アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

卓球発祥の地はイギリスなのに中国の競技人口が多く、強いのは何故ですか?

A 回答 (6件)

馬鹿な日本人のせい。

    • good
    • 0

1970年代に、ピンポン外交というのがあり、国交が始まったばかりのアメリカと中国がな名古屋の世界卓球選手権を契機に選手の交流から始まり、他の分野の交流が深まった。

中国の国際舞台登場の第一歩。

で、周恩来に名古屋の卓球を契機にするように提案したのは日本の元卓球選手の荻村伊智朗。周恩来は卓球の強化を決めて、以下の歴史は既回答のとおり。当時、日本はまだまだ強豪だったので、指導者を中国に送った。その後弱体化し、最近やっと復活。
    • good
    • 0

周恩来が卓球の普及に力を入れたのと、


さらには日本人選手が依頼に応じて、
指導をしたからです。

>「卓球王国・中国」をつくった日本人・荻村伊智朗の人間力
https://news.goo.ne.jp/article/nikkangendai/spor …
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%BB%E6%9D%91 …
https://www.its-mitaka.co.jp/blog20190625.html
https://ameblo.jp/ajinomotongon/entry-1228296703 …

>1962年 意外な以来が舞い込みます
>中国に卓球の素晴らしさを伝えて欲しい。
>当時の中国の首相・周恩来からの申し出でした。
>荻村は中国各地で卓球を教えて回りました。
>選手だけでなく、指導者にも技術と練習法を教えました。
http://makotoecocoro.blog57.fc2.com/blog-entry-1 …

>中国の「周恩来首相」に請われ・・・
>中国の卓球界を指導した・・・「松崎キミ代」
https://ameblo.jp/inakakurasi/entry-12367881713. …
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B4%8E …
    • good
    • 0

アメリカには公園や街角にバスケットボールコートとゴールが置いてあります。

誰でも遊べるようになっています。

同じように中国には街中に卓球台が無造作に置いてあり
そこで子供はもちろん、大人までが昼休みや空いた時間に楽しんでいます。

つまり卓球人口が他の国とは比較にならないくらい多いです。
おそらく日本と3桁違う卓球人口なのではないでしょうか。

その中から選ばれてくるわけですからそりゃ強いですよ。

どの競技もそうですが競技人口が多いところほどやはり強いです。
次は歴史ですね。
歴史がものを言う、ということはよくあります。
柔道がそうですね。腕力では狩猟民族の方が強いはずなのに
いつまでたっても日本は強いでしょ。
柔道人口はフランスは日本の3倍あります。
なので強くなりましたよね。団体では日本が負けてしまいました。
競技人口の推移からいずれ日本はフランス、ブラジルなどに歯が立たなくなるでしょう。

イギリスでの卓球はテーブルテニス、と言われるように
あくまでテニスの代わりです。
冬の寒さがきついため、インドアでできるテニスを考え付いたわけですよ。
なのでイギリスでは卓球はウィンタースポーツです。
因みにバスケットボール、バレーボールも本来ウィンタースポーツです。

サーフィンは波が無かったり海があれたりするとは入れません。
そこで、スケボーなる道でも遊べるものを考えたのですが
これをメインにやってる人が出てきました。
ほんまもんのサーファーからするとあれはサーフィンができないから似たように遊べるもの、あるいは練習用という意識です。
あくまでサーフィンが主なのだという見方です。

同様にイギリスも卓球は室内で手軽に遊べるテニス。
テニスはコートでやるもんだ。
という意識ですから本気になって卓球をする、という意識がありません。

なので発祥の国ではあっても強くはないのでしょう。
    • good
    • 0

中国は卓球を国技化して、


徹底的に強い選手を生み出すべく教育したからでしょう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f83b510c7053fe …
    • good
    • 0

中国には人口が14億人もいるからです。



イギリスは0.6億人ぐらでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!