プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

よろしくお願いします。

現在以下のようなPCの構成です

エプソン Endeavor AT991E
CPU:Core i7-3770 3.40GHz
メモリ:8GB
SSD128GB+HDD:500GB
OS:Windows10-Pro 64bit

http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet …

中古で格安だったため飛びついたのですが
仕事で使用しているボストロ(4世代corei3 メモリ4G)と比較し
恐ろしく快適さを感じています。

PCIE×4ということでグラボがさせないということにあとで気が付きました。

3Dゲームについてはあきらめたのですが、せめてHDMI端子かDPは追加したいと考えています。
なにか方法はありますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    補足です

    ディスプレイは以下のものです
    I-O DATA ゲーミングモニター 24.5インチ GigaCrysta PS4 FPS向き 0.8ms TN HDMI×2 DP EX-LDGC251TB  ※リンクでなく申しあわけありません

    現在PCとはアナログRGB
    PS4とはHDMI接続をしています

      補足日時:2019/09/24 23:56

A 回答 (6件)

ANo.3 です。



"太い3角形のフレームにPCIE×4がついていたのですが"
→ PCI-Express×4 にインターフェースがあるようですね。この3角形のフレームについている PCI-Express×4 のスロットに " http://amazon.co.jp/dp/B01ER29BRO " を装着し、添付されている CD-ROM からドライバをインストールすれば、一応は機能します。できれば、グラフィックボードのメーカー(nVIDIA)から、最新のドライバをダウンロードしてインストールして下さい。

https://www.nvidia.co.jp/Download/driverResults. …

パソコンをシャットダウンし、AC コードをにいて完全におとしてグラフィックボードを挿します。電源を投入したら、CD-ROM のドライバをダブルクリック、もしくは、ダウンロードした 「436.30-desktop-win10-64bit-international-whql.exe」 のファイルをダブルクリックし、インストールの指示に従えば OK です。

"マザボには物理的に一切接触していないので新たに何かしらのケーブルが必要なのだろうとは思いますが、何をどこにさせばいいのか?はわかりませんでした。"
→ グラフィックボードを追加しない場合は、DVI-D~HDMI 変換ケーブルを購入して、Endeavor AT991E 背面の白いコネクタ(背面図の[3]番)に DVI-D を挿し、モニター側に HDMI を挿すだけです。ドライバ等のインストールは必要ありません。これが、最も簡単だと思います。

グラフィックボードを追加する場合は、GeForce GTX710 の HDMI からモニターの HDMI とモニターの HDMI を接続します。これには HDMI のケーブルが必要です。
    • good
    • 1

私も、№3さんが紹介しているケーブルを使用しています。


HDMI to DVI-Dケーブルを使用し、PC側がDVI-Dとモニタ側HDMIで接続しています。入出力逆も可能です。当然音が出ないので、音声は別に接続しています。
映像はもちろん、デジタル出力です。
配線が2本になりますが、ケーブル代だけで済みますので手っ取り早いと思います。
    • good
    • 0

思い切って、PCI Express ×1 をPCI Express ×16 にするライザーカード(ケーブル)を使ってみてはいかがですか。


(PCI Express ×4 に PCI Express ×1 を繋いで使用する事は可能です)
当然ながら接続するグラフィックカードの性能は低くなります。
 https://www.amazon.co.jp/PCI-Express-%E3%82%B1%E …
こんなもの。
(ただし作りはプアなので自分で半田付けできる人でないとお勧めはできない)

この手の物を使いPCに内蔵させる場合は「ロープロファイル」のグラフィックカードを使ってください。
あるいはグラフィックカードをPCの外に出して使うことになります。
(認識しないグラフィックカードもありますが、そこは諦めてください)

.
「PCにHDMI端子を取りつけたい!」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
グラボを外に出す、というのは衝撃的でした。
外に・・・
ケースを閉めないということでしょうか。。。
それともこの灰色の部分をケースで挟む感じでしょうか。
ちょっと調べてみます!!

お礼日時:2019/09/25 22:56

添付の URL で 「AT991E:製品仕様」 を見ると、搭載インタフェースに 「DVI-D 24ピン×1/ミニD-Sub 15ピン×1」 とあります。

Minii-Dsub15pin のアナログと、DVI-D のデジタル出力を持っているようです。これは、Core i7-3770 の映像出力でしょう。

モニターの方は、IO DATA の EX-LDGC251TB ですね。
https://www.iodata.jp/product/lcd/wide/ex-ldgc25 …

映像入力端子としては、HDMI x2、アナログRGB x1、DisplayPort x1 があるようです。現在接続しているインターフェースは、PS4 が HDMI で、パソコンが Mini-Dsub15pin ですね。せっかく DVI-D があるので、HDMI 変換ケーブルを使ってモニターの HDMI に接続したら良いのではないでしょうか。DVI-D と HDMI はコネクタの形状が違うだけで、使っている信号線は共通、変換ケーブルと言ってもコネクタが違うだけです。ただ、DVI-D の出力は音声を伝送しないので、別途音声出力からモニターの音声入力にケーブルを接続する必要があります。

http://amazon.co.jp/dp/B01FM51SHG ← ¥798 HDMI DVI,CableCreation HDMI-DVI変換ケーブル HDMI(タイプA・19ピン・オス) - DVI-D(24ピン・オス) 双方向伝送ケーブル 金メッキHDMI-DVI端子 1080Pサポート&3D対応 ブラック1.5m

これで、全てデジタル接続になります。

次に拡張スロットについてです。筐体が非常に小さいため、ライザーカードで拡張スロットが実装されていると思います。ボード長のみ指定されているところを見ると、ボードの高さはロープロファイルでなくも良いのかも知れません。これは、中をのぞいてもらわないと判りません。

<PCI + PCI 拡張ユニット搭載時>
PCI:×2(ボード長178mmまで) Rev.2.3 (3.3V/5V対応) データ転送速度:33MHz

<PCI + PCI Express x4 拡張ユニット搭載時>
PCI Express x4:×1(ボード長178mmまで) Rev.2.0 データ転送速度 : 5.0GT/s 
PCI:×1(ボード長178mmまで) Rev.2.3 (3.3V/5V対応) データ転送速度:33MHz

後者の PCI-Express×4 がある場合、下記のようなグラボが使えます。PCI-Express×1 ですが、×4 に入るのは現状これだけになります。HDMI と DVI-D がありますので、マザーボード側の HDMI と合わせて 2 ポートが確保できます。

http://amazon.co.jp/dp/B01ER29BRO ← ¥6,253 ZOTAC GT 710 ZONEEDITION 1GB DDR3 LP(PCI EXx1) グラフィックスボード VD5982 ZT-71304-20L

PCI-Express は、×1 から ×16 まで互換性があり、物理的に挿せれば使うことができます。PCI-Express スロットの後端が切り欠いてあれば、×4 に ×16 のボードを挿しても動作します。これは、ANo.1 さんが書いている通りです。残念なことに ×4 スロットのグラフィックボードは見当たらず、×8 ならあります。

http://amazon.co.jp/dp/B00LJ38EFK ← ASUS NVIDIA GeForce GT730搭載ビデオカード ファンレス GT730-SL-2GD3-BRK

まぁ、PCI-Express を弄り回すより、マザーボードの DVI-D を HDMI に変換してモニターに接続した方が早いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございます!
アドバイスいただいた通り変換を試しました^^

PCIEをじるのはやはりよくわからなかったです・・・
太い3角形のフレームにPCIE×4がついていたのですが
私の知識ではここの切りかけにグラボを指すまではできそうですが
その先がわかりませんでした・・・
マザボには物理的に一切接触していないので新たに何かしらのケーブルが必要なのだろうとは思いますが
何をどこにさせばいいのか?はわかりませんでした。

とにかくありがとうございました!

お礼日時:2019/09/25 23:03

PCI + PCI Express x4 拡張ユニットをつければPCIEx4ボードは、つけられますよ



HDMIはD-subを変換すればいいのでは?
グラフィックカードにHDMIがあれば、それにつないでもいいんだし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

変換試してみました!
気持ち字がクッキリみえるようになりました^^
youtubeもキレイにみえますが独特のざらつきというか輪郭がぼやける感じがあります。
同じディスプレイにPS4をつないでいますが、PS4でyoutubeをみたほうがキレイなようです。

今後なんらかの方法でグラボをつけたいと思います!!

お礼日時:2019/09/25 22:58

>PCIE×4ということでグラボがさせないということにあとで気が付きました。



PCI-eって、x1のスロットにx16のカードをさしても動作する。ただし、x1での速度となる。
x8のスロットにx16のカードを挿しても、x8として動作する。
スロットによっては、x1でも、それ以上のカードがさせるようになっているものもある。なっていないものもありますけどもね。
この場合は、自己責任で、ビデオカードの方を削るか、スロットを加工して、させるようにする。後のプラスティックの部分を削っちゃえばいいだけです。(自己責任で)

PCI + PCI 拡張ユニット搭載時とPCI + PCI Express x4 拡張ユニット搭載時ってあるから、PCI-eが使えるかは分かりませんので。

一応、USBからHDMIやDVIに変換するアダプタはある。
でも、USB3.0とかでなければ転送速度が遅いために無理な場合もありますので。

D-SUBをHDMIに変換するコンバーターもあるようですね。
https://www.sanwa.co.jp/product/cable/hdmi_adapt …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
切りかけがありました^^
いずれグラボを追加したいと思います。

そのときはまた質問させていただくかと思います。

よろしくお願いいたします!!!!

お礼日時:2019/09/25 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!