プロが教えるわが家の防犯対策術!

車について
HONDAの現行車はFR車はないのですか?唯一のHONDAでFRといえばS2000しか思いつきません。

A 回答 (7件)

>FR車はないのですか?



 ホンダは、クルマの大量生産の工場を作って以来FRの製造ラインが無く、FRラインの大規模な設備投資をしないまま今日に至っている為、FR車が作れません。

※ホンダは自動車産業参入に当り、当初はFRを計画していました。
 それがS360であり(後のS600/800)、ホンダ初のクルマT360でした。

※ところが。
 当時新たに作られた軽自動車区分に参入して来たスズキ、マツダ、富士重などは、フェルディナント・ポルシェ(VWタイプⅠ『ビートル』の設計者)やダンテ・ジアコーサ(フィアット500の設計者)が残した論文を元に、『小排気量車、低馬力車はRRしかない』と考えました。
 が、ホンダは軽自動車市場への本格参入に際して、当時最先端の小型車だったBMC・ミニ(後のローバー・ミニ)に注目、FF機構の導入を決定し、FFを組み立てる為の製造ラインを作りました。

※ちょっと余談ですが。
 ホンダのミニ『信仰』はその後も続き、初代シビックの駆動系は、特殊な構造のミニをトレースしていますし、内装の『棚状ダッシュボード』も、当時はミニにしかないセールスポイントの一つだったのをパクったものです。
 またホンダのクルマ作りの理念の一つである「マシンミニマム・マンマキシマム」というのは、ミニの設計者アレック・イシゴニスが、ミニの設計コンセプトを説明する言葉として『機械は最小に、車内は最大に』と言ったのをモジったものです。(ホンダが企業哲学として「マシンミニマム・マンマキシマム」と言い出した時、英車ファンは耳を疑いましたよ。パクリか?大ホンダが恥ずかしくないのか!?と-・・・)

※さて。
 『Nコロ』シリーズの成功で自動車メーカーとしての地盤を固めたホンダは、製造コスト削減の主要なテクニックとしての『FF生産技術』について、自信を深めました。
 後に新たな工場を建設する度FFの製造ラインが基本となりましたが、FR車の生産には他メーカーよりも設備投資が必要な状況となってしまい、『FRを作る』ということが困難になって行ったワケです。

※S2000は製品企画の関係でFRとなりましたが、最初からそれほど生産数が見込めるモデルでは無かったので、生産ラインの設備投資もそれほど大規模にならなかったということもあったでしょう。
 但し。
 ホンダには、FR車の生産上のノウハウが明らかに不足しています。S2000の生産に当り、他メーカーよりはおカネがかかったと思います。結果・・・あの車両価格です。
 クルマの内容を考えると、他メーカーなら6気筒を搭載してもおかしくないクラスです。あの価格で4気筒しか搭載されていないというのは、少なからずセールスに影響したでしょう。逆に6気筒が搭載されていたら、フェアレディZやBMW、更にはポルシェの市場さえ侵食した可能性があります。(馬力が十分だとか4気筒の方が軽いということは関係なく、D~Eセグメントでは6気筒や8気筒であることが、商品性の上で非常に重要です。)

※ホンダはミドシップをよく作りますが・・・よく考えてみてください。エンジンと駆動系、それにサスをサブラインでアッセンブルしておき、総組みラインで車体に取り付ける手順は、実はFF車の製造と同じです。
 軽トラックまでミドシップとしていたホンダは、それだけ『FRラインを作るのが苦手だった』と見ることが出来ます。
    • good
    • 2

ホンダの設計思想



人のためのスペースは最大に、メカニズムは最小に…。マン・マキシマム/メカ・ミニマム、すなわち、M・M思想こそ、Hondaのクルマづくりの基本コンセプトです。

https://www.honda.co.jp/tech-story/engineer/engi …

メカ部分を小さくまとめる為にFF車が殆どになっていますFRやMRは例外的な車です。
    • good
    • 0

ミッドシップも仲間に入るなら初代NSXとか。

「車について HONDAの現行車はFR車は」の回答画像5
    • good
    • 0

つい4月までは純粋なFR車ではありませんがMR(ミッドシップエンジンリア駆動)車のアクティがありました。


https://www.honda.co.jp/auto-archive/actytruck/2 …

大昔にはS600とかS500と言ったFR車もありましたよ。決してFF車優先のメーカーじゃありません。
    • good
    • 0

ホンダの名機


アクティトラックを忘れないでくれ・・・
FRではないが
一応後輪駆動車なんだよー・・・
4WDもあるがね・・・w
    • good
    • 0

ありません。



本田宗一郎さんから続くホンダの思想である「マシンミニマム・マンマキシマム」(機械はなるべく小さく、人間の空間はなるべく広く大きく)という考えとFRは矛盾しますので、原則的にホンダはFRを作りません。

この思想が維持されている限りにおいては、ホンダはFRを今後も作らないでしょう。

S2000はホンダの思想と矛盾しながらも作られたという点で貴重で価値のあるものでした。

S2000は例外中の例外なのです。
    • good
    • 1

HONDAと三菱には既にFRはないです。

FFか4WDですね。
構造的に操舵と駆動を一体で可能になったため、単純にこの方が作りやすいと思います。4WDは、FFをベースに高性能車に設定しているようです。
電気自動車になれば、さらに自由度が増します。タイヤ1個にモーター1個も可能です(4WDなら4個。価格は高くなる)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!