プロが教えるわが家の防犯対策術!

冬になると晩酌時に必ず1〜2度は汲み湯葉ごっこをして遊んでいます。(^^)

成分無調整豆乳を買ってきて、半分はクリームパスタなどに使い、残りの半分を汲み湯葉に。

食卓に卓上コンロを置き、フッ素加工のよく効いた小さめのフライパンを置き、ただそのフライパンに豆乳を投入し(笑)弱火で温めるだけです。
やがて沸々と周りが軽く泡立って来、湯葉の膜が張る……。
専用のミニトングでその湯葉を掬い取り、ワサビ醤油に浸しながら食べる。
かなり美味。(≧∀≦)

皆様は汲み湯葉遊びなどはあまりしませんか?


所でフト思ったのですが、汲み湯葉は京都などの豆腐専門店などでも楽しめるところがありますが、汲み湯葉って何料理の部類に入るのでしょうか……。

鍋料理と言うほどのものでもなさそうですし……。
精進料理でもなさそうですし……。
単に豆腐料理……になるのですかね?

「汲み湯葉って何料理になるのでしょうか?」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • オマケ写真です。

    「汲み湯葉って何料理になるのでしょうか?」の補足画像1
      補足日時:2021/11/23 09:17

A 回答 (3件)

この料理 外食で食べたのは 豆腐懐石か豆腐専門店でしかないので


豆腐料理と思います。

「梅の花」という専門店があり コロナ前では 祝い事に数回使いました。
「汲み湯葉って何料理になるのでしょうか?」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うわあ❣️ステキ❣️❣️❣️(╹◡╹)♡
こんな懐石料理大好きです❤️❤️❤️

最近、割烹旅館などでも汲み湯葉を楽しめる旅館などがあるみたいですね。(^^)

やはり豆腐料理の中の一品なんですかね(o^^o)

個人商店のお豆腐屋さんから、搾りたての豆乳を買ってきてやればもっと美味しいかもしれませんね。

ご回答ありがとうございました。( ◠‿◠ )

お礼日時:2021/11/23 09:24

、おおきなくくりだと精進料理、細かく言うと普茶料理かな

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ふちゃ料理と読むのですね。(^^)
初めて見聞きする言葉なので、少しだけですがWikipediaで見てみました。

豆腐も中国から伝わったものでしたっけね。( ◠‿◠ )

ありがとうございます。

お礼日時:2021/11/23 16:17

うちでも時々汲み湯葉はやります。

美味しいですよね。
さて、何料理かと言われると困るのですが、強いて分類するとおっしゃるように豆腐料理に分類されるのかなと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

汲み湯葉は楽しくて面白い、安い、美味しいの三拍子揃っていて良いですよね。

やはり豆腐料理ですかね。

ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/23 15:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!