アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

子供が就職します。良い会社の手っ取り早い基準は東証一部上場?と考え、そのように勧めました。
誤りではないですよね。
当然、世間には数十人の会社でも特殊な技術を持ち、成績優秀な会社もあろうかと思いますが、簡単な判断基準として、東証一部上場にあるかどうかは、簡単な判定基準と思っています。
キーエンスなんか、相当高給のようだし、(高給のみがいいとは言えませんが)安定企業でもありそうです。CANONも休みがほかの会社と比べても良さそうでした。(仕事が厳しいとかどうかは別です。なぜなら、どこの企業でも厳しいでしょうから。)

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    私の勤め先は東証一部上場です。幸い給与の面でも、労働の過酷さの面も、福利厚生の麺でも、困ったことはありませんでした。
    学生の頃、私なんかより優秀な同輩がいっぱいいました。能力の面でも人間性の麺でも申し分なかったで彼らですが、自己を発揮できると言って中小に行きましたが、みんなと言っていいほど愚痴をこぼしています。給与面とか福利厚生の面でです。私も好きな仕事をやってきたので悔いもありませんが、そういう心配をする必要がなかったことはラッキーでした。

      補足日時:2022/01/24 01:41
  • 大会社は、歯車の一つになるので、自分を発揮できないだろうと思われがちですが、実はそうでは無いと思っています。
    みんなガツガツこられないし、わざわざマウントを取りにくるようなこともないし。
    学生の頃は、うっかりしていると、ご馳走様って言って奢らせるし、女の子の前でも必死感がすごかったし。
    そういう煩わしさから解放されたのは事実で、みんな敬語で話します。上下問わず。
    仕事ではみんな失敗しないようにと、そればっかりなので、小さな行動しか出来ないでいます。
    そんな中、信念を持って大きく進むことは、評価されます。
    布団の上に上げて置いて
    いた実力のない上司は、自分から転げて落ちていきます。

      補足日時:2022/01/24 02:45

A 回答 (11件中1~10件)

あながち間違いではありませんが、就職は本人に適した会社がいいと思います。


やはり、いろいろな情報を入手しながら総合的に判断するのがよろしいのでは?
安定企業でも進化しなければ、衰退の一途をたどります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/01/23 04:35

貴方は現在大会社に勤めてらっしゃるわけですよね。


しかも、新卒で入社されたものと思います。
ということは、一度も転職経験はないのでしょう。
新卒で入社してから現在まで、1つの会社しか知らないのですよね。
もちろん、取引先や、友人知人の話から、他の会社の様子を垣間見ることはあるでしょうけど、実感として他社を経験してはいないでしょう?
であれば、「大会社は全て私の勤めている会社と同じように、素晴らしい会社である」なんて言えないですよね?内情を知らないのですから。
「我が子に、自分の会社に入社するように勧めました」というのなら、まだ理解できます。それなら、内情も良く知った上で勧めていることになりますから。
でも、単に「大会社」というくくりで勧めるのは、大雑把じゃないですか?というのが、ここで回答されている多くの方のご指摘なのではないかと思いますよ。
しかも、親子であろうと、貴方とお子さんが同じ性格、同じ適性であるとは限らないでしょう。
であれば、貴方には大会社が合っていても、お子さんに合っているとは限りません。
また、たとえお子さんに大会社が合ってたとしても、大会社の側がお子さんを入社させてくれるとも限りません。
親としては、自分の子が、院まで行って勉強して、当然、良い会社に入れるものと期待してらっしゃるのかもしれません。
ですが、現実は非情です。院を出たところで、良いところに就職出来るなんて保証はないどころか、逆に狭くなることも多いんですよ。
親に大企業大企業と吹き込まれ、大企業を目指し、心を折られた学生はたくさんいます。
「大企業」なんて大雑把なアドバイスしか出来ないのなら、その程度の知識しかないのなら、黙ってお子さんを見守った方が、まだしもマシではないかと思いますよ。
ただ、あくまでも自分の経験談として、「自分は今の会社に勤めて良かったと思っているよ。何故なら・・・」という話なら、(お子さんから求められたら)して良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/01/24 12:00

いやだから東証一部が環境も整っていて待遇がいいのもわかりますが


社風やそれが合うかはその会社にもよるし、お子さんにもよるということです。
あなたには良かったかもしれませんが。
業界にもよります
私や家族がいたところは業界的に結構体育会系でしたよ

簡単な判定基準ではあるけど あくまでも一つのものさしです
院生なんですか? 
それこそOBや教授とかと相談しながら決めればいいと思いますけど…
ごちそうさまと言って奢らせる?うちの大学にはそれこそそんな文化は無かったですよ…

私が言いたいのは上場企業がだめというのねはなくて あくまでも一つの指標で
あなたの会社のような会社が全てではないし
そもそも親が口出しして良い年齢ではないってことです

親が成功してると自分の成功体験に固執して
子供にもそれが良いと思い、子離れできない

あくまでもこういうところが良かったよ、と伝えるだけで良いと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/01/24 11:59

内容的にお子さん大卒でしょう?


放っておけば良くないですか。
本人が調べたり学んで決めるでしょうし

ITやコロナ、時代の変動が大きくて早いから
親世代の成功体験が通用しなくなるとも言いますし
企業寿命も短くなり、今の大手が20年後30年後どうかもわかりません
また、その子に合わなければ結局うまく行きません 


上場企業もいろいろですよ
私も一部上場企業で働いていたことがあります

身内はそこがあわず、大手資本の小さい会社で重宝され権限もたされ
リベラルに働くのがあってるようです
報酬も休みも悪くないですし


どんなに安定企業でも合わなければ本人が鬱になったりやめたりしますから

親戚に親の一部上場企業、「ちゃんとしたところ」プレッシャーで
潰れた子がいますが20年ぐらい部屋から出てきていませんよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。院生です。

お礼日時:2022/01/24 01:24

誤りでしょう。


まず東証自体は2000社もあります。
当然ブラックもあります。

そしてサントリー、東電、JFE、三菱ケミカルなど非上場の優良企業も多いです。

次いで現在はジョブ型採用がメインです。
例えば東大出ても文学部卒ならゴールドマンサックスなどの金融や、
トヨタなどのメーカーに就職できる可能性はとても低くなります。
反面、教員や公務員のような事務職や、マスコミのようなクリエイティブ職は有利になります。

加えてその学校の校風や、お子さんの個性もありますし不況などの時代の流れも大きいです。

それら無視して、東証行けというのは、
「とりあえず、池に行って、釣り針に餌つけて投げてたら、なんか釣れるやろ」というくらい雑なアドバイスかと思います。
それで結果を得ることができないとはいえないけど、殆どお金と時間の無駄ですね。

おすすめは自分の大学の学部のOBの、就職先を受けていくことです。
HPや、キャリアセンターで聴くとよく教えてくれますよ。
自分の先輩が結果的にそれらに進んでるのには、それなりに理由がある訳です。
同級生もですけど、同級生なら進路未定です。そして、自学部のOBであれば、その能力や嗜好が、ちかいですからね。つまらないと感じるかもしれませんが、無駄は省けます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/01/23 04:39

良い会社の手っ取り早い基準は東証一部上場?と考え


そのように勧めました。
誤りではないですよね。
 ↑
一般論としてはその通りですが、
例外が沢山あるし、
上場企業もピンキリですから。

基準としては大雑把過ぎる、という
感じは持ちます。

上場企業でも、30歳で年収200万台
なんて沢山ありますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/01/23 04:38

上場しているかどうか、上場しているとしたらどの市場か、というのはモノサシの1つではありますが、たくさんあるモノサシの1つでしかありません。



そしてそのモノサシはすごく重要なものではなくて、結婚相手は資産家を狙え、という程度の安易なモノサシでしかないのです。

こういうモノサシもあるよという勧め方なら何の問題もありませんが、それが重要なモノサシである、もしくは唯一最高のモノサシであるという勧め方であれば、お子様のミスリードを誘う可能性はあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/01/23 04:37

その程度の知識しかないなら子供にアドバイスは出来ないので子供に任せましょう。



上場しているから必ず良い会社とは限りませんし、今はコロナでボロボロな企業もあります。

経済新聞等の情報を常に持っているなら分かりますが、未熟な知識や思い込みでアドバイスは迷惑かと。

上場企業に受かったなら子供さんの方が知識は上です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/01/23 04:37

東証一部は基準のひとつとしては正解だと思います。


新卒入社して定年退職まで勤務することが難しい時代になると思いますので、本人のやりたいこと、適性など納得するところへの就職が正解なんでしょうね。
親としては心配ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/01/23 04:36

本人のキャリア志向と適性の方が大事。


安定性は検討材料のひとつにすぎない。
仕事は人生の半分以上。向いていないことに費やされるのは悲劇でしかない。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/01/23 04:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています