アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

実家に もう16-7歳になるネコがいます。
今は弟夫婦が住んでいるのですが、弟夫婦は
動物が好きではないようで、えさはやってもらえますが
トイレ以外で粗相をするので こたつにもいれてもら
えません。
車で3時間かけて月2回ほど トイレの世話や
えさの補充をしにいってます。
幸い ペットOKのマンションに引っ越せそうなので
引き取ろうかと考えています。
しかし、高齢で動きもにぶくなっており 新しい環境に
適応できるかどうか心配です。
3時間のドライブに耐えられるかどうかも心配です。
定期的に獣医さんのところに連れて行って血液検査を
してもらってますが、
腎機能が弱っていて 貧血気味だそうです。
獣医さんのところに連れて行くために 車に乗せると
ものすごくなき、しばらくたつと 硬直して動かなくなります。
こんな状態で 車に乗せて3時間も大丈夫なのでしょうか?
ショックで心臓がとまったりしないでしょうか?
乱文失礼します。
お知恵拝ねがいます。

A 回答 (6件)

ANo.5 追加です。



>車中では やはり ペットキャリーに入れないほうが
いいのですか?

長時間になりますから、ストレスをためない意味でも、
キャリーなどの小さな場所にずっと入れておくのは
辛いかも。
ワンボックスとかの大きい車なら、ケージごと積んで
運ぶという手があるんですが。

ただ、一人で連れて行く場合なら、キャリーに入れて
置いた方がいいです。うろつかれたら、運転の邪魔に
なりますし、そちらを気にしていては危ないですからね。
万一事故ったりしたら何しに行ってるのかわかりませんし。

でも、キャリーに入れっぱなしで3時間はちょっと辛いと
思いますので、時々休憩して、トイレや水をあげて
下さい。

人間より小さなネコは、人間が感じる以上にバウンドや
曲がる時の遠心力の影響を受けますので、出来るだけ
静かに安全運転で行って下さいね。

無事に移動できることを祈っています。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

2回もお答えいただき ありがとうございます。
気をつけて運転します!

お礼日時:2005/01/28 23:09

質問の内容は、


(1) 家が変わってもネコが適応できるのか?
(2) 3時間のドライブに耐えれるか?
という2点ですね。

だいたい他の方と同意見ですが、
(1) についてはほとんど問題ないと思います。
 確かにネコはテリトリーを持つ動物なので、環境が
変わることを嫌がりますが、経験からいうと、
しばらくすれば慣れてきます。
 連れてきた当初は、鳴いたり、そわそわしたり、
逆に固まったり、と警戒する動きを見せるでしょう。
 でも、飼い主が愛情を持って接して、そこが安心
できる場所だとわかったら、普通に暮らせるように
なります。
 ただ、慣れるのには個体差があるので、気長に
待ってみて下さい。
 出来るだけ、そのネコが使っていた布団や容器
などを持って行って、とりあえず角の方にネコの
「居場所」を作ってやることが大事です。

(2)については、健常なネコなら問題ないと思います
が、老齢で貧血気味だと心配ですね。これは獣医さん
に相談した方が良いでしょう。
獣医さんに3時間かかることを告げ、その移動が
可能か、どんな注意が必要か、を訊いて下さい。
 ちなみに、ペットシーツなどを用意して、車の
シートなどに粗相をされないように。
 あと、時々車を止めて休憩するのも、必要かと
思います。ネコにも外の空気を少し吸わせてあげて
下さい。その際に逃げられないように、ケージに
入れるなりして下さいね。ネコが車を怖がって逃げ
出してしまうことがあります。途中で逃がして
しまうと、まず捕まえるのは困難になりますから、
気を付けてあげて下さい。

 それと、今の獣医さんに引っ越し先の周辺に
知り合いの獣医がいないか、訊いてみて下さいね。
出来れば、紹介状を書いてもらうか、連絡して
置いてもらうと、カルテなどの情報がキチンと
伝わって、間違いないです。

 なんにせよ、動物も愛情を向けてくれる人は
わかるようです。
 最後まで、キチンと見てあげて下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

こちらの質問の要点まで書いていただいて
ありがとうございます><
車中では やはり ペットキャリーに入れないほうが
いいのですか?

お礼日時:2005/01/27 22:38

我が家の5年前に21歳で亡くなった猫は、10歳の時に引越しを経験しました。

車で20分くらいのところだったので、移動は楽でしたが、実際に移動するまで、ずっと私がだっこしたままかなり長い時間いて、新居に着いてからもしばらくはお風呂場に閉じ込めて逃げ出さないようにしてました。一週間ほど、慣れるまでと私の部屋で紐でつなぎ、食事もトイレもすべてさせてました。
まったく、すべての環境が変わってしまったのですが、結果的には猫も環境に順応しますよ。
ただ、何日間かはとても臆病で神経質になりますから、だっこでもしてあげて、あなたの愛情を与えて落ち着かせてあげてください。
ただ、我が家の猫は健康体だったので、体の心配は必要なかったのですが、内臓が弱い猫ちゃんのようですからご心配はごもっともですね。
かかりつけの獣医さんに、事情を説明して、なにかお知恵を拝借しましょう。
猫ちゃんにとっても、たとえ引越しで多少の負荷がかかっても、かわいがってくれる、愛情をそそいでくれるあなたのそばのほうがいいに決まっています。
ぜひそうしてあげてください。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。
引越し後の対策、とても参考になります。

お礼日時:2005/01/27 22:35

#2の方のご意見と同じになりますが。



先日いとこのにゃんこが20歳でやむなくお引越しとなり、5時間の車の移動に耐え 今は一番可愛がっている飼い主との生活に慣れたようです。
同じく、引越し前はかなり心配しておりました。
(おとなしい猫で車ではじっと抱かれていたそうです。うちの猫ではそんな事はありえません(^^;)

うちの猫も私の都合で何回か引越しをしておりますが 私がいれば大丈夫!という感じでした。(落ち着くまで日に何度となく私を探しておりましたが、、)

確かに環境の変化は、猫は部屋の模様替えさえ嫌がる…とも聞いたことがありますので かなりのストレスにはなると思います。  車での移動も心配ですよね。。

ですので、私もお医者様にきちんと相談された上で ご対応なさってはいかがかと思います。

年をとると一層甘えんぼになったり 寂しがったりしますので、無事お引越しができて 可愛がってくださるtimikkoさまのもとで暖かい毎日を過ごさせてあげることができれば… と思いました。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

20歳で引越し!
それをきいて 心強いです。
がんばってみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/01/27 22:34

 まず,その件を血液検査のときでも,獣医さんに相談されてはいかがでしょうか?



 テリトリーのある動物,猫は環境の変化がストレスになるのは事実のようです。でも慣れていくのではないかと思います。そして,動物嫌いの人と暮らすより,自分を愛してくれる人と暮らすのが,猫にとっても良いのではと感じます。

 車の移動の件ですが,獣医さんに相談して,安定剤などを処方してもらうと,眠っている間に移動することになるので,できるかも知れません。妻の実家の犬がひどい車酔いで,動物病院に行くときは,安定剤を飲んでいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
猫の安定剤があるなんてはじめて聞きました。
きいてみます!

お礼日時:2005/01/27 14:32

猫は人ではなくて家に付くといわれます。


新しいマンションではなくて、御実家で天寿を全うさせてはどうでしょうか。

私も猫を飼っていました。一番長生きしていた猫は12年です。
晩年は粗相をするようになり、車庫に断熱手作り猫つぐらを作り、家には上げられませんでした。
今でも、このことには負い目を感じています。

化け猫になって出てきて、会って欲しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ネコは家につく....
確かにそんな言葉をきいたことがあります。
それをふまえて 考えてみます。

お礼日時:2005/01/27 14:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています