dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

嫁の連れ子を育ててる人を知ってますが到底理解できません。
他人の子供に自らの経済力を注ぐのは男として最もマヌケな行為で、一番利益を得るのは実の父親でしょう。
労せずして自分の子孫を育ててくれるのだから。
まあ連れ子のいる女としか結婚できなかったんだろうけど、連れ子いる時点で絶対ないわーと思います。
よく児童虐待とかで事件になったりするのも、ほとんどが連れ子に対してだしね。
同じ事できますか?

A 回答 (7件)

理解し難いですね。

    • good
    • 0

犬猫でも家族になれば可愛がる。

別に犬猫の親のために可愛がっているわけではないでしょう。

犬猫でもそうなのにヒトでそれができないはずは無い。
「連れ子のいる女としか結婚できなかった」というよりも、連れ子込みで愛したのでしょう。

昔、明石家さんまが大竹しのぶと結婚した時、大竹には死んだ先夫との間に男の子がいたが、さんまは「男の子がいたから結婚した。いなかったら結婚せえへんかったやろ」と語っている。よほどその男の子と相性が良かったのかもしれないが、世の中にはそういう人はけっこう居ると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

犬猫はペットなんで次元の違う話しですね。
一部の特殊な例を当て嵌めるのも無理がある。
連れ子の女は、同年代の優良物件の男には相手にされないし、求めるのは経済力だから一回り以上年上の男で妥協する。一回り以上年上の男も未婚の若い女には相手にされないから、若けりゃ罰アリ連れ子でも妥協し需給が一致する。これらは生物学と経済学で説明できますけど。

お礼日時:2022/08/07 10:28

ないわーの気持ちは、言い方はアレですけど理解はできます。



少しやったことありますが、意外とできますよ。
それにやっぱり可愛いです。ご参考に。
    • good
    • 0

結婚するくらい好きな人にたまたま子供が居れば、まとめて面倒見るのが普通でしょう

    • good
    • 1

少なくとも、主さんのようなケチ?な考え方しか出来ないひとは子連れと再婚はしないことだと思います。


虐待はそれ以前に人として失格している者の行いです。
ああいうケースを引き合いに出して論ずるのは無意味です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ケチではなく生物学的に合理的。無意味だと思うのは無知だからでしょう。連れ子を虐待するのも生物学的に説明できる事なんだから起こるべくして起きてんだよ。

お礼日時:2022/08/07 09:23

きれいごとを言うと


再婚でも愛があれば
その人の子供も大切にできるんだと思いますよ。

虐待はSEX好きな女が
男に気にいられるために
一緒に虐待してるという
色キチガイの所業です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ホント世の中わかってねえ奴多いな。シングルマザーの貧困率が異常に高いのは誰でも知ってる一般教養レベルだと思うが。男女の賃金格差も一般教養レベル。シングルマザーになったら生きて行くのが非常に困難だから新しい男に依存しようとする。その過程で男が連れ子を虐待しはじめても止めないのは、男に捨てられて死にたくないという生存本能ですよ。

お礼日時:2022/08/07 09:33

その場合、養子縁組していないなら経済力を注ぐ責任は実の父親にあります。


ただ、子供を育てる責任や、自分の実子と分け隔てなく育てられるかとか、メンタル面での悩みは尽きないでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A