プロが教えるわが家の防犯対策術!

社会人です

ふと思ったんですが、学校に於ける持ち物検査や私物の没収って、何故そんなことをするんでしょうか?
私は、生徒の頃は携帯は持っていたもののゲーム機は持っていなかったのですが、
ある教えるのがゴミ下手な授業では授業中に当たり前のように音楽を聴きながら自分のしたいことをしていました
勿論その授業に関しては提出物は完璧、試験も9割以上をキープしていた為、
その授業に限っては明らかな問題児なのに成績は所謂「S」でした
そもそも私は、いっそのこと、「ゲームをやりたければ休み時間に好きなだけやれ。でも授業中はゲームから離れろ。何ならゲームのプログラミングの勉強ならしていい」とすら言ってもいいんじゃないかと思いますし、
そもそも眠くなるゴミ授業をしてるってことを教員も自覚すべきでしょう
実際、私の母校では、恐ろしく面白い授業をする世界史の先生やタメになる授業をしてくれる数学の先生がいて、
この二人の授業では誰も私語すらしていませんでした
ならば生徒が私語やゲームに逃げるような授業をしているという事実を受け止めるべきでしょう
また、持ち物検査だって、「授業中に使わなければ何を持ってきてもいい」とメリハリを付けるのも一つでしょう
人って何でもルールルールで縛り付けると逆に反抗的な態度を取りたくなるのに何故教員はそのことをわからないんでしょうか?

A 回答 (8件)

持ち物のルールについて


授業中の仕様を防止するため、児童生徒間のトラブル防止のためです。学校にゲーム等の玩具を持参する児童生徒がいれば、授業中に使用する児童生徒がいます。そのような児童生徒が増えれば、その教室は学習に適した雰囲気ではなくなります。また、休憩時間であっても、玩具を使用することによる児童生徒間のトラブルも考えられます。当たり前ですが、家庭の事情や、保護者の考え等で他の生徒が持っている玩具を持っていない児童生徒もいます。場合によっては、それが原因での喧嘩、玩具の盗難も考えられます。そういった場合に学校は責任が問われます。

授業中の態度について
児童生徒が寝たり、内職をするような授業をする教員にも責任がある、という考え方を否定するつもりはありません。しかし、他人の話は聞く、というのがマナーです。授業中の内職、睡眠は教壇で授業をされている教員に対しても極めて失礼な行為です。
    • good
    • 0

結果を出せる人間は優秀なので、


そんな優秀な人間はどんなルール違反をしても、
許してもらえるべきだということでしょうか?
その世界史の先生が、どれほど力のない先生で
あろうとも、学校のルールを守るべきかどうかには、
全く関係ないことですよね。
警察官の取り締まり方が下手過ぎれば、
速度違反をいくらしても許されますか?
赤信号渡り放題ですか?
ルールを順守させる側の人間性がどうであれ、
守るべきルールは守るというのは当たり前ですよね。
また、会社ではどうですか?
メディア機器の持ち込みは厳禁というセクションに入る時、
セクション内で使用しなければ構わないでしょ! 
と、言ってスマホの持ち込みをしてもいいですか?
バレたら即処分でしょうね。どんなに優秀な人であっても…。

ルールで縛り付ければ、それを破りたくなって、
反抗的な態度をとりたがる人もいるでしょう。
だからこそ、ルールを守るための訓練をしています。
ルールがあるから反抗したがる人が現れることを、
理解していないわけではありません。
逆に言えば、そういう人が現れることは、
百も承知でやっていることです。
なぜなら、社会に出ていない子供には、
ルールを守るという意義を知る力が未成熟だからです。
なので発想が逆です。
「学校にスマホを持ってこない」
こんな簡単なルールすら守れない人が、
将来社会に出た時に苦労するであろうことを、
教員は理解しているからルールを守らせているんです。
    • good
    • 1

あなたは、それで良くても、うるさいと思う人も居ます。


集団生活を守る為には、取り上げも仕方ないです。
それが出来ないなら、行かないでください。
    • good
    • 5

今から15年ぐらい前ですが、普通に持ち物検査している職場がありました。


当然、スマホなどは没収して退出時に返却です。
あなたが知らないだけで、社会を支えているような企業の職場には普通にあります。

デジタル化によって学校現場は大きく変わっていくのでしょうが、脳や体の成長期にある小中学生は大人とは全く異なった変化の過程にあるのに、そういう時期の学校生活にデジタル端末やスマホを必要とする理由がわかりません。

なお、当時、学校の勉強ができただけの若者は全く使い物になりませんでした。人生の中で学校の授業で学べることは3割以下だと思いますが、何を学んだかと言うことが非常に大事だと思います。
    • good
    • 0

校則で決まっているからです。


いくら成績が良くても、校則に従わない生徒はごみです。
ごみに物申す権利はありませんし、気に入らなければ退学すればすむことです。
    • good
    • 4

校則や運用規約を読んだことがないんですね


まぁ子供だから仕方ないのかもしれませんが
    • good
    • 3

教育的検査、教育的没収やな。

異議があるなら地域の教育委員会に申し立てるしかない。教育は中央集権でなく、地方分権。こんなサイトで同意を求められてもどうしようもない。
    • good
    • 0

意外と他の生徒から、目障りで邪魔だと言ってくるんだよ。

辞めさせてほしいと言う者もいる。同世代にも嫌われてることを認識した方がいい。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!