dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長毛種の猫を飼っています。
困ったことに、抜け毛がびっしりとつきます。
黒い服を着たときに、目立ってつき、
多分他の服にもついているんでしょうが、
白や薄い色の服を着ているので、
目立たないんだと思います。

どなたか対処法を教えていただけないでしょうか。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (9件)

うーんぬ ( ̄へ ̄;


いまの育て子は、まるで抜け毛ゼロなので苦労しませんが 以前には
ボンボン毛が抜ける子を代ゝ育てていました 犬ですし、それも体格の
よい子たちでしたから それはもう…
コロコロのご意見が多いですけど 確実に衣類はダメージを受けます
お気に入りの衣装であってもなんでも眼に視えて老化が早くなり劣化
して、すぐに寿命が縮みますよ コロコロを体験する前提で衣類は作ら
れていません

ご質問者さんのニャンコが掃除機をイヤがらなければ身体に掃除機を
あてる、という方策があります わたしの育て子たちには、それを、して
いました ただ 掃除機が作動しているだけで立腹する犬もいますし
ネコだと…むつかしいかも
ほかには 小まめに掃除機を部屋にかけること これ大事です 接触
していなくても室内あちこちに抜け毛が存在しています とにかく掃除
やたらと掃除 です 頻繁に掃除機を使うと床が傷みますので掃除機
本体は床を転がしていないで手に提げておくこと これ大切です

ネコを育てた経験はありませんが実家にいたとき、ご近所のニャンコを
餌付けして添い寝をしていた時期がありました 抜け毛などより砂が気
になりました いっぱい砂を身につけていたのですよ 側溝に潜入して
みたり屋根でゴロ寝したりしてから、わたしの許にくるのですから
掃除機で砂を吸うと、すぐに掃除機が成仏します
    • good
    • 0

コロコロという粘着テープで取るしか有りません。

後は目立たない服を着ること。猫を抱かないことです。
ブラッシングして上げましょう。
「猫の毛がつきます。」の回答画像8
    • good
    • 0

調べたところ「ぱくぱくローラー」でした

    • good
    • 0

コロコロ。


あとは名前忘れたけど絨毯などにも使用できるペット専用の特別なコロコロのがあり最近じゃそのコロコロがすごく人気みたいです。
    • good
    • 0

この時期はどうしても毛が抜けますよね。



私は、ついて良い服と、ついてはいけない服を分けています。

ついて良い服についても、こまめにコロコロで取るようにはしています。
    • good
    • 0

猫の毛 


つきますよね。
私は 出かける前に 
自分の服に コロコロして出かけてます。
    • good
    • 0

他社様の回答にプラスして、猫ちゃんのブラッシングをマメにやってあげて


ください。少しは違うと思いますよ。
    • good
    • 1

掃除機のえにつけるブラシとかあります。

吸い込みながらブラッシングするのです。ごっそり取れますが猫がかなり嫌がります。ファーミネーターも良いですよ。うちは両方使ってます。
    • good
    • 1

それは宿命です。


毛の付きにくい素材の服を着てくださいとか言いようがありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!