プロが教えるわが家の防犯対策術!

親からの援助の申出を断るのって失礼でしょうか?

自分の家は親が病気で仕事をやめ、完治後は正社員で就職ができなかったため、両親とも仕事を掛け持ちして育ててくれました。苦労しているのをそばで見てきたため、私も学生時代からアルバイトをして、自分の大学の学費も奨学金とアルバイトで稼ぎ、足りない分は就職してから払いました。

結婚して、義実家は比較的裕福で、何かあるごとに援助を申し出てくれます。私たちは給料が低く、共働きでないと生活できないため、それはとてもありがたいのですが、親のすねをかじるようで、とても情けなく思ってしまいます。
低所得ですが、二人で稼げば問題なく生活でき、貯蓄もできる状況です。以前、義理の兄弟のお祝いのお金も援助すると言われ、祝儀すら用意できないと思われているのかと、惨めな気持ちになってしまいました。

今、子供が生まれ、また生活費を援助すると言われていますが、私は援助は困ったときにお願いすることにして断りたいと思っています。しかし、配偶者はお金はいくらあってもいいんだから、貰える物は貰ったほうがいいし、せっかくの好意を断るのは失礼だと言います。どう思いますか?

A 回答 (14件中11~14件)

失礼ではありません。


自分は千キロ離れた住まいの義母へお年玉を送る位で、逆です。

もう若くないので乾物やスナック菓子は送らなくて良いなどと、義母にハッキリと断っています。

親はいつまでも元気なわけでなく、いま頼ってばかりいて、いざそうでなくなったら困るのは自分達なんですよね。

困ったときにお願いする、で賛成です。
価値観が一緒のかたがいて、何だか嬉しいです!
    • good
    • 0

義理の親は、あなたに援助しているのではなく、


配偶者と子供へ援助したいんです。
それを理解してあげてください。
受け入れることも親孝行なんですよ。
あなたのプライドが生活を苦しめることになるのは避けましょう。

ぜひ怒らず冷静に判断してほしいです。
配偶者と子供のためです。
間違いなくもらっておくべきです。
使わなくて済むなら貯めておけばいい話です。

これ以上断るとそのうち夫婦で揉め事になるか、
あなたが知らないところで配偶者が援助を受けることになります。
それでも良ければそうしてください。
頑固に維持を張る意味がないんです。もっと柔軟にしてください。
これはあなたのプライドを邪魔する意味合いのものではないです。
    • good
    • 1

持ちつ持たれつ

    • good
    • 0

あなたは嫁いだ身です。


旦那さん(義両親から見たら息子)の稼ぎが悪いので、苦労させたくないという思いで、援助を申し出てると思います。

断るのではなく、頂いたものには手をつけず、別口座で管理するようにすればいいのです。
その援助がなければ生活できないとならないようにするためで、それがいつか必要だったり、感謝することも出てきます。

もしずっと貯めてて、不要なら、義両親の老後に返して行けばいいのです。
義両親が もし困ったときのために預かっていると思えば気がラクでは?

私は両親から子供のお祝い事で高額なお金を頂いたら、お正月や誕生日などの行事ごとに お返しします。
物でお返しするときもありますし、現金でお返しすることもあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています