dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8ヶ月になるオスのペキニーズを飼っています。散歩で悩んでいます。散歩中よく小石や落ちてる葉っぱを拾い食いして帰ってから吐いたりします。なのでリードを短くピンと張った状態で拾い食いしようとしたら直ぐにリードを上げて止めさせるようにしているのですがそれでも間に合わなくて食べてしまいます。なにかいいしつけ方や拾い食いをさせない方法はありませんか?因みにリードは首用ではなく前足を入れて背中で留めるタイプのものです。首用は拾い食いさせないようにリードを引っ張ると首を痛めそうなので使っていません。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

以前似たようなご質問にお答えしたものを貼っておきますので、よかったら見てみてください。


https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12539065.html
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11251179.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!