dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうしてもこれだけは食べられない食べ物を教えてください。
好き嫌いというより「本当に食べられない」ものだけをお願いします。
その理由も是非お願いします。

私は、

生のトマト。
グジュグジュした食感と独特の酸味が駄目です。
砂糖や塩で食べようとしても無理です。
ナポリタンやケチャップは好きです。

梅干し。
酸っぱい…。何が美味しいの??疑問です。
食べているけど、その美味しさが理解出来ない。
おにぎりに入っていると極端にガッカリします。
入れないで!

明太子。
しょっぱい。ご飯のお供にならない。
つまみにもならない。
塩分のかたまりというイメージ。

紅ショウガ。
酸っぱい。しょっぱい。10割残します。

涙が出る程、嫌です。

「どうしても無理です、ごめんなさい」

そんな食べ物を教えてください。

A 回答 (24件中1~10件)

昆虫。


イナゴとか蜂の子とか、虫の形をしているものを口に入れることができません。食べたことがないので完全に食わず嫌いです。
あとは保育園の給食が不味くてトラウマになったのが、うどん。小学生の頃まで食べられなかったけれど、今は普通に食べられる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

昆虫…。

どんなときに、何の為に食べるのだろうと思います。
きっと貴重なたんぱく源だから、人は食べているのですね。
見た目と味のギャップも大きいです。
目をつぶって食べても、きっと、一度見てしまった状態では、
食べられないものでしょうね。

うどん。
私も子供の頃は苦手でした。
太すぎて、1本1本食べるのが凄く大変でした。
口に入れるのが大変。
今は平気かな…。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/09/21 18:09

寒天で作ったもの、ところてん、蜜豆の寒天等、消化できません 食べると必ず腹痛です。

    • good
    • 0

山芋


セロリ
ゴーヤ
パクチー

納豆は、最近克服できた。
酢納豆。。。にマヨネーズ(笑)
    • good
    • 0

こんばんは。



柑橘系の果物です。

酸っぱいのが苦手で(>_<)ヽ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じく!柑橘系の果物、ほぼ私も駄目です。
いちご、グレープフルーツ、パイナップル、
ぶどう、みかん…。
あげたらキリがありません。

りんご、バナナ、なんかは、
まだ酸味が少なくて食べられるんですけどね。

キウイだけは最近克服しました。
でも結構いいお値段…。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/09/22 23:54

レバー、納豆。



臭いも耐えられませんが、味も無理です。

福神漬けはあの毒々しい色と気持ちの悪い味、存在が許せません。
    • good
    • 1

リゾット



初めて食べた時吐いちゃって未だにトラウマです( ・᷄ὢ・᷅ )
    • good
    • 1

果物の柿

    • good
    • 1

生牡蠣、いくら、肝系。


とにかく、生臭くて食感がグジュグジュしたもの。あと、パクチーやセロリなどの癖が強い香草系。飲み込めません。
    • good
    • 1

無い?と思います

    • good
    • 1

ないね

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!