アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

文句を言ってきたので言い返しました。
私がまくし立てて言い始めると、話している途中に友人はその場を立ち去りました。
その後、SNSで連絡しましたが返答なしです。
私は言いたいことがあるなら言うべきだし、
私のほうが悪いと思っているなら反論すればいいと思います。

本心を伝えることをなぜしないのか。
ケンカをしたくない気持ちはわかります。ケンカをしたい人間なんて普通はいません。
でもケンカは起きてしまうものです。価値観はみんな違うしリソースは限られているからです。

どうしてもケンカをしたくないというなら全部我慢すればいい。
我慢ができないなら言いたいことは言えばいい、でなければその問題は解決しません。
逃げても解決しません。それは戦わないことで負けを認めず、
責任放棄して楽をしたいというズルい願望に過ぎない。

ケンカしても仲直りができて悪いところがあってもそれを受け入れ、
なおすべきならそれを意見してお互いに成長できる関係。
そしてケンカをしてもやっぱり一緒にいたいと思えるのが本当の友達だと思います。

嫌なものを見ないようにして知らないふりして、
表面だけの浅い関係で満足な人が理解できません。

別の友人に「知らない方が幸せなこともある」と言われました。
もちろん相手のセンシティブな内容で知られたくないと思っていることに
探りを入れるのはよくないです。
しかし、相手が知られたくないと思っていないものであれば、
相手を知ろうとする、そして理解しようとすべきではありませんか。

相手を知ろうとすること、それは相手が何を考えているのか興味を持つことであり、
相手を理解しようとすることだと思います。
その逆、つまり友人に無関心でどうでもいいと思っているなら、それは冷たくありませんか?
友達なのに相手を知ろうともせず、相手に興味を持たず、相手を理解しようともしない。

この友人を弁護できますか?
それとも私に同意されますか?

A 回答 (9件)

追記失礼します。



「私は伝える努力をしているのに」
本当に相手に伝えるための努力をしていますか?あなたが伝えたい事を相手の身に届くように変換していますか?あなた自身が伝えやすい伝え方で届けていませんか?

「相手はそれをせず話の途中で逃げたのは...」
なぜ逃げたのか考えたことはありますか?あなたに言っても、まともに聞く耳を持たず、またすぐに反論するのが面倒だからと思ったことはありませんか?つまり、あなたは見切りをつけられた...のではありませんか?

「明らかに私に対して失礼ではありませんか。」
これを傲慢と言います。逃げたことがあなたに対して失礼な行動と言うのなら、逃げずに発言するのなら、何言ってもいいのですか?言っている内容が良ければ、伝え方はどんな伝え方でも良いのですか?それが相手にとって失礼な伝え方でも?

「伝えようとしなければ伝わらないでしょう。」「あらゆる人は自身の価値観と意見を伝える努力をすべきです。」
もちろんその通りです。伝えようとしなければ...では、どうやって伝えれば伝わるのでしょう。あなたみたいに、あなたの伝え方で伝えれば、あなたの言う「あらゆる人」たちは伝わりますか?
自身の価値観と意見を伝えるのは、確かに必要な時があります。しかし、伝える必要が無い時もあります。それは、立場など時と場合にもよりますが。ともかく、必要な時は確かにそうです。が、伝えると同じように相手の価値観や意見も同じ量を理解して尊重していかないといけません。あなたは、相手に相手の意見や価値観を無下にしていませんか?相手の意見や価値観よりも上に自分の意見や価値観を乗せて話してはいませんか?

「察しろと言うのですか。ならば私の気持ちも相手は察するべきですよね。なぜ対等な友人関係のはずが私ばかり譲歩せねばならぬのです。」
察しろ...と言うより、想像です。たとえ友人であれ価値観はご存知の通り違います。それは親子でも同じこと。譲歩する必要はありません。自分の主張を曲げる必要はないのですが、相手にあげる分、相手からきちんと受け取る必要があります。それが相手に伝わっていないと、あなたの意見や主張は伝わりません。

「意見を言わないということは意見はないと捉えられて然るべきです。」
本当にそうでしょうか。口に出さない言葉というものがあります。それを察することができる人が人を救えると思います。これは、実例がいくつもあっての私の意見です。言わないとわからないことは、もちろんありますし、言えるのなら言った方が、手っ取り早いのですが、人の感情が全て日本語も含めて言語になっているわけではありません。決められた単語や文章から全ての人は各々で解釈して意図を読み取ろうとしながら生きています。言えば伝わるというほど、そう単純なものではありません。

「投票せず政治を批判するような人を擁護しますか。」「それは義務を果たさず権利ばかり主張するようなものです。」
投票という手段があるのなら、それを用いたら良い話。しかし、それをしても変わらない悪化していると判断すれば、投票をしないという選択をする人ももちろん出てきます。これは、単純に「何もしなかったが批判はする」のとは違い、「しないという選択をした」それ自体が意見の表れです。もちろん個人的には良いとは思いませんが、一つの手段としてはアリかと。政治家も無投票数が何を表しているか常に分析しています。
ちなみに投票は、義務ではありません。権利です。つまり、行く権利も行かない権利も持ち合わせています。

「ケンカが嫌なら一生黙っていればいい。嫌なことがあったら逃げればいい。」
これは、あくまであなたの世界では...ですよね。他の人たちの世界、つまり価値観に触れる場合は、あなたがもつ価値観だけを主張しても全く意味がありません。ケンカはどっちもどっちですが、意見交換や討論する場合は、ケンカでは意味がありません。ケンカしている間は、お互い自分の事しか考えていないから。主張ばかりで相手の話をまともに聞けていません。

「都合の悪いことは全部他人のせいにして自分は平和主義者だのとのたまって全部から逃げ続ければいい。」
そう思わせたのもあなたの攻撃的な言い方にあるのではないですか?もし、あなたの主張を全く変えずに、言い方だけを変えてみたらどうでしょう?それでも伝わらないと思いますか?



...と、あなたの回答に対して、一つ一つ思った事を書いてみました。
私は、あなたの「人の伝え方」に対して共感はしています。また懐かしくも思っています。私も少し前は直接的に攻撃的でしたから。なので、あなたの主張はとてもわかります。それと同時にまだまだ分かっていない部分が多いこともわかります。私はそれで、気づいたら友達が離れていた孤独な経験もあります。

同じ世界観、価値観を持った人が相手ならとても有意義な意見交換、建設的な話し合いが出来るとは思います。しかし、世の中、本当に色んな見方、考え方、伝え方、伝わり方、理想としている姿、、、千差万別です。私たちは、その中のほんの一部しか知りません。

社会の中で生きていくのなら、主張は必要な時と主張よりも協調が必要な時と、波のように流動的に起こります。例え相手が友達であっても、友達にもその時その時で気持ちの波はあるでしょうし、伝わりやすい伝わり方、伝わりにくい伝わり方、それはあなたと同じであると思います。
あなたにとって「言えば聞く」のが正解でも相手は「言わなくてもわかる」というのが正解な場合もあります。

また、相手を批判してもあなたには何のメリットもありません。こういうのは勝ち負けの問題ではないから。常に自分がレベルアップするための経験値として、物事を捉えた方が価値があります。

あなたは、おそらくまだ若いのでしょうが、せっかくの機会ですので、少しずつでも自分の価値観と相手の価値観の共存、相手に伝わるには、自分はどのように振る舞えば良いか、相手の意見をすぐに評価してしまわないように何の偏見もなく聴くにはどうすれば良いか?
色々と研究してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

相手が何が理解できないのかがわかりません。わからないならわからないと伝えるべきではないでしょうか。
話を流されることもまた失礼です。言いたいだけ言わしとけばこいつは満足するだろうとか思っているんでしょう?

「まともに聞く耳を持たず、またすぐに反論するのが面倒」
聞いていますとも。その反論に矛盾点があるから、それを指摘して自分の意見の正当性をその根拠を主張できるのです。曖昧な反論だから簡単に覆せてしまうのです。つまり反論が「面倒」ではなく「出来ない」が正しいのでは?

「相手にとって失礼な伝え方」とは、誰が判断するんですか。相手ですよね。それは相手の主観ですよね。傲慢な私と何が違うんです。やってること同じでしょう。その程度の非難じゃ目糞鼻糞もいいところですね。

「相手の意見や価値観よりも上に自分の意見や価値観を乗せて」いますね私。きっとそうなんでしょう。誰かが私の意見に反論しても、大抵の場合結局は私の意見が通ってしまうので、いつもやっぱり私が正しいで終わってしまうんですよね。だから私は退屈です。ごくまれに論破してくれる人がいると嬉しくなるし、こうして意見を交わし合うことが何より価値があると考えているんです。お互いの価値観をぶつけあって、より正確な答えを出せることに充実感を感じるのです。

「行く権利も行かない権利も」それはそうなんですが、投票や立候補など何か変える行動を起こしていないのに批判ばかりするような輩は批判する権利がないように思い…端的に言えば、ズルくてかっこ悪いから「嫌い」という個人的感想です。なすべきをなさずして身勝手な主張だけはいっちょ前にしているように思うのです。

優しい物言いであっても相手を黙らせてしまうことがままあるのですが…
結局私はズルいのでしょうね。詭弁とかになってしまっているのかもしれません。
そうやって相手を黙らせて論破した気になって、その結果はいつも虚しいばかりです。
一歩引いて会話するべきなのかもしれません。
相手を対等だと思って話すと、本心をぶつけて納得するまで議論したくなってしまいます。
そうするとやっぱり相手は黙ってしまう。一部納得できる反論をしてくれる友人もいますが。
退屈ですね。本心をぶつけられないのは。

お礼日時:2019/10/03 03:31

はい、そうです。

どんなに長い付き合いでも、信頼しあってても、こちらから声をかけません。縁があれば自然と、寄りは戻ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ま、仕方がないですよね。縁などないでしょう。むしろ成長するためにはこの別れが必要だったと思います。前に進むためには何かを置いていかなければならないと言いますし。

お礼日時:2019/10/03 03:36

熱くなっているときは


何も届かないですよ

相手が、同じ価値観があれば
互いに話し合いができるだろうけど

自身の考えで
私だったら こうするのに
と同じで
相手は、同じ考えじゃないから 言葉は悪いですが
現実逃避

でも、言える人間と
言えない人間が
いることは理解してあげてください

不器用な人は
不器用

なかなか、変われない
性格です。

本人が変えようと
思わなければ

どんだけ、頑張っても
伝わらない
時もあります。

そんなときは、疲れちゃいます。

求めれば求めるほど
疲れちゃいます。

イライラもします。

正面からぶつかり合えば
できる
↑も できる人意見

世の中できない人もいます。

でも、できない人から
してみたら
怒っていることが

何で怒っているのかも
わからない人もいます

僕は、自営業で
嫁とよく喧嘩します


価値観が違うから
金銭面で喧嘩します

事業をするにおいて
コスト削減
仕事のクオリティUP
教育

仕事への感謝
仕事があることの感謝
お客様があってのこと

初心を忘れないこと

謙虚

付加価値を考えた
利益

こんな時代だからこその
ここまでやってくれるか
の差別化

これらすべて
僕の考えで なんで
同じ考えになれないんだ
と言ってしまったら
従業員は、皆 辞めてしまいます。

時間を掛けて、教えるしかないし、相手からのアクションを待つときもある。

気長ですよ(>_<)

求めれば求めるほど
それと、違った行動を
されると、怒りにしか
ならないので

求めない
が楽です

全然失礼な事はありません

熱い人だと思いました(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

雇用主は給与を支払っている分、法令違反しない限りの業務命令は絶対的だと思いますけどね。でも命令だけじゃ人は育たないですね。
奥様との意見の食い違いを処理するのは難しいですが、やっぱり勝つための議論ではなく
相手の立場だったら自分側の意見にどう反論するかを含めて、相手を弁護しつつ議論するのが一番生産的かもですね。
熱い…ですか。サラリーマンとして生きていくのに役に立たないですけどね。他人を言いくるめて怒らせるだけですよ、こんなの。

お礼日時:2019/10/03 03:49

御意(>_<)



それは、そうだね

逃げちゃだめだね

でも、僕が中学生のとき
喧嘩して悪友だったけど

本当に嫌で もう関わりたくないと言って それ以降
口も聞かなくなったけど

それから20年
連れがきっかけで
仲良くしてるよ

時間が経つと
なんだか冷静に
考えれるし

逃げる事は悪いけど
その、想いはいつ届くか
本人が、他で同じような
事をするだとか

時間の経過で
気付けるか
気付けないか

でも、価値観が
違うから
待つしかないです
何が正しいとはないけど
真面目ですね(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再回答ありがとうございます。
物言いが失礼でしたようですみません、なんだか私は正しいと思ったらきつく意見してしまう傾向があるようです。
「本当に嫌で もう関わりたくないと言って」と言っているならそれはそれで意見を言えてるんじゃないでしょうか。
あと、悪友なら関係を終わらせるためにも逃げるのは理解できますね。私は悪友ではないと思いますが…
真面目って言われるのは素直に嬉しいです。飴と鞭に騙されているようで歯がゆさもありますが。
私は正面からぶつかれば理解し合えると、そうでなくても妥協的でも解決はできると思っていたのに残念です。

お礼日時:2019/10/02 02:17

自分の場合、縁がなかったと見て永遠にさようならです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
長い付き合いでもですか?
どんなに信頼していたとしてもですか?

お礼日時:2019/10/02 02:01

ケンカはどっちもどっち…相手の情報がほぼないので分かりませんが、どちらかといえば、あなたが考えるべきことの方が多いかと。



あなたの主張は間違っていないとは思います。
ですが、あくまであなただけの世界では…というだけで、それが外に出た時点でそれは間違っている事が多いと思います。矛盾して感じられますが、そーいうものです。

自分の考えを主張するのはとても良いことですが、それを相手に伝えるには相手のテリトリーに入り込むことになりますので、相手の主張を尊重した上で伝え方を考えなければなりません。

それを無視するとどうなるか…
例えるなら、あなたは相手の家にお邪魔するとき、あなたの家のルールを持ち込みますか?普通はしませんよね。相手の家のルールを尊重するのが一般的です。

同じように言葉や価値観も、相手に自分の考えを伝えたい場合は、相手がキチンと理解してもらえるように気をつけて伝えないと、例えあなたの主張がお互いに利益のあることでも、それ自体が相手にとっては間違ってると認識されてしまいます。あなたの主張が伝わらないことになります。

ストレートに言う世界は、あくまであなただけの世界であって、周りの人には関係ありません。他のあらゆる世界で生きています。色んな世界があるからこそ、新しい意見が出るもの。あなたが大事にしているその世界を持ち込む事が良い時もありますし、それでは解決できないこともあります。

あなたは、色んな世界感、価値観を知った方が良いと思います。ストレートに言った方が良い時ももちろんありますし、すごーく遠回しに言ってあげた方が良い時もあります。

それは、どーやって判断するのか…それは、まず第一に人を見る事です。想像力がないとキチンと見れません。

人に何かを伝える時は、何が大事だと思いますか?
伝える要点ですか?伝え方ですか?
今のあなたは、あなたの主張する伝え方を周りに伝えていませんか?
私の経験上、伝え方なんてどーでもいいんです。相手にとって「伝わる」手段があればそれでいいんです。こちらからしたら私が伝えたい要点が伝わればそれでいいんですから。

それに、相手との関係性にも注意が必要です。こちらはもっと近くと思ってても、相手方はそこまで近くなくても…と思う人だっています。その距離感や関係性は、ある程度気にされても良いかと。

という事で、文章まとまっていませんが、
私が思うに、ケンカの内容はわかりませんが、あなたの主張それ自体は、そこまで的外れだとは思いません。
が、その距離感や伝え方は気にされた方が良いです。
また、あなたが思っているのと同じくらいに、ただ全く別の価値観の主張やプライドなど大切に思っている事は相手にもありますので、自分の主張を大いに出せば良いわけではありません。そーいう討論会でもなければ。相手の価値観など大切に思っている事を尊重しつつ、うまくあなたの主張が伝えられるよう研究されても良いかもしれませんね。
それがある程度でもわかれば、後からでも謝罪するなり、そのまま縁切りするなり、されたら良いかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私は伝える努力をしているのに、
相手はそれをせず話の途中で逃げたのは明らかに私に対して失礼ではありませんか。
伝えようとしなければ伝わらないでしょう。あらゆる人は自身の価値観と意見を伝える努力をすべきです。
察しろと言うのですか。ならば私の気持ちも相手は察するべきですよね。なぜ対等な友人関係のはずが私ばかり譲歩せねばならぬのです。
意見を言わないということは意見はないと捉えられて然るべきです。投票せず政治を批判するような人を擁護しますか。
それは義務を果たさず権利ばかり主張するようなものです。
ケンカが嫌なら一生黙っていればいい。嫌なことがあったら逃げればいい。
都合の悪いことは全部他人のせいにして自分は平和主義者だのとのたまって全部から逃げ続ければいい。

お礼日時:2019/10/02 02:00

天秤にかけることでは


ないこともあります。

具体的な事の発端は
わかりませんが

弁護、同意は
この、文面では出せません。

喧嘩両成敗 の言葉が
ある通り
価値観が違う限り
相違はつきものだと
僕は思います。

どんな、理由であれ
怒ったら敗けです。

求めてしまうのと同じで
人間、自分の価値観が
中心になってしまいがちです

縁があれば、復活するし
縁がなければそのまま

物事、必然的

何かあると思います。

冷静にならなければ
その、具体的なことは
わかりません。

言っていることは
僕もわかりますが

絶交と言われることも
問題です。

そこまで、言わしてしまった
自分のまくしたてた
言葉を改めて見つめ直して下さい。

どちらにも、非があると
おもいます。

すぐに、解決しようと
せず、
時に、時間を掛けることも大事な事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ケンカの結果の話ではないのです。ちゃんとケンカできず話の途中で逃げられたのが許せないのです。
そして絶交と言われたわけじゃないです。事実上の絶交状態というだけです。
どちらにも非があるのはわかってます。逃げたのがズルいと言っています。
時間をかけても解決せずフェードアウトするでしょうね友人は。
現状を解決しようとせず話をうやむやにして連絡途絶して逃げるような人です。

お礼日時:2019/10/02 01:44

こんな感じで自分の都合のいいように相手に言ってしまう癖があるんじゃないですか?


ここで書かれていることは全てあなたの意見です。それだけの判断材料でどちら側に付くか、などという判断を迫るのは少々強引な質問であるかと感じました(これについては仕方がないが)。
ただ、そういうところがめんどうだと思われたのかもしれませんね。
まあ、友人同士のケンカに勝ち負けなどないので、そこは勘違いしないように。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そういう癖、自分でもあると思います。
でもそれは屁理屈言ってるってことですよね。
それを論破できないようならそれは出来ない側の論理が破綻しているだけじゃないですか。
私は私が悪かった部分に心当たりがあるし、それでも相手の方が悪いなと思うから意見しています。
自分の主張もせずに逃げて、それで自分が正しいと思っているであろう友人が許せないのです。
私はケンカも仲直りを見据えてぶつからなきゃだめだと思ったから始めましたが、友人には違ったようです。
ケンカに勝ち負けなどないとか、そういう話ではないです。
負けてもいいから言いたいこと言ってお互いにスッキリしてリセットしようと思っていました。
なのに話の途中で友人がケンカから逃げたのがズルいという話です。

お礼日時:2019/10/02 01:40

どっちもどっちだと思います



言いたいことは分かりますが、自分なら、そこまでの人間だ、で終わります

必要ないと、思ったのなら切り捨てればいいだけの話
必要だと思ったのなら、必死にしがみついていけばいいだけの話

ただ、自分なら、そんな程度の人間だったのか。と思うでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
長く付き合っていたので信頼していたのですが残念です。

お礼日時:2019/10/02 01:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています