dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性
正社員
職種:商社(石油系)
業務内容:受発注、電話対応など
休暇:カレンダー通り
残業なし
勤務地:都内 
家賃補助:なし
勤続年数:7年
学歴:4大卒
保有資格:特になし


上記内容で月収30万円、賞与100万円×2回という条件はどう思いますか?(すべて額面です)

業務は覚えれば誰でもできる単純作業です。
いまだに一人も後輩がいないので指導経験もなく、ろくに怒られた覚えもありません。

田舎へのUターンをずっと就職当初から希望していますが、地元だと年収半分以下でもおかしくないのでは(というかそもそも年齢的にも能力的にも正社員すら厳しいのでは)という不安があり、かといって田舎に帰ることもあきらめがつかず迷っています。

今はそこそこの年収ですが、エネルギー転換により、先細りは必須で、今はよくても数年後には...という不安もあります。(原料の高騰によりごまかされていますが、感覚的に入社時より業績は明らかに下がっており、なぜこの給料が出ているのかいつも不思議です。)

かといって長年ぬるま湯につかっていた私が別の会社に順応できるとも思えず..


ざっくばらんにご意見ください。

A 回答 (9件)

石油系って、たぶん今は他の道を探っているところですよね?


この先何があるか、自分の会社なのに予測はできませんか?

例えば、富士フィルムは元は写真フィルム屋さんでしたが、今は他で儲かっています。
あなたの会社が、そうなるかどうかわからないなら転職したほうが良いかもしれませんね。
ですが、きっとやれる仕事はほぼない上に年収が上がることなんて絶対と言っていいほどないでしょう。

だったら、今のもらっているお金をしっかり貯めて、投資に回したほうが良いと思います。
一人暮らしなら、ケチりまくれば年収の2/3くらいは投資に回すことが出来るはずなので、年間300万は投資に回せます。
あと10年それが出来れば、3000万+300万(毎年4%として)=3,300万円くらいにはなります。しかも、今ある預金も入れたらもっと増えます。
それだけあれば、その後の収入が少なくなったとしても少しは気楽になるのではないでしょうか。


どちらにせよ、別の会社で肩身の狭い思いをするより、今の会社で稼げるだけ稼いで、投資で増やしたほうが楽だと思いますよ。

怒られることもなく平和に暮らしているのだから、それで良いのではないでしょうか。

ただ、転職をするなら若いうちのほうがまだマシでしょうね。
それでも、能力のない30代間近の人がいい仕事につけるとはとても思えません。

これに投資しておけば、年4%はだいたい間違いないと思いますよ。
https://emaxis.jp/fund/253425.html


年収が高くていいですね。
絶対今は使いすぎているでしょうね。
他人よりものすごくケチったほうが良いですよ。危機感があるなら。


過去と他人は変えられない
変えられるのは自分と未来
    • good
    • 0

その業務レベルで550くらいなら転職は避けた方が良いかな

    • good
    • 0

少なすぎ。


それにそんな仕事は近い将来DX化されてAIにとってかわられる。
確実に居場所がなくなるだろうね。
営業に回るかクビになるか、数年後には選択に迫られると思うよ。
笑 by returns
    • good
    • 0

一般的な年収ですね。

都内の東証プライム上場有名大手企業なら、あと100万〜200万円は上乗せして貰えるかもしれません。
    • good
    • 0

さすが商社という感じです。


あとは、あなたが認識している通り。結構、冷静に物を見てますね。
    • good
    • 0

いいですね、それで年収560万は羨ましいです。


辞めない方がいいと思います。
そのまま続けて、プラスして副業を頑張っちゃうでしょうね
    • good
    • 0

誰でも悩むお年頃だよね…



これを過ぎると35歳、そこを過ぎると40歳の大きな壁…

45も過ぎると諦めに変わるかな…?

多くの日本人がそんな感じで歳をとってるんだと思う…

先細りが必須なら動いた方が良いと私は思うな。
    • good
    • 0

30代でその金額なら多いほう 条件も恵まれていると思います


この先他の業者ではそれ以上はもらえないと思います。
    • good
    • 0

自慢したいだけでしょ。

。。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!