dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一人暮らしで.東京の府中or多摩センターの辺りに移住しようと考えているのですが.家具やアパート代その他かかるお金がどのくらいかかった.かかるのか教えて頂きたいです。
家賃は5〜5万5000円辺りを考えています。

A 回答 (2件)

賃貸契約に必要な初期費用は敷金礼金抜きで家賃の3~4倍必要です。


家賃は月収の1/3が上限ですので、家賃を決めていますが月収から判断してください。

家具家電や引越し費用は人それぞれ違います。
特に家具家電は何を買うのかでピンキリ。
最低限必要な大物家電などぐらいは、自分で調べて金額を確認してください。

引越し費用は単身パックなどで済む程度の荷物なら3~4万程度で済みます。

この程度のことはちょっと調べても分かることなので、ほとんどが地域性で決まる問題ではないので、どこに住むかはあまり金額とは関係しませんよ。
    • good
    • 0

まあまあ近い地域に住んでます。

家賃は駅前や駅から離れたとこ、しかもバス停も遠いとことか色々なので、けっこうそれで差が出るとは思いますが、まぁ5万円ちょいとか、ひと部屋ならまあまああるとは思います。

車あるなら駅から離れてもいいなら、それもいいだろうし。

ところで、家具って?今は実家で、全部揃えるとか?それだとけっこうかかるよ、アパートなどの初期費用20万円から30万円(高めのとこはもっと)かかって家具や電気製品、中には色々ついてるとこもあるけど、それがないと冷蔵庫洗濯機その他色々揃えて20万円位とか。

電気製品は安い電気ディスカウントストアで揃えることを勧めます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A