アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日お教えいただいて、O1に=10-COUNTIF(D1:M1,"休")
と入れて出勤する人の人数をカウントしていたのですが、休+有休も含めたいのですが、その場合は計算式をどのように変えればよろしいでしょうか。

「シフト表の出勤する人数についての計算式」の質問画像

A 回答 (3件)

=10-(COUNTIFS(D1:M1,"休",D1:M1,"有休"))

    • good
    • 0

ん?


”有休” の分を別にカウントさせればいいのではありませんか。

教えていただいた数式が何をしているのかを理解されていますか?
理解していらっしゃらないのでしたら、今からでも数式に使われている関数について調べて、何をしているのかを確認することを薦めます。
難しいことではありません。ちょっと面倒なだけです。
そのちょっとの手間を惜しんだ結果、分からなくて再度質問して時間を掛けてしまっているのです。
理解していれば一瞬で数式を直せますよ。

・・・

というか、その結果でいいの?
自分には、1日というか、毎日3人が出勤しているように見えるんだけど。


・・・余談・・・

ちなみに自分なら
 =10 - COUNTIF(D1:M1,"休")
  ↓
 =COLUMNS(D1:M1) - COUNTIF(D1:M1,"休")
とするかな。
    • good
    • 0

こんにちは



>休+有休も含めたいのですが、~
「有休」の場合はどのような表示になるのでしょうか?
(「有休」ってなんなのかわからんけれど、ひょっとして「有給」??)

いずれにしろ、ご提示の式と同様にして計算すれば宜しいかと。
 =10-COUNTIF(D1:M1,"休")
は全体のセル数から「休」の数を減じているので、同様にして、そこから更に「有休」の数を減ずれば良いでしょう。

逆に、条件に合うものだけを直接数えるのなら、COUNTIFS関数などを利用しても可能です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!