プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

どこですか?教えてください。私は高校2年で学校が厳しすぎて、しかも家から遠くて勉強時間が2時間程度しかないので困ってます。それと通信制の良い所と悪いところ教えてください。

A 回答 (5件)

家庭教師派遣会社勤務です。

私自身、高校時代通信制を併用しないと単位が取れなかったため、併用せずには三年間で全日制の高校を卒業できなかったため利用しました。

関東で進学率がいい通信制高校といったら『私立東海大学付属望星高校』と『私立(青森大学付属)青森山田高校広域通信制東京校・千葉校』と『私立中央学院大学付属中央高校普通科通信制』と、『私立(八洲学園大学付属)八洲学園高校』の四校がすぐに思い出されます。

が、どれも『大学付属』だからいいだけであって、基本的に通信制高校は『無試験』ですので、全日制の高校の進学率と比べたら、かなり低いですし、全日制の高校のようにいくら大学付属といえども全日制の大学付属高校と比べると、優先枠がかなり少ないです。

そして東海大学が最高にレベルが高い(といっても東海大自体が(※医学部などの医療系を除く)それほどハイレベルな大学というわけではありません。

通信制と全日制とでは進学率は比較対照になりませんが、『通信制の他の高校に比べて進学率はいい』だけであって、全日制の高校の進学率とは雲泥の差です。

通信制OBとしてのいい点は『他人のレポートもやってあげるバイトが出来る(笑)』と、『年齢が全日制高校と比べてバラエティーに富んでいる』という点です。特に私が行っていた公立高校の通信制高校には80歳代もいれば、おばさんおじさんもいるし、若い方、マジメな方、ギャルな方、ヤンキー、元不登校児、手段生活に馴染めない方々と多種多様でした。でも、『年老いて尚勉強しようとする姿勢』には感動しましたね。かなりいい刺激を受けました。全日制にはああいう輩・ああいう勉強姿勢の人などまずいませんからね。勉強が出来る奴・勉強が好きな奴は全日制にもいると思いますが、好きの度合いというか好きに意味合いが16・17・18歳の好きさ加減と、80歳の好きさ加減では全然違いますからねぇ。

逆に悪い点は一つは、「授業自体がそれほどハイレベルではない」という点です。私自身、全日制の高校に試験を経て入学しましたが、通信制の生徒はそれと比べて無試験ゆえに、『高卒資格が得れれば御の字』という人が大多数ですので、「勉強は嫌いだけど、高卒資格は欲しい」という人が多数派ですので、先生もハイレベルな授業が出来ません。だから、大学進学を考えると、通信制高校の授業ではクソの役にも立ちません。また、二つ目としては『三年で卒業しようとする人が気持ちだけで、実際には長くかかって卒業しようとする長期戦派が多い』点です。こういう方々に影響されると、やはり自分自身も長期戦になりますので、人を選んで友人関係の構築をした方がいいと思います。三点目として、『スクーリング(週一回ぐらい学校ないし集会所に行く)がたいがい日曜なので、遊ぶ日(ないしデートする日)とかちあう』ことかな。

私はいい点の方がよく作用しましたが、あなたはどうかはわかりません。その辺を踏まえて検討してみてください。個人的には東海大学付属望星高校をお勧めします。

青森山田→http://www005.upp.so-net.ne.jp/yamada_tsushin/

中央学院大学中央→http://www.cguch.ed.jp/life/correspondence/index …

八洲学園→http://www.yashima.ac.jp/hs/

参考URL:http://www.bosei.tokai.ed.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2005/01/30 18:45

私も似たような理由で通信制にしました。


ただ、私は通信+サポート校でなく通信制のみの学校へ行ってます。レポート作成もちゃんとサポートしてくれ、あまり荒れておらず(いろんな人が居る)雰囲気は大学みたいな感じです。

通信制の授業に期待するよりも、通信制高校の卒業最低限ラインを越えるようにして(本当に進学校に比べラクです。レポートも教科書見れば大体わかります)
予備校にガンガン行かれた方が全然いいと思います。
実質週に2日しか授業がありませんので(最低限)、その他の時間が自由に使えます。なので予備校に行く子、バイトにいそしむ子、何もせず遊ぶ子、など様々です。
なので学校自体の進学率=授業などのレベルが高いは通信制の場合あまりアテになりません。
また毎日行くことも特別授業を取れば可能の様です。

 良い点はやはり時間を自由に使えることと、単位も好きなものを取れる点です。(私は私立文系なので、数学を二年以上になると取らなくてよくなる等)
また大概私服です。校則も人に迷惑を掛けないとか、あたりまえのことだけです。
 悪い点は行事が皆無に近い、友達が出来にくい(一人の子などに話しかけてみるなどすると出来やすいです)、それと普段の生活がだらけてしまいがちになる点です。
この辺りは意思の持ちようでなんとでもなります。
それと大概指定校推薦は慶応上智早稲田明治等の上位大学枠はありません。あまり指定校には期待できませんが、その分内申がとりやすいので公募推薦などには通りやすいかもしれません。

 参考URLには私の行っている学校のURLを貼っておきます。一類はサポート校に行く人向けのようですが、
二類はサポート校を利用しないタイプです。
サポート校は高校でなく、高校に近い塾のようなものと考えてください。別に利用しなくても良いのです。
(上に書いたのは二類に当てはまります)
中々進学率も良いみたいですよ。
入試も毎月やってますので、オススメです。

参考URL:http://www.kitatoshima.ac.jp/tsushin.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2005/01/30 18:46

ああ、毎日通えるタイプですね。

それでも下記の高校になります。今はどこの通信制(※公立は除く)でも毎日通えるタイプを選択できますよ。

進学状況はなんらかわりありません。予備校をタダで利用できるわせがく(早稲田学園高校=早稲田予備校と提携している高校)も付け加えさせていただきたいと思います。

ただ、年寄り率はぐっと減りますね、通信制の毎日通えるタイプだと。でも、元不登校児・ヤンキー率は増えますので、人間的にナーバスな方・気難しい方率も増加します。

参考URL:http://www.wasegaku.ac.jp/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2005/01/30 18:47

通信制というのは、あくまでも通信、つまり郵便などを手段として自宅で学習する方法でしょう。

今ではラジオやテレビ、通信衛星を使って学習できますね。
したがって、あなたの言われる毎日通うのは普通の全日制に対して定時制(夜間定時制・昼間定時制)といいますね。
通信制は通信教育といい、面接授業(スク-リング)以外は学校に通うことはありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私は毎日通える通信制単位制サポート校のことをきいているのですが

お礼日時:2005/01/05 19:28

NHK学園。


ただし、高校2年生まで行ったら、後1年じゃないですか。
本当に、転校してしまうの。
事情もあるでしょうが、もう少しなのだから、がんばったら。
高校の卒業証書って、将来大切ですよ。
毎日通わない通信制は、友達を作るのが難しい場合もあるし、自分でしっかり勉強しなければなりません。
楽だからという理由なら、選ばない方がいいです。

この回答への補足

ありがとうございます。私は毎日通う通信制をきいています

補足日時:2005/01/04 18:55
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!