dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一人暮らしをしたいのですが、
親に反対され、それでも自立したいので強行突破で事後報告にしようと思いましたが、怖くて進めません。

25歳派遣社員。離婚し実家に帰省。
住める程の収入はあり、貯金も有り金銭面では問題ないです。

親いわく私の中途半端なところ(例えば一人暮らししようかな〜と理想だけを掲げる所)があったり、「一人暮らしなんて絶対出来ないだろう」と思われてるかと。

私自身も1度は家を離れ結婚生活を送りましたが、元旦那とは性格の不一致で別れました。

離婚して日が浅いのもありますが、とにかく1人になりたいんです。
結婚生活も束縛や潔癖症の強要もあり、縛られてる感じがしんどかったです。

実家には戻ると、遅くまで遊べませんし日付変わるまでには帰宅してます。本心では時間気にせずもっとのびのびと暮らしたいです。

何かあった際にすぐ駆けつけられるように、実家から1駅離れたところに住もうかと検討中です。

すぐにでも引っ越したいですが、親に何言われるか、怖くて前に進めません。。

なにかアドバイスお願いします。

A 回答 (5件)

>今は派遣で頑張って後々正社員目指す予定です!


私ははリスクが高いと思いますが。
親の反対を押し切って出るのですから、新しい住所を親に知らせず、次に親に会うのは親の葬式、くらいの覚悟があるならいいのでは。
    • good
    • 0

友人がずっと実家から出たことが無く、親にいつもぎゃーぎゃー言われていて疲れきってたので一人暮らしを進めました。


初めは相談しながら、と言ってたけど母親が口うるさく「そんな部屋はダメだ」とか「あんたはどうせ一人暮らし出来ない」とか散々言われていて参ってたけど、もう相談もしないで部屋決めちゃいな!と強く後押ししたら、実家から徒歩10分足らずの部屋を借りて(解約もすませもう入居できる状態になってから)
「今月中には出て行く!でもなんかあったらすぐ来れる所だから何でも言ってきて良いからね!」と強行したらうまくいきましたね。

母親とも仲良く、夜ご飯だけ食べに帰ったりなどしてて1人になりたい時は行かなかったり。と、かなり自由になりました。

お金に余裕があるならすぐ実行するべきですよ。
何が怖いの?怒られるのが?
なんで?もう25際でしょ?大丈夫ですよ!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます…!
その友人さんの行動力見習いたいです…!
頑張ります!
ありがとうございます!!

お礼日時:2021/11/10 08:02

何を言われても自分がお金出すなら良いと思いますよ。

自由を求めるなら闘う、は当然の話しです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

自由を求めるなら闘う、とてもかっこいい言葉です。ありがとうございます!

お礼日時:2021/11/09 23:50

派遣では生活基盤が少々心配ですね。


正社員の仕事を探しては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今は派遣で頑張って後々正社員目指す予定です!

お礼日時:2021/11/09 23:51

親の本心は別のところにあるのでは?


だって、中途半端に思われているなら、有言実行すれば認めてくれるはずですからね。
中途半端じゃなかったんだ、本心だったんだ・・・とね。
だから、親がそう思うなら、とにかく有言実行です。
中途半端ではないところを見せればいいんです。
ウソでもいいので、「もう住むところを見つけてきたから」「契約してきたから」と言ってみたらどうですか?
親がどのように反応するかで、対策を考えましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

もう今週には内覧してこようと思います!

お礼日時:2021/11/09 23:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています