アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

バイクが怖くなりました
皆さんはバイクで事故にあった後如何しましたか?
恐怖心はありましたか?
如何乗り切りましたか? 教えて下さい

一月前に峠で単独事故を起こし怪我をしました。幸い自分とバイクが傷つくだけで他人を巻き込む事はありませんでした。バイクはSR400で俗に言うパニックブレーキでフロントが滑って左側に転倒しました

最近リベンジと思って同じ道を走りましたが怖くて体が固まり力が入って上手く運転できませんでした・・・
特に先の見えない急カーブが怖くて仕方ありません 体が固まって物凄く減速してビクビクしながら曲がってます。 恐らくフラフラしてると思います
車が出てきた時にはドキッ!とします
やっとバイクの楽しさがわかってきてどうやったらうまく曲がれるか?サスペンションとかに興味が出てきて慣れてきた頃にこれです
見通しの良い広い道でもコケるのでは?と恐怖心があります。
バイクは降りたくないです 如何したら良くなるでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 皆さん 回答ありがとうございました
    安全にバイクを運転するテクニックとかあったら教えて下さい
    峠を攻めるつもりは毛頭ありませんがヘアピンカーブをスムーズに曲がりたい 事故前より上手くなり乗り越えたい気持ちがあります
    修理に出した際にフロントブレーキのパッドがかなり減ってて交換しました 10,000Km程で3回目です( ˙-˙ )
    明らかにフロントブレーキの使い過ぎですよね? 
    リアを意識してるのですが何故でしょうか?
    今回の交換は前回より短い期間で一月で1,000Km程峠を走ってのが原因でしょうか?

      補足日時:2019/12/18 16:49

A 回答 (16件中1~10件)

まー


少しずつ馴れるしか
ないよね
車でもバイクでも馴れてきたコロが怖いんです
気長に頑張って下さい
。。( ̄ー ̄)
    • good
    • 1

元峠族のオジサンです。


バイクを降りたくないなら乗り続けるしか無いよ。
でも恐怖で固まる状況なら原付きからやり直そうか。
    • good
    • 1

フロントブレーキは車体が傾いているときは絶対かけない。


かけなければならないような走りはしない。

これからの季節は、路面凍結とかがありますので、
フロントブレーキは使わないか、リアを先に滑らせるような
ブレーキ配分を心掛けることですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどです 傾いてる時=カーブとかはフロントはかけないんですね_φ(・_・
配分は如何したら良いでしょうか?教習所ではリア7フロント3とかで教わりましたが 登り降りで変えますよね?

お礼日時:2019/12/18 17:43

こんにちは。



後遺症の残るお怪我がなくて、まずは幸いでした。
乗り続けたくてお悩みということですね。

オートバイに乗っていますと、世間が騒ぎ立てているような楽しみばかりでなく、
嫌な出来事を多く経験することになります。
事故もそうですし、人との揉め事など、枚挙に暇がありません。

事故に対する恐怖心とのことですので、それは時間が解決してくれますので、
根性論で無理に乗って解決することは、お勧めできませんよ。
どんなことでも、鮮明な記憶は時間とともに薄れていきます。
事故をした際の恐怖も同様です。

体がこわばっている状態で乗ることだけは、危険すぎますので控えてくださいね。
自動車のように、シートに座ってハンドルを回していれば良いという訳ではありませんので。
しばらく乗らなければ、禁断症状的に乗りたくなってきます。
それまで、知識を集めるなどして、座学で勉強しているのが良いですよ。

柏秀樹氏の「転んではいけない」も、お勧めですので読んでみてくださいね。
古い本ですが、冗談を交えて書かれていますので、とてもリラックスして知識を身につけられます。
他にも良い本はたくさんあると思いますので、書店巡りなどを為さっても楽しいですよ。
オートバイは体を動かして乗るものですが、頭に詰め込む知識ももちろん大切です。

最後になりますが、
私も何度もコケていますし、10対0の交通事故にも巻き込まれました。
でも、乗りたい気持ちが勝って、直ぐに乗ってしまうような性格です。
※通院もオートバイでしましたし^^;

本当に乗り続けたければ、勝手に乗りたくなりますので待ちましょう。

ご参考までに(^_^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
寒くなるので本とか読むの良さそうですね 乗るにしても余裕を持って広い道だけにしておきます

お礼日時:2019/12/18 17:46

すぐに元の通りに戻ることは考えない方がいいです。



慣れたころに、もうちょっといけそうと少しずつ、アクセルを開けられるようになります。
その後、上手な人の後ろをついていくと、また、ぐっと走れるようになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうござます
少しずつ元に戻しつつ上手くなりたいです 周りにはバイク乗りが居ないのが悩みですね

お礼日時:2019/12/18 17:47

練習する。


私は若い時ジムカーナやトライカーナ、モトクロス、トライアルなどで何百回も転びながら練習した。
まぁそれでもバイクを手足のように扱えてるとは思わないけど、自分や自分のバイクの能力の範囲はわかってるからそれ以上無理はしない。

あとはいつも最悪を予測しながら走ることかな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうござます
最悪を想定してですか 余裕を持って無理しないのは大事ですね

お礼日時:2019/12/18 17:48

はい、30年近く乗りましたが、はがき一枚ほどしかタイヤの設置面がない、この乗り物のグリップ力が最後まで信頼できませんでした。(^_^;



グリップ感覚の恐怖心を取り除くには、オフロードを走ることです。たった10㎞出すだけで、タイヤが滑ります。が、このオフロードを縦横無尽
に走り回ることができれば、オンロードなんてお茶の子さいさいです。
ロードバイクレーサーもオフ出身が多いんですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうござます
以前YAMAHA主宰の教習でセローでオフロード走りましたが本当に直ぐ滑りますね(・・;)
楽しかったですがロードレーサーがオフ出身が多いのは初耳でした

お礼日時:2019/12/18 17:50

先の見えない急カーブが無い安全な道で練習すればいいと思います ダートとか未舗装路で滑りながら走れば上達します

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうござます
しばらくは普通の下道走って感覚取り戻します。
遅いですが紅葉でも見に行こうかと思います

お礼日時:2019/12/18 16:39

恐怖心があるのが当然では?


恐怖心もなく、余裕ゼロでブラインドコーナーに飛び込んでいく、なんて事故リスク高すぎですから、何か見落としや誤判断があっても転倒や事故を回避出来るだけの余裕を確保して走って下さい。
転けないのが一番速い。
ゆっくり走って、少しずつ感覚を取り戻して下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうござます
元々のんびり走るのが好きなのでもっとのんびり走ります
もっと寒くなり峠は凍結するかも知れないのでしばらく広い所を走って感覚を取り戻します

お礼日時:2019/12/18 16:42

私の子供も峠で単独事故起こし


大怪我しました、
怪我で済んで良かったです。

其れから怖くなったのか
今は中古自動車に乗ってます。
安心ですよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうござます
本当にこれだけで済んで良かったです もし人を殺してたら如何なってた事か・・・
安全第一ですね

お礼日時:2019/12/18 16:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています