アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今回は、各都道府県で、仕様が異なる。
旅行会社や各旅館など、結構四苦八苦しているようですね。
皆さんは、全国旅行支援だから…という事で、旅行はしますか?
それとも、行かないですか?
旅行支援は、賛成?反対?

質問者からの補足コメント

  • 有難う御座いました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/10/14 16:19

A 回答 (4件)

行きません


まるでバーゲン会場に行くような勢いで旅しても虚しさしか残らない気がする

旅行支援は賛成しますが、有効期間1年間で勝手に旅行行って領収書持って来たら半額を返戻するって感じの方がのんびり出来ると思う

今回の旅行支援は半年の間なのか、宿がめちゃ高くなっているよね
この2年の赤字を埋めたいのは分かるがボッタクリは警察が動いて欲しい
この回答への補足あり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

値段が高くなっているみたいですね。
今テレビで、やっていました。
宿の言い分としては、予約が少ない時は、安く設定している。
今回については、先に予約していた人の時は、閑散していると思ってー
安く設定していた様です。
で全国旅行支援で、予約する人が増えて、予約取り直した人にとっては、値上げとなったそうです。

お礼日時:2022/10/13 09:03

年末まで4回の旅行予約をし、昨日までに1回実施しました。


40%割引だけでもかなり節約になっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年末迄に4回?
凄い!
私なんて、元手がないから行けない…

お礼日時:2022/10/14 16:11

以前のGOTOの時は1兆円の予算が付きました。

十分消化せずコロナ感染者が増え、急遽中止になりましたが、あの時は余り細かく条件を付けなかったので、旅行に行きたい人は行けました。

今回の全国旅行支援の総予算は5000億です。途中で第8波が来た時を想定し、予算配分を細かく仕切りすぎたんですね。GOTOの時は既に申し込み済みの人も適用されましたが、今回はそれがないので適用されたかったら予約を取り直さないといけなくなり、既に申し込んだ人の問い合わせで無用の混乱を引き起こしています。その意味で旅行会社ですらやや迷惑顔です。しかも今からパックに申し込んでも全国旅行支援うかわからないそうです。それは旅行会社もわからないそうです。変な心配をして条件を細かく仕切りすぎたんですね。

>全国旅行支援だから…という事で、旅行はしますか?

行きたいか行きたくないかと聞かれれば行きたいです。何しろ旅館・ホテルか4割引きでかつ一人3000円のクーポン券がもらえますからね。しかし今の状態では電話がパンクでネットで予約しても、ものによっては全国旅行支援かどうかもわかりませんから。結局つながりにくい電話をかけるしかないんです。

>旅行支援は、賛成?反対?

基本的考えには賛成です。ただやるんならもっと誰にも簡単に適用できるようにしてほしいですね。今回は年末年始を除き、3月下旬まで薄く広くやって欲しかったです。

それと、便乗値上げが横行しているような誤解があるようですが、値上げしたホテル・旅館の多くは価格変動制(ダイナミックプライシングシステム)なんですね。今日の部屋は明日売ることができないので、ともかく今日までに売り切るような価格設定にしています。それが全国旅行支援が始まって、売り切れるという確証ができたので高レベルの価格に変更したわけです。実際、普段のホテル予約サイトを見ると、価格は変動しています。
   ↓
https://www.palacelink.co.jp/media/archives/28

値段を高い水準にしたホテル旅館はごく一部で、多くは元の値段でやっています。特に普段から安かったところは客が値段を知っているので、そんなに値段を上げられません。

交通機関でも航空会社はこの制度でチケットを販売しており、発日により価格が大きく変動するようになっています。一方JRなど鉄道各社は今も固定運賃で、その代わりGW・お盆・年末年始とかも数百円の変動のため、チケットが大変取りにくくなります。

誤解がないようにしたいのは、今回の措置は観光業界を救済するためのものです。旅館・ホテル・交通機関これまでは大赤字でした。このまま放置すると倒産しかねない状況だったのです。この状況で人材も業界から去って、観光立国を目指す今の日本は大ピンチとなります。これまでのモノづくりに頼れない今、観光は日本に残された希望です。したがって「私はいけないから反対」と言う観点では見てほしくないです。旅館の中には定員いっぱい部屋を売りたくても、スタッフ不足で売れない旅館もあるそうです。人が戻るのに時間はかかるでしょう。

政府も金を使うのなら、国民から恨みを買うようなけちけち政策は辞めてほしいです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

一つ言えるのは、税金を使うので、皆が納得出来るやり方を、お願いしたいですね。

お礼日時:2022/10/13 20:09

行かないというよりも、行けない方ですね。


補助金があれど支出は支出ですしね。
子どもも小さいので、行ける日は限られていますし、そういう日は高い。

平日に旅行なんて一部の人しかできないことですし、かこつけて値上げしている宿泊施設もあるようで。
自分に利益がないという点で「反対」ですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

実際、人が殺到する事を見越して?
高い施設も多いです。
それで、予約取り直して、高くて、やめた人も居る様ですし。
バランスって難しい。

お礼日時:2022/10/13 09:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!