アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

対人恐怖症で電話がかけられないのが悩みです。
これでは就職も出来ないので、心療内科に行って克服の仕方を聞いたら「無理に頑張らずに少し練習いけばいいと思います。」と一言だけ言われました。
その他は特にアドバイスはなく、診察はあっさり終わりました。

確かにその通りですが、怖くて練習することすらできません。
もっときっちり話を聞いてくれるかと思ったらすぐに終わらされてしまいました。
自分は誰に助けを求めたらいいんですか?
心療内科はやっぱり薬物療法がメインなので仕方がないんですかね?

A 回答 (7件)

お礼のコメントを拝見しました。


私が、この時に読んだのは長谷川洋三著「心の再発見」でした。
今は絶版になってしまいましたが、アマゾンであれば中古で手に入ると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

お礼日時:2020/10/11 13:32

思い切って心療内科に行ったけれど満足が出来るような診察をしてもらえなかったということなんですね。



今の病院は、あなたも書かれているように薬物療法がメインですから仕方のない面があると思います。

実は私も、今のあなたと同じように昔、対人恐怖症に悩んでいました。

ただ、私の場合は、たまたま図書館で手にした本をきっかけにして森田療法の学習をしていく中で悩みを乗り越えることが出来ました。

ですから、もし、あなたが心配症や内向的、負けず嫌いといった神経質性格の特徴を持っているのであれば、私の場合と同様に今の悩みを克服できる可能性はあると思います。


なお、以下のページも参考になると思います。
https://www.mtsinri.com/mt2-71.html
https://www.mental-health.org/morita.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
kokoronさんが読んだ本の名前を覚えていれば教えて欲しいです。
ネットで買おうと思っています。

お礼日時:2020/10/11 12:41

2020/10/08 23:26 対人恐怖症で電話がかけられないのが


2020/09/18 02:48 軽度の自閉症スペクトラム、対人恐怖症持ち
2020/10/09 18:57 「じ」や「ち」が昔から上手く発音できません

自分のことに意識が向きすぎではないですか。
気にし始めてしまうと、あれが出来ない、これがうまくいかない、不安だ、怖い、電話も掛けられない、外にも行けない、となってしまう傾向を、自分自信で強めてしまうことになると思います。

もうすこし、「いろいろ心配しない、気がつかない人になってしまう、ノー天気な鈍い人」になってはどうでしょうか。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

https://eigobu.jp/magazine/jiishiki#heading-19042
ありのままの自分を受け入れる
例え自分で性格や外見に自信がなかったとしてもそれがあなたの本当の姿です。
いくら背を向けてもその事実が変わることはありません。
自分で好きな部分も嫌いな部分も全て「あなた」ですので優しく受け止める広い器を持ちましょう。
ひとまず、どんなこともいったん受け入れることが大切です。
発音がうまくいかない、電話できない、子供扱いされてしまっても、自閉症でも、対人恐怖でも、「まあ、私の個性だ」と開き直ってはどうでしょうか。
傷付けられるようなことがあったり悲しいことがあっても、一度受け入れるようにしましょう。思ったままにです。傷付かないように、自分を守るようにアレコレ考えていてはいつまでも自分の素直な気持ちにフタをし続けてしまいます。まずは自分だけでも素直な気持ちのまま出来事を受け入れてみましょう。
「他人がどう思うか」「嫌われたくない」なんて思う必要はありません。
「他人がどう思うか」と考えることを止めましょう。
「他人に良く思われたい」という考えであなたが行動しないと成長もできません。
実際、あなたが思っている以上に他人は気にしていないことがほとんどです。
「変人だと思われたらどうしよう」「失敗しているところを見られたらどうしよう」などの余計な考えは時間とエネルギーの無駄です。
いくらそのように考えたとしても、あなたのことを変人だと思う人は必ずいます。
そしてその変な部分を変えたら、その変わったあなたを今度は違う人が変だと思うかもしれません。
100%周りの人から認められることは、誰も出来ません。
そう思えば「じゃあ自分がいいと思える自分でいるのがいいな」と思えてくるでしょう。
自意識過剰な人は「比較」を通して基本的に自分の存在を否定的に捉える傾向があります。
周りの人と比べることをやめましょう。そもそも比べる対象ではありません。
そして忘れてはいけないのが、過去の自分との比較も頻繁には行わないということです。
過去の自分と比べて「まったく成長していない」「痩せていない」などと否定的な考えを持つとさらに自己肯定感は低くなってしまうからです。
「ま、いいか♪」と妥協してもいいんだということを知るべきです。
そうすることで、1000倍くらい生きやすくなるはず。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

的確なアドバイスありがとうございます!
心療内科の先生や親にも全く同じことを言われました。
自分自身、友達少ないことや人との関わりを持つのが苦手な事をプライドが高くて中々受け入れられずにいました。
けれど、数ヶ月前からようやく「個性だからいいや」と受け入れられるようになってきました。

しかし、来年から軽貨物ドライバーを1人でやるので、電話ができないということは致命的だと思ったのでとても困っているところです。
人と関わることが苦手でも、責めて「電話をかける」といった最低限な事が出来るようになればいいんですよね。

お礼日時:2020/10/09 21:22

大抵の心療内科の先生は症状にたいして薬を


処方するのが仕事なので、相談しても
ロクな答えが返ってきませんよ。

「認知行動療法」を学べる病院を
探しましょう。

そして実践していきましょう。
おそらく克服できるはず。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
その心療内科は実費ですが、カウンセリングをやっていて、その中に認知行動療法って書いてあった気がします。

主治医は「無理に頑張ろうとしなくていい」としか言わず、治療法とかも一切提案してくれません。
認知行動療法が自分に適しているか主治医に今度聞こうと思います。

お礼日時:2020/10/09 10:47

電話応対のない業務か電話応対を免除してくれる会社を探しては、いかがでしょうか?


聞き入れてもらえるには、あなたがどれだけ困ってるか相手に伝えられるのかが前提です。
医師は、「単なる電話応対が苦手な人」と受け取ってしまったのかも知れませんね。
私も対人恐怖症があります。
清掃の仕事だから、人と関わりは少なくて助かってますが、玄関の清掃だとお客さんや出入り業者、他の従業員に質問されたり、話し掛けられるのは顔は平静でも内心はパニックの事があります。

参考までに

https://seikatsu-hyakka.com/archives/50677

https://www.uraraka-soudan.com/listing/consultat …
    • good
    • 1

あなたにとっては大問題なんですよね。

私自身心療内科に通っていた経験があるため、気持ちはとてもわかります。でも、やっぱり「今話しを聞いてくれないともう無理!しぬ!」と言っている人が日常的に来る中で、生活に支障が…と言われても、医師にとってはやっぱり低レベルな相談にしかならないんですよね。

電話ができない以外に支障をきたしていることはありませんか?あればそれを全て含めて、対人恐怖症をなんとかしたい(あくまで対人恐怖症の治療であり、電話ができるようになることを最終目標とするのではない。)という名目で心療内科やカウンセリングセンター等にかかれば、今回ほど簡素な診療にはならないと思います。もうされていたらすみません
    • good
    • 1

心療内科は、心理的にもっと危機的な状況(生きるか死ぬかレベル)の人もたくさんいるので、就職できないから克服したいレベルだと、残念ですがあまり真剣にはみてもらえません…


家族や近しい友人と一日一回電話で話してみるとかは難しいですか?

電話が取れなくても就職はできると思いますよ。私の知り合いは聴力に波があり電話が取れませんが、レストランのホールで働いています。でも、きっとあなたの就職できないというのは、電話がかけられないからではなく、対人恐怖症だからなのでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
家族と電話しても何も抵抗ないので意味はないです。自分にとってはかなりの大問題なんですが。

生きていく上で「電話をすること」は必要不可欠なことですし、面接の応募すらできません。
回答者さんのお知り合いの様に聴力に問題があったりして、電話をしなくても多分生活できるんでしょうが、電話ができないってかなり不便です。

お礼日時:2020/10/08 23:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!