プロが教えるわが家の防犯対策術!

基礎代謝について知識が曖昧で質問があります。

例えば食事を1日3000キロカロリー摂って基礎代謝が1400の場合、運動していなければ

3000-1400で1日の摂取カロリー1600ってことになるんですか?

基礎代謝はなにもしないで消費されるカロリーと聞いたので。

質問者からの補足コメント

  • 3000キロカロリー食べて、基礎代謝が1400の場合

    1600になって、更にそこから運動250キロカロリーとかすればそこからまた-って認識で良いんですか?

    1600-250で、1350キロカロリー

      補足日時:2023/01/10 16:21

A 回答 (4件)

基礎代謝は安静時の消費カロリー量です。


摂取カロリーは食事から得たカロリーの総量です。

ですので、質問のケースでは
  基礎代謝:1400kcal
摂取カロリー:3000kcal
と表現されます。

 (3000)-(1400)=1600 
は意味がない。
生活による消費カロリーは人により異なりますが350kcalほどあるといわれています。
そこに運動による消費カロリーが加わり、1日に消費するカロリーが決まります。
 (3000)-(1400)-(生活による消費カロリー)-(運動による消費カロリー) 
こんな感じになるんだ。
    • good
    • 0

基礎代謝はあくまでも参考値。


年齢、体重、性別などから算出するけど正確ではない。

一例を挙げれば、気温。
寒ければ体温を維持しようと筋肉が発熱しようとする。

冬は薄着の方が基礎代謝は高くなるはず。
    • good
    • 0

>>摂取カロリー1600


????
摂取カロリーは3000。
使われるのが、基礎代謝1400+食事誘導性代謝+生活代謝。
余った分が余分なカロリー。

基礎代謝は寝たきり状態の様に、生命維持に必要な最低限のエネルギー。
運動しなくても、食事誘導性代謝は全体の10%、生活代謝は全体の20%前後。

基礎代謝は体重から計算出来て、50kgで20代なら1100程度で、年齢とともに少なくなります。
これが全体の70%程度だから、1日に必要なカロリーは1100/0.7=1600程度です。
    • good
    • 1

概ねあっていますが、それだけじゃないのが日々の生活。

気候によっても変動するし、毎日のちょっとした歩行距離によっても変わります。参考までに……
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!