dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すのこベッドの横板が1本だけ天側に反っています。
(頭側の板が反り返っているので、中央の体重がかかる部分との差で反り返った感じでしょうか。中央の縦方向に伸びる板との接着が外れたような感じになっています。)
底側を濡らして反りは直してみようと思うのですが、反りが直った状態というのは持続するのでしょうか?

持続しないようであれば、何かしらの反り対策を施したいと考えています。
縦に長い反り止め金具といったものがありますが、溝を掘る工具などは持ち合わせていません。
すのこベッドの中央に縦方向に1本板が通っているのですが、その板と反った板をナットなどで繋げば反り対策になるのでしょうか?
簡単にできる反り対策や、対策に使えそうな金具などあれば教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • 画像がなぜかアップロードできないので言葉による補足となります。

    >長手の木が下になって、短手が上というスノコでしょうか。
    そうです。底の中央に1本伸びている感じです。

    >ビスでも良いです。
    ビスだと反りで外れてしまうのではないかと思ったのですが、心配のしすぎでしょうか?
    大丈夫そうであれば接着剤やボンドによる方法も考えているところです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/08/30 15:00

A 回答 (3件)

長手の木が下になって、短手が上というスノコでしょうか。



>中央の縦方向に伸びる板との接着が外れたような
>中央に縦方向に1本通っている板と反った板を繋げば

その方法が一番簡単でしょう。
ビスでも良いです。

写真がないのでスノコベッドといっても種類があってどんなか立ちかはわかりませんが、スノコであればそれが一番簡単に対策出来る方法でしょう。

>底側を濡らして反りが直った状態というのは持続するのでしょうか?

しないでしょうね。
木は湿気の吸排を繰り返しながら自らの繊維の素性で反っていきます。
この結果でほぼほぼ反らない木が「真っ直ぐな木」。
それ以外の木は吸湿・水で一時的に反りが緩和されますが、乾けばまた反ります。

今回は両端が上に反る形ではないので、不都合は小さくて済むかと思うので、まずはビス固定で良いかと。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/09/06 01:39

片面に塗装すれば、塗装した面が外側になるように反る。


でも、あなたの使い方だと、塗装面が床に張り付く可能性がありますね。

高温で軟化させて矯正して冷やす。って方法もある。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/09/06 01:39

>ビスだと反りで外れて



下木の背の高さ(ビス入る深さ)次第ですかね。
下木が25mm以上あって20mmビスが刺されば概ね大丈夫です。

気になるようならボルトナットとなりますが、座彫り行程が増えるので作業ハードルは上がりますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/09/06 01:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!