以下になることがあります。
そのため小数点以下の単位を調整する必要があります。
小数点を切り上げ、もしくは四捨五入すると、小数点以下の額面が上がってしまう(要は値上げ)ため、切り下げを行うことが多いです。

切り上げ、切り下げはデノミネーションをおこなうことによる副産物のようなものと考えて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2018/08/22 12:53

「ジュースを買うのに一万円札が1000枚必要だと持ち運びに不便だから、単純に1000万円札を作ったということは理解できる」


↑違います。
 通貨単位を通貨単位を10万分の1に変更すると言うことは、今までの10万メコスリ札を新しい1メコスリ札に切り替えるってことです。
 今までバナナ1房が2000万メコスリだったが、デノミ実施後は新2メコスリで買えるということです。
 ただベネズエロはハイパーインフレが進んでいるので、デノミが実施されても早晩に新10メコスリ、50メコスリ、100メコスリ、1000メコスリとどんどん物価が上がっていって、元のもくあみに戻ってしまう可能性大です。

※メコスリはベネズリエロの通貨単位が分からなかったので、便宜上創作しました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2018/08/22 12:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!