プロが教えるわが家の防犯対策術!

親にバイトを反対されています。説得するための知恵をください。


私は社会人成人済みの実家暮らしです。現在の会社は実家から5分程でバイトOKのところです。

バイト先はごく普通の居酒屋で、関西の大都市で12年続けています。バイト先は23時までの営業です。


しかし、コロナが流行し、親がしばらく休めと言ってきたので、仕方なくバイト先に事情を説明し、半年以上休みました。


しかし、休んだことにより、仕事から帰宅するたび、「バイトを辞めろ」と言ってきます。そのうえ、仕事中ぎっくり腰になった時、「今の職場を辞めて看護師になれ」とパンフレットを用意して、ことあるごとに言ってき、さらに「いつ試験を受けるんだ」とうんざりです。


私は今の職場もバイト先も人間関係も良好で、本業の給与が安い以外不満はありません。今の職場の給与で奨学金も全額返済しました。


返済にあたって、将来の結婚資金に不安があるのと、何より親からの圧でストレスが半端ないです。


バイトしていた日々も休んでいた日々も変わらず、家事もやっていますし、私なりに親孝行もしています。
バイト先は私のストレス発散場所で、心の拠り所です。
ちなみにバイト先に就職する気はないです。


なんとか書き入れ時の10月頃にはバイトを復帰したいのですが、どのように説得したらいいのかわかりません。


いっそ実家を出ようか考えたのですが、デメリットが多いため考え中です。

バイトを辞める気は私には一切ありません。


口で家族に勝てた試しがないのでどうか、親を説得するための知恵をください。


お願いします。

A 回答 (6件)

>実家を出ようか考えたのですが、デメリットが多い


ってことは、あなたは今の働き方では満足に一人暮らしも出来ないってこと?
だったら親が心配になって余計なことを言ってしまう気持ちは分かるけどな。

親っていつまでも元気で生きているわけじゃないよ。
だからこそ自分たちがいなくても1人でちゃんと生活していける基盤を作って欲しいんだよ。
あなたは社会人成人済みなんだけど、
親から見たら「まだまだ子供」で「甘えている」んだと思う。
自分たちが元気なうちに生活を変えるべく色々チャレンジしてくれれば、
失敗したって、何かあったってサポートできるから今のうちに頑張って欲しいんだよ。
そして親は「何歳になってもチャレンジはできるけど、年々難易度は上がっていく」ってことも経験済み。
「そのうち何とかなるでしょう」なんてのほほんとして、機会を逃しているあなたが心配なんだよ。

親を納得させたいならしっかり自立すること。
不自由なく一人暮らししていける程度は本業で稼ぐか、
パートナーを見つけて安心させてあげるか。
「もう親がいなくても平気だよ」って姿を見せてあげるのが一番だと思うよ。
    • good
    • 0

何言われても黙ってニコニコして、実力行使。

これがいちばん。
    • good
    • 1

実家出た方がいいですね、やりたい事の足かせは大人にとってはマイナスです


一生人の言うこと聞いて生きていくのでしょうか。
親説得する労力を自分が踏み出す力へ向けた方が好転すると思います。
    • good
    • 1

スクロールが大変で、文章忘れた、もう一度スクロール無しで頼むわ。

    • good
    • 0

看護師云々の押しつけは別として、バイト復帰は実家に住まわせてもらってる限り無理なのでは。


だって居酒屋でしょう。コロナが免疫破壊に至ったときにどれほど怖いのかを考えたら、コロナを持ち込むようなことをする人は家に入れられませんよ…仮に一人暮らしでも、自分だけが感染するのでも家族に迷惑かけるのに(食料買ってきてもらうとか、病院連れてってもらうとか)、実家暮らしでそれやるって結構なテロ行為だと捉えられてもおかしくないです。
家族がどうなってもいいわけ?と身勝手さに怒りを感じられても当然だと思います。
それが本業なら、食べていくためにやむを得ないのも分かりますが…しなくても生きていけることは基本的に控えるべきだと思います。

ただ、もしそうならなんで看護師を勧めるんだという点は疑問ですが。
感染リスクは関係なく、単にあなたのお給料の安さが不満でということですかね?
まぁ、実家に住まわせてもらわないと生活できないレベルのお給料となれば「もっと稼げるところに勤めて早く出ていけ」となるのも分かりますし、そうでなくても給料が低い=あなたの価値を低く見積もられていると思えば不愉快なのは分かりますが。
まずは親御さんが何故バイトや本業を嫌がるのか分からないことには、議論で勝つのも無理だと思います。
    • good
    • 0

社会人成人済み なら 親がなんと言おうと 関係ないです。


あなたの思う道をいけばいい。(ただし その責任もあなたにある)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています