プロが教えるわが家の防犯対策術!

田舎の人ってマイホームを
買いますよね。
あれって勿体ないですよね?
旦那の両親は、土地が8000万の家を
持っています。
が、しかし、住宅派築30年。
価値はない。と言われました。
価値があるのは土地のみ。
わざわざ、田舎にデカい家建てた所で
老後、車を運転して
買い物に行くのも大変だし、
子供がいても、20歳程で
自立し、出ていきます。
結局、広い家で老人2人で住む事になりますよね。
子供が、リホォームして住むならまだしも、
その子供も、また家を買う。
今は少子化で、家が余る時代は間違いなくきます。
賃貸派は、都会だけの考えでしょうか?
東京足立区でも、土地は、4.5千万程でらしいです。
マイホーム、賃貸、分譲
結局どれがいいんですかね。
まぁ、賃貸派がふえたら、
家を建てる個人の地場の建築会社は
先行き危うくなるでしょうが。。

質問者からの補足コメント

  • ホリエモン、ひろゆきは、マイホーム、分譲買うやつはバカと断言しています。確かに理に叶ってますし、みなさん、なんとなく今しか見てない気がしました。

      補足日時:2022/07/02 17:07
  • やはり家を購入した人は、マイホーム派が多いですね。まあ、ありがとうございます

      補足日時:2022/07/03 15:02

A 回答 (32件中11~20件)

住宅ローンが組めない人は、マイホーム購入は困難に近いです。

年収がたくさんなければ難しいです。特に非正規社員は不可能に近いでしょう。
    • good
    • 0

若いうちなら買った方がいいよ、特に田舎なら余計に。

むしろ家賃毎月払うより低金利で買った方が毎月安いし。
そりゃ固定資産税や10年やそこらでリホームとか色々お金はかかるけど、老後になったら賃貸借りにくいってか借りさせてもらえなくなるかもだしね。
それでも土地代は残るしありだと思うよ。
一度の人生死んだらなんもないので、お金とかも大事だけど好きなようにすればいいと思う。
    • good
    • 1

住む人たちによって使いやすい場所や物件に移り住んでいっていいと思ってる。

固定資産税も無駄にかかるし。
でもマンションは自分の意志では決定できない、住民の合意が必要な件がたくさんあり、それに時間や労力を取られるのはいやです。
    • good
    • 0

田舎の人は視野も狭いし行動範囲も狭いから仕方ない。


古くからの考えに固執して新しいものを取り入れる文化がないですからね。
令和になったのに未だに昭和の考えですから。

ちなみに自分も賃貸派です(^-^)
    • good
    • 0

近所でトラブルになった時に引越しなどができないのもありますし、その通りだと思います。

    • good
    • 0

マイホームが1番だよ。

人口10万人以上なら都市として機能してるのでそこが別れ目かも
    • good
    • 1

>では、貴方は、マイホーム派ですね?


そうですね。老後は駅チカのマンションでも買って過ごそうかと思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/07/02 21:56

>結論、分譲、マイホームは子供のためを考えてないとの、結論です


現在の賃貸事情をご存じですか?

いま賃貸は、保証人+保証会社ですよ。

つまり保証人がいない人は賃貸に住めない。
じゃあ誰が保証人になってくれるかと言うと、子供しかいないんじゃないのでは?

お前のために賃貸暮らししてきたから、保証人になってくれと子供に頼むのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

では、貴方は、マイホーム派ですね?

お礼日時:2022/07/02 21:44

No.6です。


そうです、夫婦2人になったあとも二階建ての家に住む事になります。
2階はほぼほぼ、使わなくなるでしょうね。
分かった上です。自分の実家がそうなので。
でも老後や自分たちが死んだあと子供に迷惑かかる。。って事ばかり考えて賃貸で10万以上払いながら子供が成人になるまで過ごすより、広い一軒家で騒音も気にせずストレスなく過ごす方が豊かに過ごせると判断しました。
著名人がなんて言ってても購入した本人が満足してるんだから問題ないかと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

その考えもありますね。

お礼日時:2022/07/02 18:19

観点がボンヤリしすぎです。


金銭的なプラスマイナスが論点なら、それを前提に始めないと話にならない。

しかし、人を幸せにするのは、老後にいくら残せるかではない。
それまでの人生をいかに豊かに過ごすか、自分や子どもにどんな体験を残せるかが大事。
持ち家も賃貸も、どっちもメリットとデメリットがある。
持ち家ではできないこと、賃貸ではできないことがある。
だから質問と回答が噛み合ってない。

ホリエモンとひろゆきの意見は何の力もない。
彼らは住宅事情の専門家ですか?あなたの人生の師ですか?
自分の頭で考えましょう。
あなたの選択が、あなたにとっての最良なのです。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

本は沢山読みました。
結論、分譲、マイホームは子供のためを考えてないとの、結論です

お礼日時:2022/07/02 17:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A