dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私26歳、彼36歳です。付き合って4ヶ月で、最近私の転職がきっかけで結婚を前提に同棲を始めました。

しかし、同棲前に合コンや相席屋に行っていたこと(合コンは数合わせでも嫌だと話し合っていました)、
更には私と喧嘩している時、マッチングアプリで1人の女性と会っていることがわかりました。(4軒はしごして、3軒目ではクラブに行ったそうです…)

とても辛い気持ちですが、喧嘩が絶えなかったから気晴らしにやってしまったという理由に、自分のせいだったなと私にも落ち度があったと反省しています。

が故、頭では別れた方が自分のためであることはわかっているのになかなか彼への気持ちに踏ん切りがつきません。
彼は今反省していて、行動からも感じることはできます。(コロナで外に出る機会がないからかもしれませんが…)

皆さんの意見を聞きたいです。

質問者からの補足コメント

  • アプリで会っていたのが、私が家族と旅行中の出来事だったこともあり、
    これから私が出かけるたびにそういう事するのかな?など不安は拭えません、、

    結婚、同棲したら変わる人っているんでしょうか?

      補足日時:2021/01/30 12:53

A 回答 (10件)

相手に期待しない。

それが1番です。
    • good
    • 0

>もう一度信じようと思うのは、馬鹿でしょうか?



馬鹿なんて思いません。
自分で幸せになれないことが分かっていても、それでも
好きだからお付き合いをしている人もたくさんいます。
あなたの人生なんだから、あなたがしたいようにすれば
いいのです。
ただ客観的にみて、あなたが幸せになれる恋愛ではないと
言っているだけです。

好きなことと、相手を信じるということは全く別の話です。
一目惚れすることはありますが、一目見て相手を信用するなんて
ことはありません。
「今からあなたを信じる」とか「今日から信じる」なんてことも
ありません。
信用やお互いの信頼関係は、長いお付き合いの中で一緒に色んな
ことを経験し、話し、辛いことも2人で乗り越えて、やっと手に
入るのです。
たった半年足らずのお付き合いのあなたたちに、信頼関係など、
あろうはずがありません。
現にあなたは彼のことを信頼していないでしょ?

誰だって自分がお付き合いをする相手は信頼できる人であって
ほしいと思います。
しかしそれはお付き合いをして、初めて分かります。
あなたも今回分かったのです。
その上でお付き合いをするかどうか、あなたが判断するのです。
もう一度言いますが、好きなことと、相手を信じるということは
全く別の話なのです。
    • good
    • 0

仮にあなたに落ち度があったとしてもさ、


他の女性で憂さ晴らしをしなくても解決方法はいくらでもあるよ。
なのに、「それを言い訳にして」浮気をする男って最悪だと思う。
相手に何か落ち度があったら、異性遊びしてもいいの?
彼はそういう価値観の人だよ?

ただの恋愛でのいざこざで浮気しちゃう人なんだよ。
同棲して、お金のことや家事の分担で揉めたら?
妊娠して性生活に不満が出てきたら?
里帰り出産でしばらく離れ離れになって寂しくなったら?
恋愛より、同棲や結婚生活、子育ての方がすれ違いは増えるよ。
あなたも、彼だけに構っていればいいわけじゃなくなるしね。
そうなった時に、彼はどうするだろうね?
    • good
    • 2

>結婚、同棲したら変わる人っているんでしょうか?



変わりません。
結婚、同棲したら相手のことがよく見えるようになるだけです。
ただのお付き合いだったころには、彼のいい面が目立っていても、
同棲すると、悪い面が見えてきます。
彼にとってのあなたも同じです。

同棲すると、相手のことを深く知ることになります。
だから同棲すると、ほとんど別れてしまい、結婚には結びつき
ません。
結婚は相手のことをよく知らないからできる、ということも言える
のです。
結婚するとそのうちの3割が離婚します。
離婚しなくても、その関係が破綻し、ただの同居人になっている
夫婦はその倍はいるでしょう。
お互いにお互いのことをよく知ったから、そうなっているのです。

>頭では別れた方が自分のためであることはわかっているのに
なかなか彼への気持ちに踏ん切りがつきません。

行動しないのに、気持ちの踏ん切りなどつくわけがありません。
誰だって少しの未練や、楽しかった頃の思い出とか、色んなことを
抱えながら、それでも別れるのです。
別れたあとに、気持ちに整理をつけるのです。
あなたは逆です。
いや、それも分かっているのに、そこに動かないでいた方が楽だから、
そこにいるのです。
いたければいてもいいですが、この恋愛はあなたが幸せになれる
恋愛ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

もう一度信じようと思うのは、馬鹿でしょうか?

お礼日時:2021/01/30 17:21

その程度で不安なら別れた方がいいです。


そのような事をしない男性もいますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

その程度、というのはこの行動等は浮気には相当しないということでしょうか?

お礼日時:2021/01/30 14:38

別れて次の出会いへ


一度きりの人生
    • good
    • 1

人の行動パターンはなかなか変わらないと思います。



その彼は今後も理由が有れば浮気に走るでしょう。

あなたは自分を責めてますが浮気して良い理由にはならないですよ。

今も我慢してるだけか陰でこそこそしてる可能性は有ると思います。

黙認できないならその彼とはいずれは駄目になるでしょうね。
    • good
    • 1

許せるなら、過去のことだし、結婚してからのことでは無いのですっぱり忘れて今の彼を見て結婚。


何度もぶり返して思い出すなら別れて次を探す。喧嘩するたびにその事がよぎるから。
まだ26歳、別れるのであれば早いほうが良いです。
    • good
    • 0

浮気は病気。



治らないよ
    • good
    • 1

浮気は、癖だから継続しますよー

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています