アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は今高1です。
将来は、ウェディングプランナーか助産師になりたいと思います。
もし、働くならどちらの方がいいと思いますか?


自分の意見だけではなく、他の人の意見も知りたいので、中傷などやめてください。

A 回答 (5件)

看護師→助産師のキャリアパスになります。

お勧めします。

高校に看護コースがあれば良いのですが、なければ、理系の勉強を中心に進めてください。
    • good
    • 0

仕事があるのは助産師の方でしょうね。



少子高齢化の影響で
ただでさえ昔に比べると結婚適齢期の人口が減っているのに加え
低予算化が求められる傾向なので
広い会場がある結婚式場などは
スペースや設備などを持て余しているそうです。

と、ウェディングプランナーの人が嘆いていました。

少子高齢化の影響は助産師にももちろん影響しているでしょうが
ほとんどの人が結婚式を挙げるのは人生に1回だけでしょう。
2回以上する人でも、2回目からは結婚式をあげないイメージを持っています。
やっても結婚式場などは使わずに身内だけでひっそりと。

その辺り、出産につき仕事がある助産師の方が仕事がある
という風に思っています。

女性の一生を支え、生をうけたばかりの赤ちゃんに立ち会える感動。
思春期の娘や、これから子供を産んで行く女性達に命の教育を行ったり
出産の時期だけではなく
命が繋がっていく中で女性に深くかかわる仕事ですし
やりがいはあるでしょうから、私は助産師をおススメします。
    • good
    • 0

助産師ですね



生まれる命を手助けする仕事は感慨深いと思う

プランナーの仕事も素敵だと思うけど
    • good
    • 0

どちらも人に必要とされているから存在している職業であって、


どっちでもいいと思いますよ。

どちらがいいかはあなたのお考えや個性によるとしかいいようがないので、
職業としてどっちがいいというジャッジはただの偏見です。

職業の将来性という意味では、
いまは婚姻率も下がっていますし、
婚姻率が下がれば出産率も下がるので、
どっちも似たような斜陽産業です。
どっちでもいいでしょう。
    • good
    • 0

社会的地位と収入面なら助産師が圧倒的に上です


助産師は医者みたいなものですからそれなりの頭脳を必要とします
看護学校へも通うわなければ行けないので金銭的にもかなり違います

ウェディング・プランナーと助産師で畑が違いすぎますので比べるのはおかしいです
まったくの畑違いを候補に上げるということは本当にやりたいことなのかどうかも疑問に思えるので
もっとよく考えたほうが良いでしょう
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!