dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来年の春から同棲を考えているのですが
初期費用はだいたいどれくらい必要なのでしょうか。
賃貸で6万くらいの物件を予定しています。
また維持費などもだいたいでいいので教えて頂きたいです
他にもなにか教えて頂けたら嬉しいです!

A 回答 (6件)

ザックリ質問なので、ザックリ回答します。



一人暮らしのスタート時にかかる費用は、
平均50万円だそうです。

家賃6万円なら、この計算の前提となっている家賃と大差ないでしょう。
家具家電などを折半するなら「それより安いはずだ」くらいに考えておけばいいと思います。
50万円以上かかりそうだったら、何かがおかしいゾということ。

2人暮らしの水光熱費は、合わせて15000円以下なら合格。
食費は3万円〜4万円程度かな。
こういうのは、暮らし方に左右されます。
自炊できるかどうかは努力だけじゃなく、二人の労働時間帯によるので。

それとは別に、スマホ代、駐車場代など、まとまって毎月出て行く大きいお金を忘れないよう。
今の支出を合計すれば簡単です。
    • good
    • 0

地域的なものが大きいと思います。


東京で家賃6万ですと、
駅からバスで30分くらい、木造、ユニットバス、
1人で暮らすのがやっとの広さです。

敷金礼金は、仲介業者によって違うし、
地域的にそういう文化がないところもあります。
敷金礼金ゼロの業者を調べたり、
住みたい地域の不動産屋に相談すると、相場を教えてくれます。

質問がザックリしすぎなので、
まずは2人で必要経費を書きだして、
これ以外に見落としていそうなものありますか?
という形に質問し直すのがよいと思います。
    • good
    • 0

ざっくりした質問ですね。


ご自分たちで、何を揃えるか紙に書き出してみては?
1度でも何が必要でいくらかかるか算出した事がある方は、その質問の仕方はしないかと…

まず、最低限の家具、家電は何を置くつもりですか?

電気屋に行き、掃除機、電子レンジ、炊飯器、冷蔵庫、洗濯機、照明やテレビなど、値段みてきては?
さらにテーブルや、食器棚、ベッドがいいとか、きっと夢もあるでしょうからニトリなど行ってみては?

で、相当な金額になるのがわかるはず。

家具、家電は中古でいいやっていうなら、ぐっと抑えられるし。

さらにそこに賃貸の初期費用20万~30万くらい。


毎月の生活費は、食事を切り詰められるのかどうかで変わってくるし、二人で5万とかの人もいれば、10万とかの人もいるし。
車あるかないかでも違ってくるし。

まずは、ご自分達で算出しながら話し合うこと。

それと、食費は節約しようね!
洗濯機は洗って干せばいいよね!
家事も二人で協力しようね!
など、楽しいことばかり想像しますし、女性側も嬉しくてついつい家事を率先してやりがちになり、一年二年と月日がたつうち、負担となり
しんどくて、彼に優しく出来なくなるかも。

別れるとなったら家電が勿体ないし、生活スタイルがやってみないとわからないかもしれないので、はじめは安い中古ではじめ、二人の同棲が良い感じなら、家電を少しずつ買い換えるのも良いかもね。

来年の春までまだ1年以上あるし、とりあえず二人でよく話し合って電卓たたこう(*´ω`*)
ま、その辺も含めて
    • good
    • 0

敷金1ヶ月分。


礼金1ヶ月分。
前家賃1ヶ月分。
仲介手数料1ヶ月分。
火災保険約1万5千円。

取る所と取らない所がありますが
鍵の交換料1万5千円位。
共益費家賃の5%~10%位。
保証料4万円位。

が初期費用で掛かると思いますよ。

後はあなた達の引っ越し費用。
ご近所さんへの挨拶に洗剤等を持って行った妨害良いので。前隣三軒と言われています。その費用。

以上を計算されていたら良いかと思いますよ。
    • good
    • 0

維持費は特に人や地域環境、生活レベルによるので、ご自身で洗い出して計算した方が確実かと思います。



個人的な経験からで言えば、
引越し費用 近場で5万✖️2人分
月6万の家賃
共益費0.5万
駐車場1台0.3万
その他契約時に20〜30万
家電など日用品は持ち寄りでカーテンなどに10万
冷蔵庫は300L以上あったほうがいいので20万
エアコン20万〜30万
光熱費2〜3万
食費2人で10万円
ガソリン1台月0.5万〜1万
通信費2人で1万


…他にも色々とあるとは思いますが、ザッとこんな感じでしょうか。
    • good
    • 0

唐突に初期費用と言われてもわかるわけない。

カーテンも無い部屋で暮らすつもりか?いったい何を考えているのか教えて下さい。適当に見積もれというなら30万~50万と回答するが。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!