dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は畳が嫌いです。
何故かと考えたら、私の実家は畳敷きの貧乏な家だったので、その頃の辛い思い出がフラッシュバックするのだと思います。
私にとって畳とは貧しさの象徴であり、畳のシミや腐った臭いと味噌汁かけ御飯のイメージしかありません。
畳は貧しいし悲しい悲劇の象徴であると思いませんか?
私は畳には近付きません!

A 回答 (15件中11~15件)

畳敷きは貧乏というのは間違いです、昔からお金持ちのお屋敷は畳敷きです、フローリングなんて貧乏臭いです。

    • good
    • 2

最近の一戸建て住宅には和室が有りません。


貴方のような思いの人も居るのでしょう。
    • good
    • 0

私はそうは思わない。


けど、あなたの「思い」は尊重します。
    • good
    • 1

そうですか



でも・・

第三者に伝える必要 あるのかな?
    • good
    • 2

新しい畳はいい香りですよ

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!