プロが教えるわが家の防犯対策術!

大学のとある講義で[基本的に授業は教室で実施されます。特別な事情で参加できないけれど課題に取り組みたい、という場合は、こちらにアクセスして資料と課題を確認して行ってください。]、そしてシラバスの方には、[オンラインでの学習と第15回目に実施する試験(筆記と音読)の総合評価とする]と書かれており特に出席日数が評価に含まれるとは記載されていません。この書き方だと自宅学習も可能、そして出席日数は成績には含まれないと捉えていいでしょうか?

A 回答 (3件)

>出席日数は成績には含まれない


「無断欠席が1回でもあると受験資格なし」という講義もありますが、その講義が、自宅学習のみで、受験資格が得られるなら、そうかもしれません。

でも、高い授業料はらっているのに、受講しないのは勿体ないと思わないのかな。
    • good
    • 0

>この書き方だと自宅学習も可能、そして出席日数は成績には含まれないと捉えていいでしょうか?


「特別な事情」があればそうなんでしょうね。
出席日数は評価対象にしないということなんでしょうけど、「特別な事情」の(報告の)ない欠席は期末試験の受験資格に関わってくる可能性はあります。
それと、現実問題として、出席の著しく少ない学生は成績も悪いのでそういう議論は不要であることが多いです。
    • good
    • 1

元大学教員です。

1/3 ルールは無いのですね。
 その【基本的に・・・】ということですから,欠席は論外だと捉えるのがまともな解釈です。そして止むを得ない欠席の場合は課題を出すことが必須ですが,課題は成績には反映させない。課題を出さずに欠席したら期末試験は受けさせないとも読めます。ま,あたりまえです。大学の講義を欠席するなんて論外です。また出席点とか平常点を成績に加味しないのも,僕が勤めていた大学では当たり前のことでした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!