アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

教授への連絡。
大学の秋の授業が始まって今3週目なのですが授業を切りたいです。履修登録の取消期間は終わってしまいました。
5人程しか受講していない少人数の英語の授業(ゼミではないです。)で、先生と学生一人一人の関わりも多めなので、「次回から出席しないつもり」の旨を、先生(日本人)に連絡しようかと思います。ある程度の人数の授業であれば黙ってバックレることもあるでしょうが、少人数なので連絡しようかと思います。
ですがこういうことで教授に連絡することが今までなかったので、どんな感じで言えばいいのか、いまいちわからず質問しました。
「この授業では、最終的に英語のレポートを書くために今後英語の論文を探して読むなど準備をしていかなければなりませんが、私は現在、他の授業の課題や、何より就職活動の準備があり、それらに優先的に時間を割きたいので…」の後何て伝えればいいですか?
(実際は、私の英語力不足で尚更時間がかかりすぎてしまう為、3年生の今、本格的に取り組まなきゃいけない就活準備が疎かになりそう、というのが厳密な理由なのですが…)
「授業の受講をやめたい」じゃないし、「次回から出席しません。」?何か丁度良い言い回しありませんか?よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

No.1です。

お礼コメントを読みました。
「理由を説明したほうが失礼」というか、この場合、「あなたが言おうとしている理由が失礼」なのです。
また、理由はどうあれ自己都合で履修を中断したいということは変わりませんし、それで何か特別対応を要求しているわけでもないので、サクッと手短に「履修をやめます、すみません」という要点だけ伝えれば良いのです。下手に理由を長々と述べると言い訳がましくなり、失礼になりかねないということです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

結論は変わらないのに、そこに至るまでの過程を全部話されても迷惑だよ、言い訳がましいよってことですよね…
伝え方、気を付けます。勉強になりました。

お礼日時:2020/10/27 01:31

履修取り消しの期間を過ぎている以上,どんな理由を書いても教員は不愉快に思うだけですから,連絡しなくていいのではないですか。

ただ,その5名それぞれに既に何らかの役割を与えれられているなら,単に「履修意欲がとても下がってしましました。申し訳ありません。」だけで十分。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりうだうだと言うべきではないのですね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/10/27 10:10

No.1です。

追記します。
強いて理由を述べるなら、「自分にはこの授業についていくのが無理なので」くらいでしょうかね。
物は言いようですよ。
    • good
    • 0

いや、そこは「すみません、履修をやめたいのですが取り消し期間を過ぎてしまったので、失礼ではありますが、次回から欠席します」みたいな感じでいいんじゃないですか。

メールのように文字にしてしまうよりも、次回の授業終了時に先生に口頭で言う方が楽じゃないですかね。
先生も「ああ、そう。単位はいらないんだね」でおしまいだと思いますよ。

>「この授業では、最終的に英語のレポートを書くために今後英語の論文を探して読むなど準備をしていかなければなりませんが、私は現在、他の授業の課題や、何より就職活動の準備があり、それらに優先的に時間を割きたいので…」の後何て伝えればいいですか?
>(実際は、私の英語力不足で尚更時間がかかりすぎてしまう為、3年生の今、本格的に取り組まなきゃいけない就活準備が疎かになりそう、というのが厳密な理由なのですが…)

いくら言葉を取り繕っても、要するに言いたいことは「先生の授業よりも、他の授業や就活を優先させたい」ってことでしょ?
そんな失礼な理由をまるで「正当な理由」のように言われるくらいなら、いっそ黙ってフェードアウトしてくれた方がいいですね。私がその教授ならば、ですが。
自己都合なのに、くどくど長々と自己正当化するような理由を述べる方が、相手には印象が悪くなりますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

「理由を説明した方が失礼」。なるほど、助言求めてよかったです。ありがとうございます。

お礼日時:2020/10/27 01:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A