dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、画像の部分から少量の水漏れがあり、以前利用したことのある設備屋に修理を依頼しました。
パッキンの劣化、ホース内部のひび割れで、修理が不可能ということで応急処置だけしてもらいました。
修理費用はとられませんでしたが、リフォームをすすめられました。
築26年のマンションです。
リフォームのことを考えてはいたものの、本当に今しなくてはならないのか?悩んでいます。
皆さんのご意見をお願いします。

「リフォームをすすめられたのですが」の質問画像

A 回答 (12件中11~12件)

これはシンクの排水でしょうかね。


それとも洗面でしょうか。
基本的に洗面とシンクは非常に壊れにくいと思いますよ。
パッキン、ホース交換等で修理できたなら、
まだまだ使えると思いますよ。
例えば、他のものですと、代表的なものですと、
クロス張替えとか。
クロスは10年以上たつと結構汚れますからね。
まぁ、黄ばみぐらいですから、そのあたりも価値観ではありますが。
例えばクロス張替えでしたら10年以上たっていればやってもいいのかな。とかおもますが、この場合はリフォームする必要はないじゃないかな。
あとは、10年以上で交換などを検討するのは給湯器とか、ガスコンロとかじゃないでしょうか。
シンクや洗面台は壊れにくいかと思いますよ。
    • good
    • 0

他人にはあなたのリフォームの必要性なんて判るわけありませんよ。


ただ、水漏れからなんでリフォームという結論になるのか意味不明。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!