dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

19歳新社会人になります
賃貸契約をしたいのですが 親が海外に住んでいるので保証人不要の賃貸でも親の同意書が必要なのですがどういう契約方法があるのでしょうか?
不動産会社に事情を説明しながらテレビ電話で親とも会話して私がハンコを押すとかできるのでしょうか

質問者からの補足コメント

  • 未成年は一人暮らしをするのに保証人や保証会社の他に親が一人暮らしを許すという同意書がいるとネットには書いてあったので…

      補足日時:2021/01/04 14:46

A 回答 (1件)

同意書・・・?


普通はいらないと思うけどなぁ

保証人としてのハンコがいるって事なのかな?
それなら保証会社っていう保証人になってくれる会社があるから聞いてみるといいかもね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!