プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

2歳半の我が家のネコですが、今まで完全に家の中だけで飼っていたので 予防接種も避妊もしていません。去年は春に一時期だけ発情しました。が、今年に入ってから2.3週間ごとに6日間位発情して困っています。鳴き声もおおきいし こんなに頻繁ではご近所にも迷惑です。なにか病気になったんでしょうか。避妊すれば改善されますか。

もし避妊手術を受けるとしたら どういう段取りになるでしょうか。まず予防接種を受けることから はじまるのでしょうか。どのくらい費用がかかるのかも心配です。

お客様が来ると隠れてしまう、でも気性の激しいネコですので どうやって病院まで連れて行こうか 入院するのかしら 薬をおとなしく飲むのかしら とか心配ばかりです。

どうぞよろしくお願いします。
 

A 回答 (8件)

避妊手術をおすすめします。


というのも、雌猫は手術をしない限りは年に二回ほど発情しますし
その声を聞きつけた雄猫がやってくることも考えられます。
(雄猫は雌猫の発情の声を聞いて発情します)
そのうち脱走しようとまで考えるかもしれません。
避妊手術をすれば、発情することはなくなります。

予防注射が先か、避妊手術が先かは獣医さんに聞いてみないと分かりませんが、
病院には病気の猫ちゃんも来るわけで、そこで感染症(ワクチンで防げるもの)をもらってしまう可能性もあります。
ですので、発情終了→ワクチン→避妊手術
という形になるのではないでしょうか?

ちなみに例え外には出さなくても、人間が外から持ってきてしまう病気もありますので
ワクチンはしておくことをおすすめします。

気性の激しい猫ちゃんを病院へ連れて行くには、洗濯ネットなどに入れ、そのままケージに入れて連れて行く方法があります。
雌の場合は、お腹を切ることになりますので、大抵一泊になるかと思います。

金額は我が家の場合は、一泊二日で約3万円でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
手術をしたら発情しなくなるんですね。気性もやさしくなって おとなしく抱っこさせてくれるようになるんでしょうか。獣医さんをさがして相談しようと思います。ありがとうございました。 

お礼日時:2005/02/13 22:00

雌猫の場合。


避妊手術は3万~5万(病院によります。)
家の場合は3万でした。
近くの病院に聞いてみるのが一番です。
予防接種は種類があり、それによって値段が変わります。
三種混合がオススメです。(1万円位です)
手術と予防接種の関係は病院で聞いたほうが良いですよ。
電話で簡単に教えてくれます。(値段も)

避妊手術の場合、朝連れてって夕方頃迎えに行きます。
手術してすぐには大人しくなりません。
1ヶ月位必要かも。猫によります。
そして手術後徐々に性格が子供に戻っていきます。
病院に連れて行くときですがキャリーバッグは持ってませんか?持ってない場合は猫が入る大きさの洗濯ネットにいれ、ダンボールに入れて連れて行きましょう。(入れるまでが大変ですが、入れてしまえば大人しいです。)

家の猫のとき、発情期は手術出来ないようなことを医者に言われたような・・・?

医者の前では猫は大人しいですよ。やっぱりプロですから(^.^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
病院によって費用に幅があるようですね。ネコの予防接種にも 三種混合ってあるんですか、知らなかった。勉強になります(*^_^*)

お礼日時:2005/02/14 08:51

病気ではないと思います。

避妊手術をすれば、発情しなくなるし、婦人科系の病気にもかかりにくくなるのでおすすめします。

うちには2匹のメス猫がいます。2匹とも同じ病院でワクチン、避妊手術をしました。

ワクチンは3種混合で5千円くらいだったように思います。避妊手術は2万円弱でした。

うちの場合の避妊手術は、まず予約が必要でした。手術前日の夜から絶食、当日の朝は水もダメで、手術は当日のお昼過ぎにしたようです。一晩病院に泊まって次の日の朝には迎えに行きました。
薬は5日分ほどもらいました。錠剤だったので、缶詰のごはんに丸め込んで、ムリヤリ口の中に押し込んで食べさせました。
10日後に抜糸のために病院に行きました。抜糸は予約もいらず、すぐに終わりました。

なお、お世話になった病院では発情中でも手術できるそうです。

病院によっていろいろと違うことが多いようですので、いくつかの病院へ電話で確認(金額、ワクチンのこと、段取り等)をしてみたほうが良いかと思います。中には嫌な感じの病院もありますので、その辺もチェックできますし。(一度電話で愛想が悪いな、と思った病院に連れて行ったとき、実際に対応も悪かった経験アリ)

気性が激しいとのことですが、質問者さまが抱っこできないほどでしょうか?キャリーバックに入れることができるのでしたら問題ないと思います。
病院では大体の猫は大人しくなります。獣医師さんも扱いに慣れていますし。

乱文で失礼しました。参考になれば幸いです。

参考URL:http://www.peppynet.com/docadv/otake/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
こうして経験談を聞かせていただくと 不安も解消されてきました(^_^)
うちのネコは たいがい知らん振りをしてて寄って来ませんが、今朝は寒いので こういう時だけは膝に乗ってきて、丸まっています。

お礼日時:2005/02/14 09:21

こんばんは。


手術費は,みなさんが回答しているように,2~3万円くらいが相場のようです。
以前わたしが住んでいた区には,ネコの避妊手術に助成金があり,7000円戻ってきました。
助成金制度は区や市によってちがいがありますが,質問者さんがお住まいの役所のにたずねてみてはいかがでしょうか。

入院については病院によってちがいがあります。
午前中に病院へ連れて行って,夕方引き取りにいった時と,ひと晩病院にあずけた場合がありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
助成金がでる区もあるんですね、早速しらべてみます(*^_^*)

お礼日時:2005/02/14 09:26

こんにちわ。



>今年に入ってから2.3週間ごとに
>6日間位発情して困っています。

健康な雌猫ならそれが普通です。避妊手術すれば発情しません。
これを機会にワクチンも定期的に接種したほうがいいと思います。

費用は病院によって違いますが、
2~3万くらいのところが多いようです。
電話で問い合わせてみては?

あと、ワクチン接種はウイルスを身体に入れることですから、
避妊手術後の弱った猫さんに接種させるのは危険です。
避妊手術とワクチンは日をあけてください。

気性の激しい猫さんでも、なんとか宥めて病院に連れていくのは
飼い主さんの義務だと思いますよ。
病院に事前に相談して、理解のある獣医さんを選べばいいと思います。

頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。健康な雌ネコってこんなに頻繁に発情するとは知りませんでした。普段のクールなネコから豹変するので 家族みんなびっくりしてしまいます。

お礼日時:2005/02/15 15:30

はじめまして。

みなさんがお答えになっていたとおりと思いますが、外から帰ってきた人間が靴などに菌をつけて持ってきてしまうので、家の中の子でも予防注射は必要です。また、予防注射を受けていないと、預かってくれない病院が多いです。それと女の子猫は、避妊手術をしていないと、シニア世代になった時女の子特有の病気で命を縮めることが(とても)多いです。これも、みなさんがお書きですが、プロの獣医さんを信じておやりになった方がいいと思いますよ。心配でしょうが、大丈夫ですよ!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
あなた様はじめ皆様からいろいろアドバイスをいただいて 感謝しています。なにも知らずにただ心配をしていましたが、一歩前進したいと思っています。

お礼日時:2005/02/15 15:35

我が家の2歳半になるにゃんこも、1歳すぎにさかりが始まりました。

普段からほとんど鳴かない子なので、さかり中も黙ってのた打ちまわるだけで、私たちへの実害がないので最初のうちはそのままにしておきました。
そのうちに、さかりからさかりの間隔がどんどん短くなってきて、とうとうあなたのねこちゃんと同じく、2週間間隔くらいになってしまいました。無言でのた打ち回る姿を見るのが忍びなくなり、去年のゴールデンウィークに避妊手術に踏み切りました。
まずは、近所の獣医さんに電話して、費用や日帰りか入院を伴うのかを聞いてみましょう。たいていは電話で予約できるはずです。
メスの避妊手術は、オスの去勢よ手術より若干割高です。開腹手術を伴うからです。
我が家の近所の獣医さんは、電話で予約でき、日帰り手術で1万5千円でした。電話で予約できる場合、その時にいろいろな注意事項を言われると思います。例えば、前日の10時以降は絶食とか。
おたくのねこちゃんも、小心者のきかん坊らしいですね。我が家のにゃんと一緒です。そういうねこをキャリーに、飼い主を無傷で入れるには、少し大きめの洗濯ネットを後ろからかぶせてチャックをしめ、そのままキャリーに入れるのです。恐らく、洗濯ネットをかぶせた時から、ねこちゃんは固まったままになると思います。
そうなればしめたものです。私もうちのあのきかない子が、果たして獣医さんの前で大人しくしているかどうか大変心配でしたが、案外、まさしく「借りてきた猫」状態で、大人しくなるらしいです。第一麻酔で猫は眠らされますからね。うちの子は、べつに投薬もなく、自分で抜糸をしてしまったけど、術後一週間目の抜糸の診察へ連れて行きましたが、別になんの影響もなかったですよ。
その後のうちの子は、無言でのた打ち回ることもなく、元気に走り回っております。ただ、手術した時点で、精神年齢がとまったみたいですね。そして少し太りやすくなるでしょうか。
しかしメスの猫は、子供を産ませな場合、子宮の病気にかかりやすくなるようです。もし繁殖を考えていない、そしてご近所のことやなによりねこちゃんの苦しみを取り除いてあげるためにも、ぜひとも早く手術を受けさせてあげてください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
まさにうちのネコの状態です。発情すると わたしには(エサをくれる係りの者)とでもおもっているのでしょう・・興味を示しませんが、娘・息子・夫には異常な擦り寄りをして気味悪がられています。
お話が具体的でよくわかりました。なるほどなるほど・・と うなずきながら読ませていただきました。

お礼日時:2005/02/15 15:52

獣医さん選びも重要かも。


不妊手術といっても全身麻酔ですし麻酔のアレルギーなどで事故にあうことも稀にあります。
たとえば電話であたりをつけておいてまずは飼い主さんが見に行く。
次に健康診断、予防接種などで診察内容や獣医さんの扱いを見る。
そして不妊手術のことを聞いてみる(麻酔の種類、入院日数、費用などなど)

まだ若いですけどこの先いろんな病気や怪我で獣医にかかることもあると思います。
猫ちゃんのホームドクターを決めるよい機会でもあるのではないでしょうか。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
そうですね、皆様のアドバイスで手術をさせようと思いますが さてどこの獣医さんがいいのかしらと悩んでいます。HPで地域の情報を教えてもらっていますが、評判はさまざま。やはり出向いて聞くのがいいようです。おっしゃるとおり今後の事も考えると地元の通いやすい病院が良いと思います。まず、そこにあたってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/15 16:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!