プロが教えるわが家の防犯対策術!

下記の続きになるかもしれません。
【助詞 「に」と「で」の 違い】
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12863169.html
 あっという間に締め切られてしまったようです。

{ニ/デ}の話では、下記の2つをよく目にします。
・場所を表わす
 この電車は新宿{ニ/デ}止まります
・時間を表わす
 定時{ニ/デ}あがります

お年玉{ニ/デ}1000円もらう
 の場合は、「ニ」と「デ」でどのような違いがあるのでしょう。
 あるいは同じようなものでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • FBで、各種辞書アプリをお持ちの方に教えてもらいました。
    「ニ」は明鏡の「名目」が一番しっくりくるようです。いい換えるなら「として」。
    「デ」はいろいろな辞書を見ても「原因」「根拠」などになっているようです。こちらはしっくりきません。
     いいかえもむずかしそうです。

      補足日時:2022/03/27 12:59
  • ほとんどの人は、もっともらしいコメントに騙されているようです。同情します。
     正常な反応は下記をご参照ください。
     こんなに批判を浴びている人はめったにいません。
    【念仏コレクション】
    https://ameblo.jp/kuroracco/entry-12734169258.html

    No.18の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/04/07 22:21

A 回答 (25件中21~25件)

(すわりが良いので過去形にさせてもらいます)



1.お年玉ニ1000円もらった。
用法:「資格や条件を表わす」という用法。
「お年玉として1000円もらった。」

2.お年玉デ1000円もらった。
用法:「理由・根拠を表わす」という用法。
「お年玉ということで1000円もらった。」


本質的意義としては、
【に】=動作などが行われる時間的・空間的・心理的などの静止点を表わす。
【で】=動作などが為される状況(環境)や成立条件を表わす。
ですが、これがなぜ上記のような用法になるのかについて、ご興味がおありでしたら下記も。

1.お年玉ニ1000円もらった。
「1000円もらった」という動作が、「お年玉」という地点に静止することで成立した、という感覚を話者が「に」で表わしている。
「1000円もらった」という動作が成立するために「お年玉」という地点が必要だったという意味で「資格や条件を表わす」という用法に敷衍されている。

2.お年玉デ1000円もらった。
「1000円もらった」という動作が行われたのは、「お年玉」をもらうような状況(=正月)であったことを、話者が「で」で表わしている。
「お年玉」をもらうような状況(=正月)があったからこそ「1000円もらった」という動作が行われた、という意味で「理由・根拠を表わす」という用法に敷衍されている。

端的に申し上げるなら、「に」が「点」であるのに対し、「で」は「領域」という規範が存在し、話者はそれを無意識的に認識している、ということになるかと思います。
    • good
    • 1

No.2 No.3 で回答した内容が多分理解できないのではないかと思うので、もう少し補足させてもらいます。



言語は表現の一種で、表現とは何かを一般論として理解し、その表現の中での言語表現の特殊性を正しく理解することが重要、肝要です。

表現は映画、TVなどを考えてみれば明らかなように、まず表現すべき対象が必要です。そして、これを認識し表現します。つまり、対象→認識→表現という過程的な構造の止揚(aufheben)だということです。

映画、TVなどは具体的、感性的な客体の表現ですが、言語表現の場合は概念認識による概念の表現です。このため、概念に関しての約束、つまり規範が必要です。これは辞書に表されています。

そして、助詞、助動詞、感嘆詞などが表す概念、その対象とは一体何であるのかを正しく理解する必要があります。

これは先に回答した通り、話者の主観である関係認識、判断、意志などを客体化することなく直接に表現した語だということです。

この辺ところが理解できれば納得がいくのではと思いますが?

詳しくは、三浦つとむ『日本語はどういう言語か』他を参照下さい。■
    • good
    • 0

もう一度、強調しておきます。



”助詞が表すのは話者の主観的認識そのもので、「場所」「時間」などという客体自体を表すのではありません。「場所」「時間」を表しているのは「新宿」「定時」です。”

この点が理解できませんか?

論理的な反論ができますか!!

この論理、論述のどこが理解できないのですか???
    • good
    • 1

>>お年玉{ニ/デ}1000円もらう


 の場合は、「ニ」と「デ」でどのような違いがあるのでしょう。

この格助詞「に」は「お年玉」という対象の位置付けの認識を表し、「で」は「として」という手段・方法の認識を表します。

助詞が表すのは話者の主観的認識そのもので、「場所」「時間」などという客体自体を表すのではありません。「場所」「時間」を表しているのは「新宿」「定時」です。

話者による対象の捉え方が異なるということです。

格助詞「に」の意義とは何か-機能主義言語論の混迷
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=2748&id=9186 …

格助詞「に」の意義とは何か-機能主義言語論の混迷 Ⅱ
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=2748&id=9663 …

で詳述した通りです。

又亦、塵(ゴミ)屋敷から悪臭芬芬たる塵(ゴミ)をぶちまけていますね。

自立語/付属語などという機能主義的な誤った言語観、文法論では言語表現の真実を捉えられず、混乱するだけです。

言語実体観、論理実証主義的な観念論的発想では言語の本質を正しく捉えることはできません。

言語とは何かという本質的な難しい問題で、この点を正しく理解できないと堂々巡りするだけです。

毎回、同じ質問を繰り返しているに過ぎないことが理解できませんか?■
    • good
    • 1
この回答へのお礼

毎度の「お念仏」ですね。
 そういうコメントを繰り返しいているうちは、誰にも相手にされません。まさしくゴミの山を築いていることに気づかないのですね。
 辞書も、文法書も違いなんですよね。ご自分だけが正しい……それがSF文法なんです。
 関わる気はありません。ヨソでどうぞ。

お礼日時:2022/03/24 18:22

お年玉で…お年玉として



お年玉に…お年玉の時期に?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

「お年玉デ1000円もらう」のも「お年玉の時期」では。

お礼日時:2022/03/24 18:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!