dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国際カップルです。
彼氏と遠距離になってまもないです。
彼氏は3、4年振りに帰国出来ました。
旧正月に間に合って家族とも会えて
とても喜んでいます。

私たちは日本にいるときは1日空いてる時間は
たくさん連絡を取っていたのですが
彼は帰国して1ヶ月程は忙しいから。と
連絡が出来ないことを謝って来ました。
今は1日に1、2通で返信の時間も合わなくて
会話にもなっていません。
彼の忙しい。が何を示しているのかは
分からないです。でも、最近毎日お酒飲んでると
連絡が来てたので恐らく家族で過ごしてます。
彼の国の正月と日本では何か違うのかもですが
楽しんでるのは多分間違いないと思います。
私は彼が帰国して楽しくしてるなら良かったと
思ってますが、その反面。
私は彼が帰国して寂しい中、仕事して疲れて
体調も崩して家族と喧嘩ばかりで
悩んでいるのに
彼は最近どう?も聞いてくれなく
とても辛く寂しく感じてます。
日本にいるときは頻繁に気に掛けてくれたのに
今ではそんな言葉もなく。
私のこの気持ちは重いのでしょうか?

もちろん彼氏に言うことはないです。

A 回答 (1件)

時差の問題なんじゃないですか?


時差があると連絡とりずらいです。
私は今、海外在住ですが、時差のせいで、日本の家族や友達になかなか連絡できません。
自分が寂しい時や話たい時は、日本は夜中。
忙しいときに、ちょうどいい時間なので、よく連絡がすれ違います。
とても難しいとは思いますが、彼の時間に合わせて連絡してみたらいいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やっぱり時差が問題なのでしょうか?
彼との時差は2時間です。
もちろんその2時間が大きく感じてますが
彼氏が今どんな生活をしてるのか
話さないし聞いてくることもないので
とても不安が募っています。
浮気の心配はしてませんが
飽きちゃったり気持ちが離れてるので?とも
思ってしまって…

でも、やっぱり時差があると難しいですよね。
もう少し強い心で頑張ろうと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/02/06 21:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!