dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友だちに遊びに誘うのってどのくらいの仲からでしょうか?私はいつも消極的で相手から誘ってもらってそこからよく遊びに行く友達になるって感じです。

体育の授業で隣のクラスのAちゃんと同じバスケのチームで週に体育の授業で1回すごく話すようになり、仲良くなりました。
2学期の体育の授業があと3回だけで、それが終わったらもう高3で来年からは大学生ですし、クラスも違うため体育の時間以外全くAちゃんと話す機会がありません。
Aちゃんと体育の授業が終わっても話していたいので一度遊びに誘いたいと思っています。
おかしくないですか?ラインもなにも交換していません。ただ体育の時間しか話してないのですが、いいでしょうか?

ご意見お聞かせください!

A 回答 (2件)

今は知りませんが、私が学生の頃は連絡先を知っている友達は誰もいませんでした。

住所も電話番号も知らない友達がほとんどでしたし、せいぜい「家を知っている」と言う程度でした(cf:メールやLINEはこの世に存在していません)。質問文のような状態なら普通に「友達」と呼べる関係のようですから遊びに誘うのは自然だと思います。
    • good
    • 0

全然いいと思います

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています